12月13日(金)
アメザリ平井さんと金田朋子ちゃんの番組!
「週刊リノバンク#028」配信
今週の、スペシャルゲストは私、並木 のり子です
GO!GO!GO!↓↓↓
http://renobank.jp/
お見逃しなく
ついに来た
こんにちはキリンです
足だけだけどね
でした♪
今回は
「相州戦神館學園 八命陣」の特集!!!
与猶さんとまゆきDさんと一緒にゲスト出演してきました♪
(人´Д‘o)+・゚
今日は、lightさんって事で、
「Dies irae」のマリィっぽく白い服で~。
ここにあたしが出てるって事は・・・
そう!!!!
主題歌歌ってます!!!
作詞もしてます!!!!!!
いつもの男声!
荒続きをみる
『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
11日。
今日も一段と寒かったですね……。
これまではなんとかコタツで凌いでましたが、朝起きた時の空気の冷たさに、「こりゃ、血圧上がる……」と、ようやくエアコンのスイッチを入れる事に。
加湿器焚いても、エアコンて喉に悪そうであまり好きでは無いですが、風邪ひくよりましだ!
……てなわけで。エアコンのフィルター掃除。
先日テレビで、フィルターの埃にカビ菌が沢山ある映像を観て、掃除するまでは寒くてもエアコンのスイッチ入れられなかった……。
これで、真冬の寒さもどんと来いやー!!てな気分です。(´∀`)
「汝、公正なれ」3日目となりました~。私は初日に危険運転致死、2日目に殺人、本日は危険運転致死の2回目ですがこれまでの裁判を踏まえてすこーーし演技を変えてみました!写真を出すとキャストばれしそうなので、衣装写真は最終日に。今回、アドリブの多い舞台なのですが、誰かが何か新要素を入れると全員で受け取り咀嚼し投げ返すというのを脳内コンマでやり抜くので大層エキサイティングかつ、演じていて続きをみる
『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
癒されました!
プレゼントに絵本を(^_^)
早速魅せてくれるk氏。
tちゃんと私、大喜び。
hiroko*゚information?
DNA2~何処かで失くしたあいつのアイツ~
待望の初Blu-ray&DVD化!
2014年1月29日ON SALE!
http://bvc.bandaivisual.co.jp/feature/115/
「明日に向って撃て!温故知新フォービート」
声優界の二人の騎士とジャズ界の貴公子が一人の姫を連れ帰った!
偉大な昭和歌謡山脈に分け入って幾星霜、10回のステージでご当地を重ね歩いた遊侠の空。2008年にJZ Bratで立ち上げた歌謡隊が、6年後の今原点に戻って、更に深い昭和の森への探索の道を再出発しようとする。
2014年1月12日(日)
JZ Brad sound of tokyo
渋谷セルリアンタワー2F
http://www.jzbrat.com
ミュージックチャージ(税込み)
予約:5,500円
当日:6,000円
昼公演:OPEN12時30分 START13時30分
夜公演:OPEN17時30分 START18時30分
(入替制)
笠原弘子(歌)
立木文彦(歌)
辻谷耕史(歌)
谷川賢作(piano・編曲)
鬼怒無月(guitar)
高橋香織(violin)
吉野弘志(bass)
仙波清彦(ds・perc)
ご予約は
詳しくは下記アドレスをご参照下さい。
http://www.jzbrat.com/liveinfo/2014/01/#20140112
今日は。
お昼からお仕事でしたよぅ。
少し早めに起きたので。
ゆったりと、朝ごはんを食べつつ仕度して。
行ってきました。
やっぱり、出かける前に少し余裕があると。
気持ちもゆったり頑張れるね(^-^;)
お布団から出るのがツライ季節だけれど。
がんばって早起きしようかなぁ・・・と、思ったりしたのでした☆
帰ってきてからは。
ささっと宿題を片付けて。
さて何しようかなーと思っていたところに。
ピンポーンと、荷物が届きました。
おっきなダンボールだったので、びっくりしたんだけど。
ライブで使った、いろいろでした。
衣装にも、ちょいちょい私物を使ってたりしたんだけどね。
その小物やら靴やらだったり。
ライブ直前に、新しく作り直した「マイクスタンドリボン」だったり。
(日記で、作ったよーって書いてたのはコレでした♪)
頂いたプレゼントだったり。
あのシアワセだったツアーのか続きをみる
『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』