みなさんに、天使の写真をお見せしましょう。
『ことだま屋本舗☆リーディング部ブクロ支店2』
集合写真を撮るという大切な事を忘れておりました。
嗚呼、無念!
楽屋にポツンと置かれていた、小道具の写真なら!
ほら!
何だこれは!
ことだま屋をまだご覧になっていない皆様、
うちの公演が「朗読劇ではない」ことがお分かりでしょう。
ことだま屋、最高。
河野君と、最後結構語っちゃいました。
いつも、「優等生」という言葉がプレッシャーでしたが、
「土谷が、決めるところは決めて、押さえるところは押さえているのが安心感に繋がった」と言われて、
優等生は打破しなきゃいけないけど、それはそれで大切なのだと思い..
う
打ち上げでも泣きました..(笑)
あ、お昼の一作品目で泣いて
「これ採用したら泣くけど?!」って事前に河野君に伝えてあったのに
あまりにオイサが本番でボロボロ泣いて、動揺してマイクから離れて慰めにかかった優しいお兄ちゃんです(笑)
全幅の信頼を寄せているため、かなりの暴挙に出たけど、あまりに動揺させたので途中で素に戻って進行に戻りました(笑)
河野君だけじゃなくて、みんなみんな大好きな方々だったので、寂しい気持ちが隠せませんが、
オイサが頑張ってたらお仕事でまた会えるし!
とにかく楽しかった尽くしの朗読会なので、また出演できるよう頑張る所存です!
ゲストに来てくださった小田さんにも
「オイサが珍しく心開いてる..!」と言われたメンバーがいとおし過ぎる!
とても楽しい時間を客席で共有してくださったかた、ありがとうございました!
えへえへ
まきお。
9日月曜日。
無責任艦長タイラーの原作者でもあり、今回の朗読劇の主催でもある、
吉岡平先生にお呼ばれされまして、行ってまいりました!
今回、ボクが行った回は、タイラーメインではなく、そのスピンオフと
なっておりまして、タイラーたちは出てくるけれど、
パラレルワールド的な感じの回でした!
(ちなみに、3日間あるうちの一日がそうだったらしく、
そこにたまたま当たるという、ある意味奇跡/笑)
と・・・
先日。
大好きなIKEAへ!
食べ物保存する
可愛いビニール袋が
欲しくてね...
(正式な名称が
わからぬ)
ずっと行きたかったの!
引っ越し予定の
友達は、
家具を...
おはようございます♪寒い朝~~~。暖かくして出掛けて下さいね!今日も、草場一壽(くさばかずひさ)先生の観音様のあたたかい、優しい絵をたくさん感じてくださいね!それでは、12月12日、本日の一枚です♪“和顔”Wa-gan真実を見極める目を育てるときです。表面とは裏腹に反対の現象が起きやすいので、目先の喜びごとに惑わされずに真実を見つけることが大切です。自分にとっての大事なことがわかっていないと周りの影響を受けて流され、大事なものを失ってしまう可能性があります。ぶれない自分をしっかり持ちましょう。あなたにとっての真実は、平凡な堅実な生活の中に続きをみる
『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
寒いですね〜(。>д<)ぶるぶる…
だってもう12月ですもんね!
年末ですよ年末Σ(゜Д゜)
一年って早いなぁ〜
でもその前にクリスマスがあるね!
まろに☆えーるのホームページイラストも、素敵なクリ...
こんな美しいろうそくがあること、今まで知らなかった!月々で、絵柄が違い、その季節の花の絵が描かれている。父の月命日に。といただいた。ありがたい。そう、日本は仏教が1番馴染み深いというか、ご先祖様をたどれば、何処かで必ず仏様をお参りしたご家庭が多いのでは...