先日のブログでご報告させて頂いたとおり、ザ・リリーズさんへステージ用ハットを作らせていただきました。
そして、2013年11月30日、デビュー38周年BIRTHDAYコンサート&トークショー@ラドンナ原宿にて、かぶって下さったとのご連絡が!
なんと、衣装は、帽子に合わせてコーディネートしてこのためにお作りくださったとのこと...! じゃん!
か....可愛い!!!
お二人でメインカラーは大人っぽく「黒」と「紺」で、そしてリリーズさんのイメージカラーの「緑」をツバの内側に刺し色で入れてみたのですが....
リリーズさんのイメージである「すずらん」のコサージュもつけて。
本当に見事に、そして想像以上に夢のある世界へと広がった気がします。
後ろから見てもお客様が楽しめるのが、帽子の醍醐味♪かなと。(私の自己満足かも?!)
帽子を作った際の、衣装のイメージは、あまり自分で凝り固まらないように気を付けたのですが、
思惑をはるか超えました。
このような化学反応が生まれる瞬間に立ち会えて、感動しています。
ファンの方から当日のお写真を頂戴しまして、マネージャーさんへ掲載許可も頂戴いたしました。
ありがとうございます^^ m(_ _)m
また、長年のリリーズファンだという、ひまわり様のブログ記事もご紹介させていただきます。
トークショーの様子がじっくりアップされています☆
→「ひまわりブログ~感動とときめきのリリーズライヴ/ランチトークショー」
もともとは、リリーズFC/すずらん隊のNさまより、すずらん隊からのプレゼントとして
ご提案いただいていたお話...素敵な機会をありがとうございました!
ネーミングは『リリーズハット/森の妖精たち』?
もしくは『リリーズハット/すずらんの妖精たち』?
今後のご活躍をお祈りしています
私たちもこれからもがんばらないと
11月は有馬がバタバタしておりまして、ほとんど工房にいることが出来ませんでした...
そのためオーダーメイドの完成が遅れております。
大変申し訳ございませんm(__ _)m!
構想だけはじっくりしておりますので、
今週来週でお届けできるようにいたします。
===========================================
オーダーメイドについてお問い合わせはこちらまで info@un-qua.com
(ご予算、納期など)
----------大人気♪ アンクア主宰ワークショップ------------
冬に向けてウール糸、オーガニックリネン糸を使用してのレッスンなど、多彩です!
基礎からしっかり学んで、憧れのモチーフを編めるようになりましょう。(初心者向け)
------------open salon (仮)-------------
アンクア工房では、不定期にオープン・サロン(仮)を開催します。
(貸しミシン) 詳細はこちら
------------informatiton---------------
about "un-qua工房 "
un-quaの
と
も地味~に更新中。ぜひご登録ください。
こんにちは!告知するーと言ってもまだまだ発売ではないのですが1月30日発売予定のdiablo3に出演することが決まりました~ヽ(゚∀゚)ノ。http://www.4gamer.net/games/204/G020477/20131118048/このゲーム、元は海外のゲームなんですが私は昔diablo2の日本語版(音声は英語で字幕のもの)をかなりやっていて3が出たときもやりたい!と思ったのですが、ずっと日本語版がでていなかったんですよね。それで、ちょっと英語で読むのは厳
おはようございます♪落ち着いて行動しよう。みなさまも、今日も草場一壽(くさばかずひさ)先生の観音様のあたたかい、優しい絵をいっぱい感じてくださいね!それでは、12月6日、本日の一枚です♪“花吹雪”Hana-fubuki思っていることがいろいろな事情に拘束されて出来ない不自由なときです。押さえ付けられているような圧迫感を感じますが、決してこの状況は長く続きません。あえて、こういうときだからこそ自分のしたいことを心で強く思い続けること、その努力を忍耐強く続けてみましょう。まるで、自分の心を試されているような、逆療法続きをみる
『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
ニコニコ生放送、
お疲れ様でした!
楽しかった\(^o^)/
トライデントと
楽しくお話出来たし、
楽しいコメントも
たくさんあったから
私も通常運転で(笑)
楽しく楽しくおしゃべりできましたよー!
みなさま、
ありがとうございました!
アニメのヒュウガさんも
第9話の高速デレデレからの~
戦艦の意地がみられましたね~!
戦闘シーン、かっこよかった~!
毎回楽しくアフレコしましたが
絵も楽しくヒュウガが動いていて
スタッフさんからの愛を感じましたよ!
後半に突入して
ますます盛り上がる
蒼き鋼のアルペジオ―アルス・ノヴァ―!
コンゴウさまの今後に
ご期待くださーい!(*´∀`)♪
皆様、ニコニコ生放送、
本当にお疲れ様でした!
昨日はほんとに楽しかったー リアタイはもちろん、タイムシフトでも、ダンボール戦機放課後生ウォーズみて下さったみなさん、ほんとにありがとうございました てか、アニメ本編よねー!!!!!衝撃だったよねーあたしも台本読んだ日、衝撃すぎて、とりあえず一晩寝かせてみたよね(笑)寝かせたとこで変わりはしないんだけどさ(笑) これからも見逃せない展開が続くので、みんな見てね!! まず、昨日スタジオ行ったら、入り口にこんなものが。hieちゃんがウエルカムボード書いてくれてたのー 三つ編みのわたしいる☆てか横のちっさい人だれかな?(笑)なんかほそいさんみたいのが3人いるねぇ。 嬉しくてテンション上がってドア開ける前に写真だけ撮って、あんまよく見てなかった(笑)今度会う時聞こう。 hieちゃんありがとー 打ち合わせ後、オンエアを見てからダン生スタート! まさかのこんにちピンクありがとー!!ピンカーさすがだねそしてリトブルの2人も、みんなもノッてくれてありがとー テンションあがりすぎて、荒ぶリンコに負けない荒ぶりっぷりを発揮してしまいました(笑) 常にあんな感じではないのですよ。わたし、どちらかと言うとゆるい方で。ライブのMCとかめっちゃゆるいから!! プラモデル好きで、ロボットアニメに関われてるって、本当に幸せで!!その愛をオフィシャルに堂々と話せて、しかも自分の作品も見てもえてるって、本当に本当に幸せなことだなぁーって思うの。 たくさんのコメントありがとうございました まさかのベアッガイも登場しちゃったけどね(笑) みんなの素晴らしい、愛ある作品をみて、わたしも頑張ろうって思いました!! プラモデルは自由なものなので、柔軟な発想で、自分だけのオリジナルをたくさん生み出して欲しいと思います。LBXは作りやすいキットだと思うので。 ライブ落ち着いたら、DCブレイバー作りたいなぁ。 yuiくんのコーナーでは、yuiくんもプラモ好きということで、プラモに関してのお話はもちろん、アカネちゃんのこと、なぜわたしが声優を目指したかとか、憧れの声優さんについても少しお話させていただいたり、とにかく濃い時間を過ごさせて...
私にとってキセキのようなことって今まで沢山、起きているけど、それってキセキなのかな。積み重ねて続きをみる
『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』