皆さん・・・
iPhoneのアプリである
ドラゴンクエストが
今、無料キャンペーン中ですよ!!
(>_<)(>_<)!!
私iPhoneのゲーム
そんなにやらないのですが
こんなに御気軽に
この感動が味わえるなんて
っっ(;□;)
続きをみる
『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
皆様こんにちは!
昨日は、「Sticking Places」発売記念イベントに、アニスパさんゲスト!
更に…実はイベントの後アニスパさんまでの時間もスフィアのお仕事だったので、
スフィア~な濃い一日でした♪
(σ≧▽≦)σ☆☆☆☆
まずはSticking Places発売イベント!
なんと…会場はサイエンスホール!
伝勇伝での思い出が詰まった会場に久々に立たせていただきました♪
懐かしかったなぁ~!
いろいろ思い出してました(m'□'m)
そんな久々なステージですが、
なんとスフィアとしてイベントなどで皆様に直接お会いできるのは代々木ぶり!!
楽曲についてのお話はもちろん、
初のMVの生コメンタリー、
更に会場の皆様に書いていただいたアンケートを元に、質問に答えたり、もしも声優以外の職業になるとした?についてトークしたり!
『勇しぶ』のように略語を考えたり…ライブしたり!
短い時間でしたが盛りだくさん!
とっても楽しかったです!
代々木ぶりに皆様の前で4人で歌って踊ることができたのも嬉しかった!
今回はCD発売からイベントの応募締め切りまでの日にちが短かったにも関わらず、沢山の方にいらしていただき有り難かったです。
ご応募ありがとうございました!
残念ながら今回お会い出来なかった皆様にも続きをみる
『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
ベートーベンの唯一のオペラ、フィデリオを見てきました。パーボヤルヴィさん。素晴らしい指揮者でした(@ ̄□ ̄@;)!!久しぶりのみなとみらい。夜景がすっかりクリ続きをみる
『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
しまったボケてた!11/29「そして煌めく乙女と秘密の5乗」発売しております~!!!テンパりロリ先輩、しず花ちゃんを担当致しました!さわがしい女の子ですが可愛がっていただけると嬉しいです。29日は、ニコ生で触れましたが珍しく正統派?幼馴染、滝沢さつき役の「Electro A続きをみる
『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
今日から12月!!
今年もあと一ヶ月ですね。
12月も色々な楽しいことが待ち構えております。ひとつひとつ大切に、楽しんで取り組んでまいります。
そして、ちょっと気が早いですが、来年のお話。
2014年2月に、初めての舞台をやらせていただくことになりました!
今まで、朗読の舞台に立たせていただくことは何度かありましたが、自分の身体を使っての表現も必要な舞台は初めてです。
少しずつ稽古も始まり、己の身体がこれほどまでに思うように動かないものかと、全身で表現することの難しさを痛感する毎日です。
未熟な私ですが、まわりの方々に助けられ、脚本演出さんや、たねさん、ふかださん、こーぞーさんと共に、お客様に楽しんでいただける作品をお届けできるよう奮闘中です!
来年のご予定に加えていただければ幸いです…。
【劇団わくわくバキバキ旗揚げ公演
「オカアサンニナニスルノ!」】
~日時~
2014年
2月21日(金)19:00~
2月22日(土)14:00~/19:00~
2月23日(日)11:00~/16:00~
※上演時間は約80分を予定しています。
~場所~
西荻窪 遊空間がざびぃ
~出演~
種﨑敦美
尾崎真実
深田愛衣
八須賀孝蔵
~あらすじ~
母が消えた日、一家には遺言が残った。
それは母が残した遺言。
長い間、遺言を守り続ける三女。
そこへ久方ぶりに長女、次女が帰ってきて一暴れ。
散り散りになっていた三姉妹が会すとき、
母を信じるものと、取り上げるものとの戦いが、
父のカラオケに誘われ幕を開ける。
「オカアサンニナニスルノ!」
やがて、集まったはずの家族は、ひとりずつ姿を消し…
チケットは2,500円 全席自由席
ご予約はこちらのフォームへ
https://mailform.mface.jp/frms/wakubaki/5pygyq0ss9gz
主宰は同じ事務所の種さんです。
種さんとは、今の事務所に入る前からの知り合いで、大好きな人。
一緒に作品作りに取り組めることが本当に嬉しいです。
声をかけてくれたことに感謝。
アメブロも開設しまして、そちらに種さんからのメッセージも載っております。ご覧くださいませ(*^_^*)
アメブロ
http://ameblo.jp/wakubaki/
Twitter
@wakubaki
ツイッターもフォローしてくださると嬉しいですっっ。
劇団わくわくバキバキ
通称わくバキを、これからどうぞよろしくお願い致しますっっ
ふわあーっっ!がんばるっぞい!!
数ヶ月ぶりのブログ更新!w☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆もう師走です!一年が、いえ、、、一日が本当に早く過ぎて行きます。皆さんはいかがお過ごしでしょうか。私は、『毎日を楽しく丁寧に』をモットーに日々を送ってきましたが、小まめにブログを更新する事ができなかったので、全然、丁寧ではないですね。w反省!!!(・ ▽ ・ ;今日からは、この数ヶ月間を振り返りながら、思い出し日記を綴ってみたいと思います。w時系列ではないけど、楽しみながら読んでね。今日は、私が一日講師を務めさせて頂いた、『日本マンガ芸術学院』声優コースの皆さんとの記念写真からご紹介させて頂きます。まずは1クラス目のみんなと♪2クラス目のみんなも笑顔が素敵!一番人数が多い3クラス目のみんなも良い表情♪記念写続きをみる
『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
2013年12月1日 本多真梨子
先日、第一子が誕生いたしました。3210gの元気な男の子です。未来あふるるこの新メンバーを迎え、我がチームの家づくりプロジェクトはより無限の可能性を得られることとなりました…!待望の小さな心拍が確認されてから、およそ7か月半。その、気合と根性とハリキリ甲斐に溢れた日々を振り返れば今はただ、ともに見守りいたわり支えていて下さった皆さまへの感謝の気持ちで、胸いっぱいの想いです。これから年末に向けての目標は、各々続きをみる
『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
昨日は、埼玉県て開催の「エコフェスティバル」にて、にゃんたぶぅステージでしたぁ