お受験 / 甲斐田ゆき

甲斐田さんは小学生になる前、国立のお茶の水女子大付属を受けたそうです。
その時、一次通過を決めるのが福引きとかで使われるガラガラだったそうです;;
赤い玉だと通過、白い玉だとごめんなさいだったそうで、甲斐田さんの前の人達がずっと赤を引き続けていて甲斐田さんが回したら白だったそうで落ちてしまったそうです(>_<)
その時甲斐田さんはやたらと恥ずかしかったらしく、お母さんを置き去りにする位の早さで台から降りて行ったそうです。

8へぇ 投稿者: ヨヨ
投稿日:2005年09月06日

コメント(24件)


ゲスト  | 8へぇ (05/09/07 00:59)

そんな受験、私は嫌です。。。 :cry:


アニョキング  | 2へぇ (05/09/07 00:54)

ガラガラと幼いうちからの受験に驚きました。


アイリ  | 1へぇ (05/09/06 23:19)

確かラジプリでおっしゃってましたよね。っていうか、お受験でそんなガラガラなんかで合否が決まるなんて…運も実力のうち!ってやつですか!?


ミーア  | 10へぇ (05/09/06 20:56)

甲斐田さん!! 凄すぎです



[#]戻る