かねともさんは昔、銀行員をやっていた。
その子供っぽい声と性格のおかげでお爺ちゃんお婆ちゃん達の人気者だったらしい。
補足:でも大学は工業関係。
その銀行阪神銀行か?(^_^;)
あの愛くるしい声で「いらっしゃいませ」なんて言われたひにゃ〜!じっちゃん・ばっちゃんも孫みたいな感覚で金を渡すだろう!!
これって、1月1日の「アニスパ」でいってましたよね!そういえば、おもちゃ売り場で「レジスター」がしゃべったとおもわれたとか・・・。あと、朋先生、お誕生日おめでとうございます!これからもがんばってくださいね!
あの声で「ダイテ下さい」とか言うんですかね?w
天然っぷりで勤まったんですかね?w
雰囲気からして親しみやすい方っていいですね!
建築学科を卒業したらしいですよ。
華麗なる一族の万俵財閥の阪神銀行後の東洋銀行か?(^_^;) 頭取の万俵大介はまさに銀行のギレンザビ!(*^o^*)