こんにちわー。なんじょうです。
さてさて。
12/5に行われたGfF!
お越し下さった皆さんありがとうございました!
なんだかあっという間でしたねぇ。
当日の通しリハが終わった頃までの記憶はしっかり残っているのに
本番が始まってからの記憶は毎度のこと「サイリウム奇麗だったな」みたいな‥。
駆け抜けた感がありますねぇ。。
いまだライブが終わったという実感が持てずにいます。
3日と4日のリハに参加して本番へ向けて準備していたのもあるので
急に時間の流れがゆっくりになったような気がします。笑
いろいろ思い出すのはもろもろ落ち着いてから
ゆっくり振り返りたいなーと思っています。
でもなんか、熱くも温かいライブだったなぁと思います。
本当にありがとうございました!
イヤモニしてても「なんじょるのー」って声援聞こえてましたよ。
ありがとう(^O^)ノ
そうそう、イヤモニといえば、
今回はfS11曲歌うという事もあって、かなり細かくイヤモニの
音環境を調整してもらいました!
今までのライブイベントなどでは、他のアーティストさんも
沢山参加されるものばかりだったので、よくわからないまま本番を迎えていたのですが
(経験がないので、自分の歌いやすい音環境がすぐ言えないのです。。)
今回は、色んなものを試しながらやりやすい環境を整えてもらえたので
すごく安心して歌うことが出来ました‥!
イヤモニ自体も私の耳が小さいらしく、
今まではギリギリセーフなのかアウトくらいなものをギュギュッと
ねじ込んでいたのですが、今回は小さめのものを用意していただけて‥。
実はイヤモニで歌って、わかりやすい!と感じたのは今回が初めてでした‥!
何事も本当に経験ですね‥。
本当に私事なんですが、今回イヤモニで聞きやすい環境を作れるって事が分かったことが
すごい自分的に収穫になりました。
慣れたらもっと歌いやすくなるんでしょうね‥。
奥が深いです‥!
うーん、うまく言葉がまとまらないのですが、
IKUさん、ELISAちゃん、流田Pの皆さんと同じステージに立てたのも
楽しかったです。
IKUさんとはsatさんが楽曲提供した『悲しい星座』を一緒に歌わせていただきました!
ホントに貴重な体験です‥!
IKUさんが書いた歌詞もものすごく切なくて、
感情移入しすぎたら泣くなーこりゃーと思いながら練習してました。
IKUさんとは服装とか好きな小物の趣味が似ている(と勝手に思っている)ので
連日のリハなどでの服装などにもときめいておりました。
ライブ当日にはかなり可愛いバッグを持ってきていて写真とらせてもらっちゃいました。笑
IKUさんのブログで近々アップしますと書かれていたので私が撮ったものは
一人で見てほっこりする用にしておきます。笑

そしてELISAちゃん。
毎度面白いELISAちゃん。
楽屋で変なマ○オを描いていたELISAちゃん。笑

今回はMCのどーしても逆らえない流れ(笑)で事故的(笑)に
ELISAコールを真似させてもらっちゃいました。
マジフェアリー‥。
何があったかは私の口からは言えません(えー)
本番後の打ち上げで、
「私家庭的だから」と言ってサラダをよそってくれた彼女はマジ天使でした。
そのあとサーモン食べようとして、サーモンを醤油のお皿に落っことして
醤油ぶちまけちゃった事は内緒にしておかないよ!笑
ドジっ娘要素も満載なELISAちゃん。素敵です!
そしてそして流田Pのみなさん。
ちゃんとお話しできたのは今回のライブが初めてだったのですが
皆さんとても謙虚すぎるほど謙虚で優しい方たちでした!
リハの時に、仮面いいですね‥!欲しい!と皆で言っていたら
IKUさんELISAちゃん私の分を翌日つくって来て下さって‥!
感激でした!
アンコールの時につけさせて頂きました!
私のは猫だったんですよ‥!ありがとうございます!

えりさちゃんは写真撮るときに手元になくて流田さんバージョンのを拝借してました。
配ってたやつかな?
なんかもう本当に、
出演アーティストの皆さん、
バンドメンバーの皆さん、
ダンサーの皆さん、
スタッフの皆さん、
応援してくれた皆さんのおかげで
最後まで頑張れたと思います。
本当にありがとうございました!