この連日の猛暑は出づらいですね
北海道が沖縄より暑いという報にびっくり
昭和の夏休みで寒くてプールに入れない経験が嘘のよう
さすがに外は走れません
スポーツジムで動かしても
いつもより長く走れないくらい堪えます
ここは無理せずでも動きたい気持ちに沿って
体調を整えます
明日はいよいよレジェンディアのイベント
楽しみです
お越しくださる方は
ぜひ熱中症などにお気をつけて!!
無理せず体調第一で楽しみましょう!
本降りが来たかと思えば
すぐに止み
またいきなり大雨になるという蒸し暑い日
池袋アニメイトさんで開催されている
『ヒカルの碁原画展』
小畑先生の原稿を見る機会
はもうないかもしれません
プライベートでお邪魔致しました!
いやあ
もう…凄いです
素人目でも凄さが伝わってきます
どれだけ繊細なのか緻密なのか大胆なのか
想像がつきません
鳥肌立ちました
人物もさることながら
現実の世界の描写もピタッと記憶と一致してすぐに惹き込まれてしまいます
当たり前かもしれませんが
ジャンプで読んでいるとき以上に生々しく
作品の肉付けをより感じました
展示会では様々な演出もされていて
そのたびに『あの時はああだったなぁ』と当時の収録風景が思い出されました
とてもとても楽しかったです
きっと
川上とも子ちゃんも
素敵な原稿を見て
ド感心しながらニコニコしてるだろうなぁ…と勝手ながら想像しておりました
素晴らしい原画展でした
柵から鼻を出し過ぎて
口が開いてしまって…
これ寝てます
たぶん柵の寄りかかりが
楽なのでしょう
新たな寝方を覚えたのか…
それでも野生を忘れておりません
カメラを近づけると気配で起きます
なので望遠でなるべく音を立てずに撮りました
画像の粗さはそれゆえ
この粗さがあんずさんの野生の勘を物語るかのよう
しかし
何もしなければ気の済むまでこの状態
常に適度の距離が必要なある意味複雑なウチの環境
先日野球の練習に参加しました
去年腿の関節を痛めてから
徐々に回復させて
今年は様々身体の動きを試したところ
だいぶ動くようになりました
特に守備練習でのボールの速さや軌道などだんだん感覚が思い出されてきました
呼吸とリズムに乗せて捌くのが楽しい
そして最後にベースランニング…そうダイヤモンド一周ダッシュというまるで部活なことを…やりました
いやほんとに部活!
それこそ40年近くぶりの練習になります
とてもとても懐かしい!
もちろんはしゃぎすぎず!なので無理せずですが
それでもなんとか走れたのが嬉しかった\(^o^)/
さすがにこの練習は感覚が戻るまで繰り返しは出来ませんね(笑)
そういやメンバーの中で一番年上だった