縁側の日差し

フィード http://susumu-chiba.jugem.jp/?mode=rss
カテゴリ 公式blog
アクセス 416hits
QRコード

関連アイテム



数日前に自宅で自分の足を自分の足で傷つけてしまいました



意味不明ですよね

でもそうなんです



もちろんわざとでなく

事故になります

というよりドジッたと言う方が正確かも(汗)

踏み出した足のアキレス腱の辺りを

2歩目の足が蹴ってしまい

アキレス腱側が切り傷

2歩目の足の親指の爪が部分欠けしてしまうという事態に(汗)(汗)



幸いどちらも軽度なので

自然治癒で済みそうです

でも

最初は運動どころかストレッチも出来ませんでした

そうなるとちょっとストレス…



何日かしてやっと痛みも傷も引いてきたので

少しずつ動かしております

やはりストレッチが出来るだけでも多少の発散になって良かったです


どんだけ動きたがりなのか
2025/11/22 (1日前)

テレビで観た情報にて

オーバーツーリズムの影響が来ているとか

以前から聞いたことある話ですが

特に宿泊料金が高くなったそう



何でも

京都の宿泊料金が

およそ2倍になったとか!

…う〜ん2倍!?

最後に京都に行ったのはコロナ禍前のいつぞやですが

その時は1泊1万円台だったから今はおよそ3万円!!



うわあ

厳しい…

ニュースでの混雑状況を見ても

のんびりと観光出来なさそう

仕事でない限りしばらく出掛けるのは無理そうだなぁ

まあ

インドアのウサギとしばらく待機となりそうです
2025/11/15 (8日前)

仕事の合間とか

時間を持て余したときは

よく喫茶店でボーっとしたり

本を読んだり

時にはウトウトしていたのですが



コロナ禍になってそれが出来なくなり

生活が一変してから

あまり入らなくなりました



特に警戒して…とかではないのですが

やはり習慣が大きいようです

持て余しの時間は余程遠くない限り一端自宅に戻るようになりました

以前なら帰宅すると出たくなくなるので戻ることはあまりなかったのですが

その習慣が付くとそれほど苦ではなくなります



高齢ウサギの様子見もありますし

まだまだその習慣は続きそうです

そういえばヒナのときは…そこまでマメに戻ってなかったかなぁ

本人はスンとしていましたが
2025/11/08 (15日前)

1760343734616.jpg

その姿勢は一体…?

こちらとしてはデレンと足を伸ばすとか

全身伸びて休むとか

寝るなら完全リラックスして欲しいと思うのですが…


これはリラックスしているのか!?



まあ

今はこんな気分で休みたいのかな



難しいです

距離を近づけて来たから撫でご所望かなと思ったら

違うと避けて遠のいたり


距離を置いているのに

こちらをジィーと見て

撫でてみたらご所望だったり


そうなったら関節技掛けられたように腕を伸ばしたまま撫で続けるという修行



なかなか阿吽の呼吸とはなりません

あんずの気持ちは気分次第



それでもたまに合うと

ちょっとヨシ!となるのは

もうほぼ下僕ということであります

2025/11/01 (22日前)

以前のコメントでやっと涼しくなってきたと言いましたが

過ごしやすくなったと思ったら

一転この寒さは一体何なのでしょう?

これは夏の身体が寒さに慣れていないせいなのか

いや

12月並みと聞いたので秋を通り越していますよね



ついこの間まで夏日だったのに

2〜3日で夏から冬になるなど

身体が戸惑ってしまいそうです



衣服は夏・秋・冬

それぞれそれなりに揃えなくてはならないのか

なんとも忙しないですよね



うーん

免疫力落ちそうです

インフルエンザも増加しているとか

様々気をつけねば
2025/10/26 (28日前)

251018114207868_copy_2304x3072.jpg

お久しぶりのスタジオに行くと

新鮮なグッズを見掛けます

特に新しめのスタジオは独特



こちらの壁掛け時計

珪藻土の素材でしょうかね

見た目落ち着いた雰囲気でオシャレ

素敵で良いなあと思ったけど

ウチには似合わないかなぁ

それこそ模様替えが必要なくらい

今置いたら浮くかも



やはりスタジオはいろいろ参考になるグッズがありますね
2025/10/18 (36日前)

251010145921233_copy_2304x3072.jpg

やっと涼しくなってきたおかげで

外での運動も気持ちよく出来るようになりました



そして野球の練習に参加

人数は6人と少なめですが

バッティングや守備練習などで汗を流しました



普段はピッチャーとキャッチャー以外のポジションなのですが

久しぶりにレガースを付けてキャッチャーをやりました

練習だから出来るポジション

試合なら体力が持たないだろうなぁ



まだ暑い日があるものの

秋が近づいて来ましたね



運動

読書

行楽

どんな秋になるでしょう(笑)
2025/10/11 (43日前)

スマホが不具合を起こすことが多くなりました

何度か再起動したのですが

フリーズしたり再起動から復活しなかったりと

動き出しても心配なので機種変をしました



今のスマホの平均寿命が3年〜5年と聞いたのは驚きました

そんなに短いのですね



しかし

久しぶりにショップへ行ったのですが

する事の多さにも驚かされました

確かに様々な機能やサービスが増えているし

データ移行など時間が掛かるのは覚悟していたのですが

5時間掛かったのは新記録です



しかも予約していたので待つことなく始めてその時間

途中トイレ休憩しただけなので

席を外したのは5分ほど

お客というより仕事をしているのか?のような体力と耐力の消耗でした




便利機能が増えているのでしょうが付いて行けてない

これからはなかなか気軽に機種変は出来なさそうだなぁ
2025/10/04 (50日前)

来始めてるなぁと感じます



字…字が…小さすぎて見えない!(汗)

もともと視力は良くない方なので眼鏡補正で見えていたのですが

それでも文庫本などの文字はもう…難しいかもしれません

新聞もキツイかなぁ

むしろ裸眼の方がなんとか見えるくらい



あの小ささの台本はあまりありませんが

今後拡大コピーが必要になるかもしれません

スマホやタブレットならズームですね



眼鏡を新調してそんなに経ってないけど

新しいレンズにしなきゃかなぁ
2025/09/27 (57日前)

先日野球に参加したのですが

ほんとに久しぶりにダブルヘッダー(2試合)でした

しかも人数が9人ギリギリなので交代なく出っぱなし



もしかしたらダブルヘッダーは50代になって初めてかも

コロナ禍から運動不足ましてや野球不足だったので

2試合参加はどうなるかと思ったのですが

何とかケガなくフル参加出来ました



まあ

やはり以前より断然動けなくなりスタミナもなくなっていたのは仕方ないとして

最後まで全力プレーが出来たのは嬉しい誤算

時折吹く風とグラウンドに立ち続けた気持ち良さがありがたかったです



しかし

帰ってから身体バキバキ

これも仕方ないのですが

さて

いつまでバキバキなのか(笑)
2025/09/20 (64日前)

皆さんの

イベントに関するご感想と応援メッセージ

季節のご挨拶

誕生日のお祝いメッセージやキャラクターに関する応援メッセージまで



たくさんのお手紙やブログでのメッセージ

ありがとうございますm(__)m



ひとつひとつ拝読・拝見しております

とても心温まる気持ちです

これからも微力ながら

お仕事頑張りたいと思います



ありがとうございます!
2025/09/16 (68日前)

TRIPART_0001_BURST20250912190556380_COVER_copy_1701x3024.jpg

いやはや凄ったですね

雷と強風と大雨と

そして停電の怖さ

あまりにいろいろあって

混乱してしまいます

都市部の交通機関の乱れもなかなか厳しいですよね



幸い家に籠っていて

停電の被害もなかったのですが

今後どのような被害が来るか…また似たような状況に出来るだけ備えられたらと思います



そんな日の翌日

髪切りました

だいぶ伸びたので若干時期外れですがサッパリしました

新たな齢をスッキリした気持ちで迎えたいと思います
2025/09/12 (72日前)

タバコを吸わないので

妙に口寂しいときは飴を舐めます

まあ

喉の調子などのために持ち歩いているのですが

慣れた飴を食すと自然と落ち着きますね



そういえば飴以外でもいろいろありますよね

子供の頃はよくガムを噛んでおりました

グレープ味が好きだったなぁ

ときどきフーセンガムで膨らませて楽しんだりしたものです



グミもありますよね

美味しい

しかしだからこそ食べ過ぎてしまいそうで敢えて距離を置いております



こういうちょっとしたひとときが良い休憩になりますよね
2025/09/06 (78日前)

1755343679766.jpg

暑いとはいえ

こんなに暑いことはあまりなかったような…

あっても連続などなかったような…

しかも暑さが11月まで続くかもの予報も



うそ!?

もしそうなったら秋がなくなるの?

もしくはかなりズレて

冬になるのが年明けとかになるのか!?

怖い〜

この暑さが終わってくれないと外のジョギングや野球が厳しくなるなぁ

もちろん仕事移動もしんどい



エアコンだってフル稼働時期が長くなるなぁ

高齢のあんずさんに負担なきよう頑張ってもらわなきゃ

この哀愁漂う雰囲気は

ただ寝てるだけという癒し光景を見ていられるためにも
2025/08/30 (85日前)

コロナ禍以降

出掛けることがほとんどなくなり

たまの運動で何とか体力維持を試みる昨今

とはいえ酷暑が外での活動に支障を来します



それでも少しずつ秋に向かおうとして

そろそろ野球なども本格的に出来るかといった矢先

不安なニュース



コロナがまた流行っているとか

ニンバスでしたっけ?

それが喉を刺す痛みだとか



もちろん罹った全員がそうなるわけでなく

重症化も以前よりはしづらいらしいですが…

やっぱり罹りたくありません

仕事柄もそうですが怖いです



しかも感染力がかなり強いとか

気づかないだけで罹っていたケースが結構あると聞くと人の多い場所は警戒モードが高まります

また行動範囲を狭めることになるかなぁ

2025/08/23 (92日前)