キャスト
-
壱原侑子
-
四月一日君尋
-
百目鬼静
-
九軒ひまわり
-
マル
-
モロ
-
モコナ=モドキ
-
座敷童
-
雨童女
-
キース
-
エリック
-
ジミー
-
ジェフ
-
ブライアン
-
親ギツネ
-
子ギツネ
-
灯
-
繭子
-
彩花
-
凛
-
ハナハナ
-
なな未
-
蘭
-
サクラコ
-
カオルコ
-
塗絵
-
百合
-
美絵
-
友人A
-
友人B
-
友人C
-
通行人
-
通行人
-
通行人
-
職員A
-
職員B
-
アンケートの女性
-
同級生
-
女子高生①
-
女子高生②
-
女子高生③
-
アヤカシ
-
占い師
-
メイド
-
老婆
-
薬局の店員
-
薬局の店員
-
子供
-
少女
-
声
-
アナウンス
-
生徒達
-
生徒達
-
男
-
男
-
男
-
男
-
唄
深澤嵐
-
アヤカシ
-
声
-
ひまわりの友人
-
男
-
花の声
-
花の声
-
店員
-
通行人
-
樹
-
少年
-
生徒A
-
生徒B
-
主婦A
-
主婦B
レビュー
xxxHOLiCのレビュー
| |
作画 |
ストーリー |
音楽 |
| 総合 |
9 |
10 |
9 |
| 最高 |
10 |
10 |
10 |
| 最低 |
5 |
6 |
6 |
| 平均 |
8 |
9 |
8.4 |

23pt
レビュー数:7件
作画:9ストーリー:10音楽:9 あ - 2010/08/06
奇妙で妖しく不思議でとても引き込まれる内容でした。
個人的にダークメルヘン的な要素は大好きなので面白かったです!
作画は癖がありますがそこがまたいい☆
かなり面白いので見る価値は十分にあります。
劇場版も面白いですよ♪
作画:9ストーリー:10音楽:8 茜鷹 - 2009/09/16
流石!
って感じでした。
ダークファンタジーとしてはとても楽しめるものでした。
作画:10ストーリー:10音楽:10 CLAMP LOVI - 2008/02/16
xxxHOLIC大好き です。OP・EDと共にめっちゃ良い。ちょっと手足が長いと思うけど、ストーリーが面白いし声優さんも豪華<大原さやかさん、福山潤さん、伊藤静さん等々>で脚本&監督も素晴らしい方々。とてもいい作品になっていると思います。
作画:7ストーリー:6音楽:9 留樹 - 2007/11/14
作画も綺麗でしたし、声優陣も合っていて尚且つ豪華
曲も素晴らしかったです。
一つ文句を言うならオリジナルのストーリーが微妙
CLAMP先生の世界観が出せてなかったと私は感じました。
作画:5ストーリー:7音楽:6 Madonna - 2007/08/23
一話目は絵がとてもきれいでしたが、二話目からすでに結構雑でしたね。人物や背景とかもシンプルすぎじゃないか?と思いましたが、まあ原作もほぼトーンを使わないシンプルさが売りなので。
アニメで是非やってほしいと思った原作のストーリーはほとんど作ってくれたと思いますが、たまに(個人的に)どうでもいい回があったことが残念。ユビキリと別荘の話、ちょっと展開無理やりじゃないですか?どうせだったら他の原作の話を作って欲しかったです。「ジショウ」は良かったと思いますが。最後の「ショルダーバッグの金具じゃない?」にはちょっとゾクッとしました。
ひまわりちゃんについては少しの伏線があったもののついに最後まで正体が明らかになりませんでしたが、2期が決定したようなので多分そっちでやってくれることを期待。
キャラクター人気投票
- 四月一日君尋 (53票)
- 壱原侑子 (33票)
- 百目鬼静 (23票)
- モコナ=モドキ (5票)
- 九軒ひまわり (5票)
- 通行人 (3票)
- マル (2票)
- 通行人 (1票)
- モロ (1票)
最終更新日:
2014年07月09日 22:43:52