キャスト
-
アレン・ウォーカー
-
神田ユウ
-
リナリー・リー
-
ラビ
-
コムイ・リー
-
アレイスター・クロウリー
-
リーバー・ウェンハム
-
ミランダ・ロットー
-
ブックマン
-
クロス・マリアン
-
千年伯爵
-
ティキ・ミック
-
ロード・キャメロット
-
マナ・ウォーカー
-
ジョニー・ギル
-
スキン・ボリック
-
トマ
-
デビット
-
ジャスデロ
-
アニタ
-
マホジャ
-
チャオジー・ハン
-
モア・ヘッセ
-
マルク
-
ジャン
-
バク・チャン
-
フォー
レビュー
D.Gray-manのレビュー
| |
作画 |
ストーリー |
音楽 |
| 総合 |
5 |
5 |
6 |
| 最高 |
10 |
10 |
10 |
| 最低 |
0 |
0 |
0 |
| 平均 |
5 |
4.8 |
6.3 |

16pt
レビュー数:120件
作画:5ストーリー:8音楽:7 月影 光夜 - 2010/10/01
LV4の声優誰ですか?
作画:8ストーリー:7音楽:10 ストップ温暖化 - 2010/02/15
作画は良かった。ストーリーは最高だったけど最終回はひど過ぎる。
音楽は最高に良かった。abingdon boys schoolとかアニメをすごく盛り上げた
作画:8ストーリー:7音楽:6 KAMEDA300 - 2009/10/03
AT-Xで3話ほど箱舟脱出のところ録り逃してアニマックスでようやく全話見ました神田たちが無事な理由がようやくわかりました。最後はよくある終わり方でそれぞれのこれから明日みたいな感じでしたが。アレンが教団を尋ねてからずいぶん長かったので楽しめました。最後はFinよりENDにしてほしかった・よかったシーン箱舟でのティムとアレンの再会時代劇風な音楽もよかったです感動!ティキにやられてから実に40話くらい離れてたんですねティム大泣きでした。キャラでは男でクロス長身でかっこいいですしマリアの精神攻撃+追跡弾という2つのイノセンスで圧倒的な力めちゃ図太い神経・女キャラ伊藤静さんのリナリーツインテールはもちろん少し髪がのびたボブもなかなか、坂本真綾さんのキャラ王子様的アレンにあこがれる純真さかわいかったです、あとロードも清水愛さんなんで好きです。にしても寄生型は食費がバカにならないですね教団にいる時食いすぎ。OPは最初のが一番よかったです。
作画:7ストーリー:8音楽:6 茜鷹 - 2009/09/13
なんか悪評が多いけど、自分は良いと思ってますよ〜
オリジナルの話も結構良かったけど、最後が強引すぎたって意見には共感します。
原作がSQで再開するらしいので第三シーズンにも期待したいですね〜
作画:6ストーリー:6音楽:5 星屑龍 - 2009/04/08
なんとも微妙ですね。面白いか面白くないかで聞かれたら面白いの部類に入ると思うのですが…
内容全体的に深みが欠けるのと無理やり感があるのが気になります。
キャラクター人気投票
- 神田ユウ (423票)
- ラビ (346票)
- アレン・ウォーカー (266票)
- ティキ・ミック (89票)
- リナリー・リー (72票)
- ロード・キャメロット (25票)
- リーバー・ウェンハム (21票)
- コムイ・リー (20票)
- クロス・マリアン (19票)
- デビット (17票)
- ジャスデロ (8票)
- バク・チャン (8票)
- 千年伯爵 (7票)
- ミランダ・ロットー (4票)
- チャオジー・ハン (2票)
- アレイスター・クロウリー (2票)
- トマ (1票)
- スキン・ボリック (1票)
- ジョニー・ギル (1票)
トラックバック
最終更新日:
2014年07月09日 22:43:52