キャスト
			- 
		木之本桜		
		        
 
			- 
		ケルベロス		
		        
 
			- 
		大道寺知世		
		        
 
			- 
		木之本撫子		
		        
 
			- 
		木之本桃矢		
		        
 
			- 
		月城雪兎		
		        
 
			- 
		木之本藤隆		
		        
 
			- 
		三原千春		
		        
 
			- 
		柳沢奈緒子		
		        
 
			- 
		佐々木利佳		
		        
 
			- 
		山崎貴史		
		        
 
			- 
		大道寺園美		
		        
 
			- 
		李小狼		
		        
 
			- 
		李苺鈴		
		        
 
			- 
		観月歌帆		
		        
 
			- 
		橘優希		
		        
 
			- 
		偉望		
		        
 
			- 
		松本真樹		
		        
 
			- 
		中川容子		
		        
 
			- 
		木村ゆき絵		
		        
 
			- 
		柊沢エリオル		
		        
 
			- 
		秋月奈久留		
		        
 
			- 
		スネピル・サン		
		        
 
			- 
		ケルベロス		
		        
 
	
        
レビュー
        
    
        
            カードキャプターさくらのレビュー
        
        
            
                |   | 
                作画 | 
                ストーリー | 
                音楽 | 
            
        
        
            
                | 総合 | 
                8 | 
                8 | 
                8 | 
            
            
                | 最高 | 
                10 | 
                10 | 
                10 | 
            
            
                | 最低 | 
                4 | 
                5 | 
                5 | 
            
            
                | 平均 | 
                7.5 | 
                8 | 
                8 | 
            
        
    
    
    
 19pt
 
    レビュー数:8件
     
 
 
    
    作画:10ストーリー:10音楽:10            (・ω・)        - 2008/10/25
見ているだけで、はにゃ〜んってなりますね。
小狼との恋愛は純粋で見守っていたくなります。
当時は桃矢みたいな人になりたかったし、さくらみたいな妹が欲しかったです。
 
    
    作画:5ストーリー:10音楽:10            TYSGCFAN        - 2008/06/30
神アニメってコレを言うんでしょうね…
作画
いつも通りスルー
(ただ、鉄壁のNHK(笑))
ストーリー
これ以上のものは狙ったとしてもなかなか作れない。
原作と若干編成に違いがあるものの、スゴく楽しめました。
特に小狼のデレはニヤニヤしましたね。
(まさか男キャラでニヤニヤするとは…)
苺鈴とエリオルが若干ウザかったですが(笑)
音楽
OPもEDも全部良い曲ですよ。特に『プラチナ』・『Honey』は大好きです。
57話の挿入歌『気になるアイツ』は聴いてるこっちが恥ずかしくなりました(笑)
総合
キャラのクオリティも高いですし、声優さんもバッチリです。もう文句のしようがありませんね。
是非後世に語り継ぎましょう。
コレが子供向けかどうかは微妙ですが(笑)、見せないと絶対に損ですよ。
しかしまあ色々な意味でよくNHKで放送できたもんだ(笑)
 
    
    作画:10ストーリー:10音楽:10            木檜        - 2008/02/11
セル画アニメとして最高に画崩れしなかったと。
クランプ作品がいつも高評価を得る理由は此の作品を見れば直ぐ理解出来るだろう。
オリジナル要素も大川様が自ら加筆した物なので原作とアニメは別物にならないのに別物というスゴ技をやってのけた。
ちなみに浅香監督のガンスリンガーガールを見て貰えば解るが、演出に高い技術を感じる。
萌えアニメの最高傑作。
 
    
    作画:8ストーリー:7音楽:8            デストロイ        - 2007/11/08
作画の崩れが激しいけれども、通常時はかなり綺麗。桜もかわいくて、毎回違うコスチュームでの戦闘シーンが魅力的だし、ストーリーもなかなか原作を再現しているし、OP・ED共に良い曲が多い。いろんな意味で、今だに人気なのがわかる作品。
 
    
    作画:9ストーリー:9音楽:8            ギャグアニメ日和        - 2007/08/19
典型的な魔法少女モノに、ロリ・ショタ・BLなどの要素を取り込み、子供のみならず幅広い支持を獲得した名作。最も知名度の高い萌アニメのひとつではないだろうか?
作画、セルアニメ最高水準。
ストーリー、原作がしっかりしているのでいい。
op、ed、BGMとも高いクオリティである、特に戦闘シーンがいい。
 
        
キャラクター人気投票
    - 木之本桜 (83票)
 
    - 李小狼 (39票)
 
    - 木之本桃矢 (16票)
 
    - 月城雪兎 (10票)
 
    - 大道寺知世 (8票)
 
    - 柊沢エリオル (7票)
 
    - ケルベロス (5票)
 
    - 木之本藤隆 (4票)
 
    - 山崎貴史 (2票)
 
    - 李苺鈴 (2票)
 
    - スネピル・サン (1票)
 
    - 木之本撫子 (1票)
 
    - 偉望 (1票)
 
    - 秋月奈久留 (1票)
 
    - 佐々木利佳 (1票)
 
    - ケルベロス (1票)
 
        
    最終更新日:
            2014年07月09日 22:43:52