キャスト
-
カミーユ・ビダン
-
カツ・コバヤシ
-
パプテマス・シロッコ
-
クワトロ・バジーナ
-
エマ・シーン
-
ベン・ウッダー
-
ファ・ユイリィ
-
ジェリド・メサ
-
ジャマイカン・ダニンカン
-
ジャミトフ・ハイマン
-
ハマーン・カーン
-
アムロ・レイ
-
サラ・ザビアロフ
-
レコア・ロンド
-
ミネバ・ラオ・ザビ
-
ヒルダ・ビダン
-
ヤザン・ゲーブル
-
マウラー・ファラオ
-
ライラ・ミラ・ライラ
佐脇君枝
-
フォウ・ムラサメ
-
ロザミア・バタム
-
ハヤト・コバヤシ
-
トーレス
-
サエグサ
-
ヘンケン・ベッケナー
-
バスク・オム
-
ブライト・ノア
-
カイ・シデン
-
ダンケル・クーパー
-
フラウ・コバヤシ
-
ミライ・ノア
-
フランクリン・ビダン
-
ブラン・ブルターク
-
アストナージ・メドッソ
-
アポリー・ベイ
-
ロベルト
-
ギグナン・ラムザ
-
ハロ
-
シンタ
-
ベルトーチカ・イルマ
-
アジス・アジバ
-
カクリコン・カクーラー
-
ラムサス・ハサ
-
ハイファン
-
ローレン・ナカモト
-
メラニー・ヒュー・カーバイン
-
アンナ・ハンナ
入江雅子
-
クム
-
ブレックス・フォーラ
藤堂貴也
-
キッカ・コバヤシ
-
レツ・コバヤシ
-
ウォン・リー
-
ナレーション
レビュー
機動戦士Zガンダムのレビュー
|
作画 |
ストーリー |
音楽 |
総合 |
7 |
8 |
9 |
最高 |
10 |
10 |
10 |
最低 |
4 |
6 |
7 |
平均 |
6.8 |
8 |
8.8 |

19pt
レビュー数:6件
作画:6ストーリー:7音楽:8 ガトー - 2010/01/05
音楽は戦闘中のがとてもよかった
戦闘にあっていた
ストーリーはややふくざつだが最後にすべてからんでくるのが良かった
作画:4ストーリー:7音楽:10 カミーユ - 2008/04/30
全く自分の世代より前なこの作品。
しかし、知人の影響からこの作品を見なければ、アニメに興味がなかった私がアニメにハマることは恐らく一生なかった、てくらい衝撃作品。
にしては評価が低い?いやいや、これは人間ドラマが面白いんです。
ストーリーや作画はそりゃ客観的に見りゃ褒められないのかも知れない、ただ本当に感銘を受けたのはこれだけ。
イデオンともまた違う、本当にスケールの小さい人間のしょうもない部分が描かれてるからね(笑)
決して良い意味だけじゃないけど、キャラがアニメっぽいドラマから外れ、本気で苦悩してる姿は多分一生残るな。
作画:7ストーリー:9音楽:10 車 - 2008/02/18
とても面白い作品だと思います。ラストのシロッコとカミーユの戦闘はすごかった。が、最後は爆笑でした
作画:5ストーリー:6音楽:7 BUDDY - 2007/12/11
あまり好きな作品ではないが、DESTINYと比べたら・・・いや比べる自体が失礼か。 主人公としても、カミーユのほうがマシだ。 池田さんはシャアのみで、あったほうがよかった。あんな偽善者デュランダルなんてくだらねぇ役なんて!
作画:9ストーリー:9音楽:8 刃牙 - 2007/09/03
ストーリーはラストがいい。メインキャラのほとんどが散っていったラストの3話くらいは感動。
作画はキャラは普通レベルだけどMSがガンダムシリーズ一かっこいい。敵も味方も両方とも手抜きがなくいいと思う
音楽はOPは最高だと思うがBGMに一部微妙なところがあった。それ以外は良い。
個人的にはガンダムシリーズで一番好きな作品。
トリビア
キャラクター人気投票
- ハマーン・カーン (15票)
- カミーユ・ビダン (11票)
- クワトロ・バジーナ (10票)
- ファ・ユイリィ (5票)
- カイ・シデン (4票)
- パプテマス・シロッコ (3票)
- カツ・コバヤシ (2票)
- マウラー・ファラオ (2票)
- ミネバ・ラオ・ザビ (2票)
- ジェリド・メサ (2票)
- フォウ・ムラサメ (1票)
- アムロ・レイ (1票)
最終更新日:
2014年07月09日 22:43:52