キャスト
-
ユーリ
-
コンラッド
-
ヴォルフラム
-
グウェンダル
-
ギュンター
-
村田健
-
ヨザック
-
ツェリ
-
アニシナ
-
サラレギー
レビュー
今日からマ王!第3シリーズのレビュー
|
作画 |
ストーリー |
音楽 |
総合 |
8 |
7 |
7 |
最高 |
9 |
10 |
10 |
最低 |
5 |
5 |
4 |
平均 |
7.4 |
7.6 |
6.8 |

18pt
レビュー数:5件
作画:7ストーリー:7音楽:7 KAMEDA300 - 2010/10/12
開始早々のフォンクライスト卿のテロップが笑えたいまさらと他はグェン以外は参考になりました。
感動はやっぱり前回の78話あちらに詰まってますね。
ヴォルはあいかわらずキャラかわいいですね「婚約破棄を更に破棄・・」ヴォルがらみが面白いんですが前回のエリザベートの時の「まさに魔性の男」のような笑えるところは少なかったですね。
円卓の刑が笑えましたあれ、ぱっと見いじめだよ魔王なのに。
勝利が来たのはよかった。
地球に全員行くのがなかったのが残ねんあれは面白い特にモデルギュンターの復活を期待したが。サラレギーを深読みしすぎた思ったより思慮浅かったのね。結局アラゾン、サラレギー、ジェネウス中心の話が多くいまいちやっぱ有利チームたちの眞魔国のアクシデントかいろんな箇所での冒険がいい。声優豪華で39話あっという間でしたね。
公式HP見ましたが78話で私の中での1番のクライマックスも「絆のために」です!コンラッドが有利たちの縄切ってから「剣を拾えみんなで道を切り開け、ヴォルフラム!」からOPテーマも入って大感動!有利をかばいコンラッドが矢を受けるシーンは印象深いし感動的でした。
作画:8ストーリー:10音楽:8 まり - 2010/04/28
私は小説派ですが、マニメも大好きです♪松本テマリ様崇拝します(≧ω≦)!!
作画:5ストーリー:5音楽:5 まさ - 2010/03/24
グッズを集めていたので最初は引かれましたが理解ある教師や友達と出会えて語り合っています。
作画:8ストーリー:6音楽:4 リナ - 2009/02/28
作画は1の時に比べると綺麗になってるし崩れも特に気になりませんでした。ストーリーは普通に面白かったですが、第3シリーズから入った私でも人間関係とかはわかりやすくてよかったと思います。音楽は時に気になる所もなく普通だと思います。特に声優さんは個性的な役ばかりでよかったです。第4シリーズもぜひ見てみたいですね。
作画:9ストーリー:10音楽:10 千晶 - 2008/12/22
第一、第二シリーズは、
正直、絵が
気に入りませんでした。
だいぶ作画が荒かったですし。
第三シリーズになると
絵がとても綺麗になってますし
とくによかったのが
ウクレレ善次郎さんが
作画担当していた回が
いいものでしたので
九点にしていただきました。
ストーリーも小説にはない
オリジナルですが
ドキドキハラハラできる
続きが楽しみになれる
ものだと思います!!
音楽もNHKだなぁって思えます。
主題歌は、
作品のテーマにあっていて
いいと思います。
封入歌もすごくいいと
思えました!!
ラストがどうなるのか
楽しみです!!
キャラクター人気投票
- コンラッド (19票)
- ヴォルフラム (15票)
- ユーリ (10票)
- グウェンダル (8票)
- ヨザック (6票)
- 村田健 (6票)
- サラレギー (5票)
- アニシナ (4票)
- ギュンター (2票)
- ツェリ (1票)
最終更新日:
2014年07月09日 22:43:52