キャスト
-
槍桜ヒメ
-
比泉秋名
-
七海アオ
-
五十音ことは
-
岸恭助
-
岸桃華
-
東鈴
-
V・じゅり・F
-
マリアベル
-
士夏彦八重
-
比泉円神
-
士夏彦雄飛
-
篠塚英二
-
館林水奈
-
館林火奈
-
観月獅堂
-
四谷甚六
-
宝宝蘭店主
-
槍桜マチ
-
比泉槇春
-
幼少の秋名
-
比泉
-
四志村高助
-
ジュンタ
-
ジュンタの父
-
元老院
-
元老院
-
元老院
-
元老院
-
母
-
男の子
-
女子生徒
-
女子生徒
-
女子生徒
-
店員
-
子供達
-
子供達
-
子供達
-
ことはの友達
-
ことはの友達
-
ことはの友達
-
町人
-
町人
-
町人
-
町人
-
町人
-
町人
-
町人
-
町人
-
町人
-
町人
-
町人
-
町人
-
町人
-
町人
-
町人
-
町人
-
町人
レビュー
夜桜四重奏~ヨザクラカルテット~のレビュー
| |
作画 |
ストーリー |
音楽 |
| 総合 |
7 |
4 |
7 |
| 最高 |
10 |
8 |
10 |
| 最低 |
4 |
2 |
6 |
| 平均 |
6.9 |
4.3 |
7.6 |

14pt
レビュー数:8件
作画:8ストーリー:7音楽:6 あらた - 2010/02/07
原作の絵が好きだったのでアニメ化自体あまりしないで欲しかった。でもキャスティングで秋名を梶くんがやったのはイメージがピッタリで良かった。あと恭介が小野Dなのも。
キャラは鈴が性格変わってたのがちょっとなー、と思います。
あとは別にこれと言って不満はありません。
作画:4ストーリー:2音楽:7 レヲン - 2009/09/11
原作がかなり好きだった為に期待しすぎました。
作画:7ストーリー:5音楽:8 KAMEDA300 - 2009/05/20
原作遅かったんですが書店で100万部突破と書いてあったころ読んでみてなかなかよかったのでアニメ期待してました。OPはとても気に入りました。ストーリーはほどほど。ヒメとアオが好きです。
作画:6ストーリー:4音楽:7 はるさめ - 2009/04/17
画はまあ普通。いいBGMは多いが場面にあった選曲が出来てないのが残念。特に終盤は適当。OPとEDは映像とも合っていてなかなか面白い。それぞれアニメの主題歌として楽しむことができる。
個人的に気に入ったのはキャスティング。いい若手を集めてくれたなぁと。
最後に、やはりストーリーやキャラの行動などに納得いかない。放映時に原作未読状態だった自分でも何かがおかしいと感じ取れるレベル。何というか非常にもったいない作品。
作画:5ストーリー:3音楽:10 ハウス - 2008/12/25
秋名のヘタレっぷりがまず笑える。この人物が発言するたんびにふいてしまうでしょう
ちゃんと解決策を模索してるんだろうなって思ってたら最終話まで何も考えつかずにgdgdと町の人たちをも巻き込んでしまったのに常にヘラヘラしている
怒りよりも本当に笑いが込み上げてきて困る
秋名のこと以外にもツッコミどころ満載です
しかし、ストーリーはガタガタなのにどうしても嫌いになれない。どうやら、夜桜四重奏がかもしだす雰囲気までは嫌いになれませんでした
OPは秋アニメではダントツでよかったです
キャラクター人気投票
- 比泉秋名 (28票)
- 七海アオ (20票)
- 槍桜ヒメ (16票)
- 士夏彦八重 (12票)
- 五十音ことは (11票)
- 岸恭助 (5票)
- V・じゅり・F (3票)
- 比泉円神 (2票)
- 岸桃華 (2票)
- 士夏彦雄飛 (1票)
- マリアベル (1票)
最終更新日:
2014年07月09日 22:43:52