キャスト
-
アロウン
-
アルサル
-
リアンノン
-
オガム
-
モルガン
-
オクタヴィア
-
スィール
-
ラスティ
-
エポナ
-
リムリス
-
エルミン
-
リディア
-
タリエシン
-
ドルウク
-
ガイウス
-
デキムス
-
クレオン
-
ブブルクス
-
ラードゥ
-
エディス
-
セイシル
-
テンペスタ
-
コナル
-
エリル
-
デラトール
-
子供時代のアルサル
-
レクトール
-
ミルディン
レビュー
ティアーズ・トゥ・ティアラのレビュー
|
作画 |
ストーリー |
音楽 |
総合 |
7 |
5 |
6 |
最高 |
7 |
5 |
6 |
最低 |
7 |
5 |
5 |
平均 |
7 |
5 |
5.5 |

14pt
レビュー数:2件
作画:7ストーリー:5音楽:5 KAMEDA300 - 2009/10/07
ファイアーエムブレムみたいなすぐ仲間になる甘い設定でしたがファンタジーもの好きなんでよかったです戦いもしっかり生死で決着するのでいい。3人の女性キャラ(声優もいい)がかっこよかったですモルガン、オクタヴィア、リディア(出番短かったがルックスが1番いいのとオクタヴィアと友人だった過去を見て好きになりました。)中原さん今回はかなり声変えてあったので前半の飯食ってるときなど言葉が荒くなると中原さんだとわかりにくかった、新鮮でよかったです、後半は地が出てましたが。後藤 邑子さんはキャラともにうざかったです、あの声には慣れません小清水 亜美さんをヒロインにしてほしかった妖精役もあってましたが。OPであったアルサルVSガイウス戦やっとありましたがガイウス最初で最後の戦闘なのに単に力まかせの剣で残念でした。やはりゴーレムやじじいの変身など巨大なキャラはでましたね。とりあえず「夜の子供」まで見ての感想です。あとは白い奴とアロウンの決着になるんでしょうか?ファンタジー好きな方はおすすめ。
作画:7ストーリー:5音楽:6 はひる - 2009/05/24
「うたわれるもの」で有名なアクアプラスの作品。うたわれは大人気でしたけど、放送時間の関係かあんまり知名度ないですね・・・。まだ放送中でもあるので今後どうなるかわかりませんが、意外に作画もストーリーもしっかりしてると思うんですが・・・。自分は声優さんでアニメを決める節もあるのでそう思うのかもしれませんが・・・。
キャラクター人気投票
- モルガン (8票)
- オクタヴィア (7票)
- リディア (4票)
- アルサル (3票)
- ラスティ (3票)
- エルミン (2票)
- スィール (1票)
- オガム (1票)
- クレオン (1票)
- アロウン (1票)
- リアンノン (1票)
- タリエシン (1票)
最終更新日:
2014年07月09日 22:43:52