キャスト
			- 
		瀬能ナツル		
		        
- 
		美嶋紅音		
		        
- 
		三郷雫		
		        
- 
		近堂水琴		
		        
- 
		沙倉楓		
		        
- 
		ハラキリトラ		
		        
- 
		セップククロウサギ		
		        
- 
		カンデンヤマネコ		
		        
- 
		チッソクノライヌ		
		        
- 
		ヒアブリライオン		
		        
- 
		皆川瞳美		
		        	5話では観客A、9話〜11話では皆川瞳美 
- 
		山川涼花		
		        	5話では観客B、9話〜11話では山川涼花 
- 
		中尾沙也香		
		        	5話では観客D、9話〜11話では中尾沙也香 
- 
		植田理香		
		        
- 
		東田幹仁		
		        
- 
		西乃ますみ		
		        
- 
		委員長		
		        
- 
		副委員長		
		        
- 
		会計		
		        
- 
		担任		
		        
- 
		指揮官		
		        
- 
		女子生徒A		
		        
- 
		女子生徒B		
		        
- 
		女子生徒A		
    		    		    土屋彩子    				 
- 
		女子生徒B		
    		    		    丸山いずみ    				 
- 
		女子生徒C		
		        
- 
		女子生徒A		
    		    		    渡邉知愛    				 
- 
		女子生徒B		
    		    		    田沼茉利恵    				 
- 
		女子生徒C		
    		    		    夏目彩    				 
- 
		女子生徒A		
    		    		    尾崎恵理    				 
- 
		女子生徒B		
    		    		    高橋那枝    				 
- 
		女子生徒C		
		        
- 
		女子生徒A		
    		    		    西潟友美    				 
- 
		女子生徒B		
		        
- 
		男子生徒A		
		        
- 
		男子生徒B		
		        
- 
		男子生徒A		
    		    		    高橋智也    				 
- 
		男子生徒B		
    		    		    磯崎卓也    				 
- 
		男子生徒C		
    		    		    坂井俊文    				 
- 
		男子生徒A		
		        
- 
		男子生徒B		
		        
- 
		男子生徒C		
		        
- 
		男子生徒D		
    		    		    渡辺和貴    				 
- 
		男子生徒		
    		    		    柴崎祥    				 
- 
		男A		
    		    		    田中慶    				 
- 
		男B		
    		    		    石田祐基    				 
レビュー
        
    
        
            けんぷファーのレビュー
        
        
            
                |  | 作画 | ストーリー | 音楽 | 
        
        
            
                | 総合 | 6 | 0 | 6 | 
            
                | 最高 | 9 | 3 | 9 | 
            
                | 最低 | 3 | 0 | 3 | 
            
                | 平均 | 5.4 | 0.9 | 5.5 | 
        
    
    
    
 9pt
レビュー数:8件
     
 
 
     作画:7ストーリー:0音楽:7            レオ        - 2010/06/06
    作画:7ストーリー:0音楽:7            レオ        - 2010/06/06
はっきり言って、近年稀にみる駄作
作画、音楽は良かった
CV陣も豪華だし合ってた
だが、シナリオが…
最初はいまいちだったけど、中盤にかけて盛り上げてきた
しかし…
最終回は強引にまとめて結局何一つ解決せずに終わった
番外編に至ってはスタッフが悪ふざけで作ったとしか思えない
結局何がしたかったのかがよくわからなかった
CV陣は豪華でもシナリオがこれじゃCV陣に失礼極まりない
二期をやっても見ようとは思わない
というよりもやってもらいたくない
 
     作画:6ストーリー:0音楽:3            鏡        - 2010/03/17
    作画:6ストーリー:0音楽:3            鏡        - 2010/03/17
結局、何だったのか誰か教えてくれ。
 
     作画:9ストーリー:0音楽:9            ストップ温暖化        - 2010/02/16
    作画:9ストーリー:0音楽:9            ストップ温暖化        - 2010/02/16
絵綺麗、EDは腰振りついやつてしまいそうになるぐらい良かった。
キャラみんな可愛い。
ストーリーは・・駄目ダメだめ最低最悪!!・・あんなに豪華な声優使ったのに・・・ハァ・・
なにあの最終回は!
すごく楽しみしていた作品だったのに
てな感じで声優はとても豪華なので好きな声優がいる人には一応オススメします
愚痴言ってすみません
 
     作画:7ストーリー:3音楽:6            中ぴ連会長        - 2010/01/11
    作画:7ストーリー:3音楽:6            中ぴ連会長        - 2010/01/11
清々しいまでにお色気に特化したB級作品。逆に言うとそれ以外なにもないので、このアニメにまともなストーリーだの手に汗握るバトルだのを求めている方は、黙って回れ右するのが吉と思われる。
作画……個人的な好みを言うと、原作のせんむ氏の画より藤田まり子氏のキャラクターデザインの方が全然萌えたりする(笑)  作画の崩れもさほどなく、TVアニメとしては高い水準で安定していたように思う。個人的には原画で中澤一登さんが参加してるのに驚いた。1話のアクションは銃器の描写に気合いが感じられる。
ストーリー……本筋の最重要な謎である《モデレーター》の正体について、実質最終話である11話で伏線を回収するでもなく、臓物アニマルたちが歌って誤魔化して終わり、という投げっぱなしジャーマンにもほどがあるエンディングは、ここまで開き直られるとある意味潔い。まあ、誰もストーリーの本筋なんかに興味はないと思うが(笑)
音楽……EDがツボで、聴いていると腰の辺りがムズムズしてくる。
つまり会長は可愛い、可愛過ぎる。このアニメの人気は会長一人で支えていたといっても過言ではないと思う。
 
     作画:5ストーリー:0音楽:6            リミッター        - 2010/01/09
    作画:5ストーリー:0音楽:6            リミッター        - 2010/01/09
最初は、おもしろそうだと思い、楽しみにして観ていたけど……ストーリーが駄目駄目
作画と音楽は、よかった。
 
        
キャラクター人気投票
    - 三郷雫 (37票)
- 瀬能ナツル (19票)
- 美嶋紅音 (15票)
- ハラキリトラ (14票)
- 中尾沙也香 (8票)
- 近堂水琴 (7票)
- カンデンヤマネコ (5票)
- 沙倉楓 (5票)
- セップククロウサギ (2票)
- 山川涼花 (1票)
- 西乃ますみ (1票)
- ヒアブリライオン (1票)
関連リンク
        
    最終更新日:
            2014年07月09日 22:43:52