点 数 : 作/8 ス/8 音/10
投稿者:
(^-^)/ - 2007/12/29
まず、自分勝手な態度のレビュー投稿をしている方に一言。
此処は、批判ではなく、意見を語る場なのでは?
確かに、批判ありきではあると思いますが、完璧に限度を越えています。
腐女子の批判、あからさまにアニメーション自体の批判は、はっきり言って他のファンの方々への迷惑、マナー違反に他なりません。
そういう投稿は、自粛するべきです。
話を戻して、一個人の評価として。
作画は、多少雑な回は、時たまありますが、個人としては、特に気になりません。今後雑な回が減れば、幸いです。
ストーリーは、進展が遅いので、考えましたけど、原作をベースにしてオリジナル要素も入れているので、今のところ問題ないのではと。
音楽は、第一部と比べ、断然にいいと思います。
第二部は、第一部と比べると比較的し烈なアクションも多彩なので、イメージも悪くないと思います。
点 数 : 作/5 ス/4 音/5
投稿者:
(●・∀・`) - 2007/12/20
今のナルトになってから無駄に回想と演出が長い。
サクサク進めて欲しい。
点 数 : 作/8 ス/8 音/7
投稿者:
漆黒 - 2007/12/20
どうも漆黒です。面白いけど、一回のストーリーの進展が遅い。特に12月20日の一時間スペシャルでは、ただ睨み合うだけで約20分…手抜きか?
点 数 : 作/7 ス/7 音/7
投稿者:
波風 - 2007/12/19
自分は原作読んでいますが、アニメ版は時間の関係であまり見れていません。
でも久しぶり見た時に暁が登場していて、デイダラの声を聞いた時にちょっと原作の自分のイメージと違っていてショックでした。
原作でデイダラって結構子供っぽいって言ったら誤りがあるかもしれませんが、自分の中でもっと少年っぽい声になるだろうなって思ってたので、ちょっと見る気失せました。
あと、腐女子・腐女子と色んな方から批判をされているようですが、最近の作品に腐女子要素を入れるのは製作サイドはちゃんと空気を読めてるって事じゃないかと思います。
日本の全体の現状を見てみても俗にオタク・腐女子と言われる方の影響力・経済効果は物凄い勢いで上がってますし、製作サイドもちゃんとそれを把握して製作していると思います。
結局は売り上げ・視聴率って実績がものを言うって事じゃないですかね。
点 数 : 作/7 ス/8 音/9
投稿者:
ぺ - 2007/12/12
キャラクターの雰囲気とかもう原作のイメージ通りですね!
疾風伝になってから新しい曲とかカッコイイのでとても良いと思います!!
物語の進むテンポが少し遅いけど漫画にはないオリジナルが自然に入ってておもしろいです!