こんばんは
依存症、共依存の人たちの
回復のために欠かせないのが…
セロトニンを増やすこと!!
なんでセロトニンが重要なのか?
というお話は
今回は、
私が共依存回復のために行ってきた、
セロ活をまとめてご紹介!!
日常生活に簡単に取り入れられるので
ぜひ参考にしてみてください☆
セロトニンを分泌させるキーワードは
①腸内環境
②リラックス
③五感
④スキンシップ
それぞれ具体的に説明しますね
体内で作られるセロトニンのもと(原料的なもの)の9割が腸で作られています!
腸内環境を整えるための
生活リズムや
食生活の見直し、
朝日を浴びて自律神経を整えたり…
②のリラックスも腸の働きを正常にするために
とっても重要です
私は、聴覚優位なので
(この話も今度するわ〜気になる人は私に聞いて〜!)
動画を観たり、
音声でインプットが向いています
なので、
YouTubeで腸内環境の整え方を調べたり
腸もみマッサージ動画を見て
毎晩5〜10分取り組んでいます!
お風呂に入ってホッコリしたり
安心感の中で身体が開いて呼吸が深くなる…
そんな、
副交感神経が優位な状態が
腸の動きも活発にし、
セロトニンの分泌を促します
私のおすすめは冷えとり健康法。
(リラックス目的で始めたわけではないけれどw)
冷えているとストレスにも弱くなるし
ドーパミン(刺激や快楽)中毒になりやすいです。
瞑想や深呼吸も良いですね。
私は毎晩、Zoomの瞑想会に参加しながら
寝落ちしていますwww
呼吸法では加藤俊朗先生のCDを聞いてやることが多いです。
呼吸のポイントは、先に吐くこと。
他にも、ダイエットを兼ねて…
毎食前はYouTubeの動画を観ながらヨガをやっています!
②のリラックスのためにも効果的なのが…
五感で感じる心地良さ。
そして五感を利用して
「今ここ」に意識を向けること
(マインドフルネス…瞑想やヨガでもよく聞きます)
そうすることで、安心感も生まれます。
悩みや不安のほとんどは「過去」や「未来」に関すること。
美しい景色を見たり
好きな音楽を聞いたり
いい匂いを嗅いだり
特に美味しい食べ物は
簡単にセロトニンを増やせます
落ち込んでいる時でも、
一番感じやすいのが「味覚の快」です。
ランチやデザート、お惣菜など
1日にひとつでも自分の好きなものを選ぶようにしています♪
(最近はひとつどころじゃないという噂www)
旦那の美味しいご飯を食べて
大満足の日々です
鉄板ナポリタンの上に、自家製ハンバーグ
スキンシップも、
五感のひとつである触覚に関係していますし
スキンシップでうまれる
オキシトシンという愛情ホルモンも、セロトニンの分泌を促してくれます
そして、依存症や共依存の人は
「繋がり」を感じることが
回復のためにとても重要
なので、スキンシップはとても大切です!
直接誰かと触れ合うのはもちろん、
ぬいぐるみを抱きしめたり
動物に触れたり、
自分で自分の身体を撫でるだけでも
効果があります
我が家では娘のほっぺが大活躍
旦那にムカついてハグできない時は、子どもにお願いする方向で
以上、
普段私が取り組んでいるセロ活について
まとめてお伝えしました
依存症に関係の無い方も
心豊かで健康的な日常生活を送るために
セロトニンはとっても大切なので
ぜひ意識してみてくださいねー
ですが!!
セロトニンはちょっとずつしか増えないので
健全なドーパミンを増やす方法で
自分の安全な逃避先も確保してね
(課金しないゲームとかね。エンタメとかね)
質問や、他にも知りたいことがあったら
ぜひ公式LINEアカウントから
お気軽にお問い合わせください
【LINE@はじめました記念企画開催中】
5/20まで毎日、
私から褒め言葉や何かいい言葉を届けます
希望される方は
以下のリンクからお友達登録して
トーク画面に
「褒めて」と入力して送ってくださいね
よろしくお願いしまーす
本日のおやつは幸せのいちご大福
キラキラです
昨日は一日シトシト雨でちょっぴりブルーだったけど、完全復活だ( ̄▽ ̄)b
睡眠同様美味しいものは大事だね
今週もありがとうございました
免疫アップに感染予防対策
楽しい週末を過ごしてくださいね~
きのうは宣言通り「鯖の炊き込みごはん」を作りました!浅倉杏美『★もう木曜日だなんて信じられない。笑★』つい昨日週末だったような気がするのに、もう週末が迫っているなんて信じられない〜!笑週末がいちばん忙しいし自分のことが何もできないのでしっかり身構えないと大変で…ameblo.jp具材は、・洗ったお米2合分・鯖の味噌煮缶をひとつ・にんじん1/2本・まいたけ1/3パック・しめじ1/3パック・しいたけ2つ味付けは・しょうゆ大さじ1/2位・酒大さじ1/2位・すり下ろし生姜小さじ1くらい・鯖缶の汁を半分くらいのみ!元のレシピは、本で見たのだか、ネットで見たのか忘れてしまったのですが、(なので、元レシピの正確な分量はわかりません)大人向けの簡単鯖ごはんを子供も食べられるように変えてみました!にんじんは細かな角切りにきのこ類はすべてみじん切りにして鯖缶のさばは、大きな骨を外しておきます。下ごしらえはこれだけ✨炊飯器にお米を2合分セットして(お水も2合のところ)調味料と具材をぜんぶ投入し、普通炊飯でおしまいです!これがいっちゃんに大ヒットしました…!
ごちゃのヒーターは入れっぱなしなので朝晩チェックするのですが今朝、こうなってたΣ(・□・;)夜はなんともなかった、、、ちなみに使用は昨年9月からのも続きをみる
『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
ボイスブログ「午前三時の独壇場」を更新しました。今週は第伍百六拾伍場。皆さん是非、聴いて下さい。尚、月イチ企画も募集中。お題は特に決めません。僕への疑問・質問、近況報告、何でも送って下さい。メールのタイトルに「月イチ企画」本文にはあなたのH.Nもお書き添えの...
この投稿をInstagramで見る Christ続きをみる
『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
わぁい!(=´∀`)人(´∀`=)大好きな杜野まこちゃん、中川里江ちゃんとパチリ!感染症対策バッチリしてアフレコです。『はなかっぱ』の声優さんたちは本当に素敵な方ばかりです。コロナ禍で、みんな一緒に収録できないのがさみしいです。でもこの日もものすごく刺激になりました。もっともっと声のお仕事、やりたいなぁ。 もっともっともっと精進します。m(_ _)m
CELESTIALの紅茶は色んなフレーバーがあって箱のデザイン見てるだけで楽しい♪今ハマってるのはコレ!赤い色の紅茶が好き…だからハイビスカスティも大好き!iPhoneから送信