この投稿をInstagramで見る Christ続きをみる
『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
雨でズブ濡れになってチャリ漕いで帰った。
そっから分刻みのミッション開始。
昨夜計画を立てシュミレーションしたので後は実行あるのみ。
部屋の中が少し落ち着きました。
ゆっくり少しずつですね。
昨日!めっちゃ!休んだから!!今日からは…!と、ヤル気に満ち満ちてみっちみちだったのに!!めっちゃ雨やーん…嘘やん雨マークなかったやん…と思いつつ、しっかり傘を持って、頑張ってきました。でも、雨よりも何よりも、さむ!かった!!そっちにびっくりよ!!でもまぁ、急にあったかくなりすぎてたもんね、きっとこれくらいが今っぽいのかもしれない、と。春コートの出番が増えて嬉しいな、と。そんな1日でした。最近、スーパーとか行く以外。例えばお洋服とか本屋さんとかも。ネットがメインになっちゃ続きをみる
『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
國府田マリ子からメッセージです pic.twitter.com/M7ZrBCaqnv— 続きをみる
『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
今日はBank holiday なイギリス!のんびりと過ごしております⭐︎今日の写真は昨日のイースターの思い出の1枚。今年も大量の卵にペイントして楽しかったです♪やはり、春の訪れを祝うイースターなので、気分がワクワクしました。そんな中出会った1曲。Imagine if続きをみる
『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
皆様こんばんは!いよいよ!今夜『MARS RED』放送開始です!私は岬役として出演させていただきます。音楽朗読劇から初のアニメ化!尊敬する藤沢文翁さんの新たな挑戦の作品に、岬役として関わらせていただけたことが改めて嬉しいです。帝国劇場に立つ!という私自身の夢はまだ叶ってないけど…岬は帝国劇場で上演される『サロメ』の主演女優なんです!アフレコ期間は、ときどき彼女の想いに飲み込まれそうになる瞬間がありました。『サロメ』の魔力もあるのかな。あ続きをみる
『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
いきなり寒くなったね~
皆さん、風邪ひいてないですか?
今週末のinfoです
10日(土)14時25分~(日テレ)『緋色の弾丸』公開記念の特番が放送されます
もしかしたら地域によって放送日や時間が異なるかもしれないので、チェックしてみてね
あ
そうなの、そうなの
毎週日曜日の23時55分~テレ朝で『声優パークVR部』のナレーションもやってます
情報入れてくれてありがとうございます
今週も体調気をつけて、元気に参りましょう
今日はちょっとワタワタしてます
写真無くてごめんなさい
みなさまごきげんよう
今日の京都はぽかぽかいいお天気です
旦那のお休みなので
「どこか行こうか〜?」
と話していたのですが
どこ行きたいかな〜?
と考えてみたら
このいいお天気を感じる場所で
ほっこり甘いものを食べながら
ゆっくりと穏やかな時間を過ごしたい
という気持ちが出てきて…
ふと、
SNSで知り合いが
京都の出町柳にある
「ふたば」さんの豆餅を食べた〜
と書いていたことを思い出し…
急遽、買いに行って
お家で食べることに…!
な、並んでいる…!!
でも、、、
お家でぽかぽか陽気を感じながら
まったりほっこり…
豆餅食べたい…
ということで並びました
意外とスイスイすすんで
あっという間に自分の番に
桜餅も柏餅にも惹かれる〜
娘とお留守番してくれていた旦那と、
実家の父にも電話して
それぞれ希望の個数を購入
桜の包み紙も素敵〜
そして…
和菓子に外せないのが…
寺町通にある
「一保堂」さんのお番茶
袋の上からもういい香り〜
桜の湯のみでいただきました
…って
旦那はまだお昼寝してるんやけど
なので
お先に1人でいただきました…
以上、本日のセロ活でした
共依存回復前の私
休みの日は充実させなきゃ…
思い出作らなきゃ…
桜も散る前にお出かけして見に行かなきゃ
優雅な時間を過ごすためにはお洒落なカフェに行かなきゃ…
損得勘定と
ドーパミンで満たされることにばかり
とらわれておりました…
家で食べるにしても、
旦那が起きてから一緒に…
この美味しさを共有したい…
(出た!共依存的思考www
一緒のものを見て
同じように感動したり
笑いあったりしたいというのは
共依存的な思考パターンです
旦那は寝ている…
でも、
今の私はどうしたいか?
…食べたい
行列についても、
自分を喜ばすために並ぶ
お茶もわざわざ
自分が飲みたいから買う
じゃなかったら、
私がせっかくふたばまで行って、並んで、
一保堂のお茶も買ってきたのに、
早く食べてよ
食べて「ありがとう」って言ってよ〜
こんなに頑張ってるんやから
認めてよ〜
って
無意識にやり続けてたよね
今、もしあなたが大変な状況にあるとして
(旦那さんが依存症だとか、
不倫されたとか、
子どもが言うこと聞いてくれないとか、
仕事の人間関係が大変とか)
それを自分で引き寄せているとしたら…
あなたはその出来事を引き寄せることで
旦那さんに
お子さんに
周りの人たちに
お母さんに
お父さんに
なんて言って欲しいんだろう?
「頑張ってるね」
「いつもありがとう」
「すごいね」
「あなたは悪くないよ」
「あなたは間違っていないよ」
「あなたはここにいて良いよ」
「あなたが一番大切だよ」
「あなたが大好きだよ」
「生まれてきてくれてありがとう」
↑ちなみに、
全部 私が言って欲しかった言葉ね
不幸に見える現実も
メリットがあるから
繰り返し同じようなことを
引き寄せているんです…
これらの言葉を
人に言ってもらおうとして
やっかいな現実を引き寄せているのだとしたら?
そして、
もうそんな現実は嫌だ!と思ったら…
どうしたらいいと思う?
そう、
自分で自分に言ってあげたら良い
私は毎日、
言って欲しい言葉を
鏡の中の自分に言います
おかげさまで
めんどくさい不幸コントを
繰り広げることが無くなりました
共依存で傷が深い人、
まだ自己受容が出来ていない段階では
自分の感情にも蓋をしがちなので
なんて言って欲しいと思っているかまで
出てこないことがあります
そういう人は
まず感情の垂れ流しをしてね
感情の垂れ流しのやり方は
傷が深い人は
誰かに伴走してもらう方が早いので
らいくみさんの連続講座も超絶オススメします…!
ちなみに、
傷が深い人が
自分で傷が深いと自覚していることは、ほぼ無いです
そんだけ我慢強いからね。
自分の傷の深さがわからない人、
自分は大丈夫、と思う人こそ
一度オープンカウンセリング(無料:お気持ち金制)に来てみてください
詳細は↑らいくみさんのブログから
私もよく出没します
株式会社 LikeMe主催
ワンデーセミナー
開催日時
2021年5月30日(日)
13:00〜17:00
開催場所
大阪 ハートンホール
日本生命御堂筋ビル12F
〒542-0081
大阪市中央区南船場4-2-4
参加費
13,000円(税込)
※銀行振込のみ
定員