明日はふるさと宮代町の『桜市2024』開催\(//∇//)\
更新日:03月29日
明日3月30日は我が故郷埼玉県宮代町の 『桜市』! ↓桜市2024を開催します | 埼玉県宮代町~首都圏でいちばん人が輝く町~www.town.miyashiro.lg.jpわたし國府田マリ子が歌うみやしろ戦隊ハナレンジャー〜こころ優しき戦士たち〜の歌詞『みんなで植えた川沿い桜の道』が産まれた場所\(//∇//)\みんな集まれ!みやしろまちの川沿い桜の道╰(*´︶`*)╯♡だよ!ハナレンジャー公式HP
事務所に来た!
更新日:03月29日
事務所に来たよ!!うきうきな入り口\(//∇//)続きをみる
『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
とるとる
更新日:03月29日
歯医者さんに行って抜糸\(//∇//)\、、、なかなかぬけな続きをみる
『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
昨夜の悲劇!!
更新日:03月29日
うぇえん_| ̄|○この間まで上限があったのに続きをみる
『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
第七百壱拾場。
更新日:03月29日
ボイスブログ「午前三時の独壇場」を更新しました。今週は皆さんから頂いたメールをご紹介する、月イチ企画の第七百壱拾場。
今月もメールを送って下さりありがとうございました。-----------
【TARGET WEB】金曜日ページ更新
https://www.target-ent.jp/webcast
【Y...
やったぁ
更新日:03月29日
充実して、平和な日!!最高\(//∇//)&続きをみる
『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
週末のこと
更新日:03月29日
週末のライブに来られる皆様へ。
神戸といえば。
有名どころでいうと、
ハーバーランド、メリケンパーク、モザイク、ポートタワー(今中には入れません)
中華街、旧居留地...
中華街ではないけど一番好きな豚まん→こちら
&nb...
SOS感謝祭のことを。
更新日:03月28日
『SOS☆感謝祭 ~祝20周年!!大いに原作に思いを馳せる『涼宮ハルヒの憂鬱』と『らき☆すた』の感謝祭~』
SOS☆感謝祭 プレミアムステージイベントにて、
昼の部:『らき☆すた』
夜の部:『涼宮ハルヒの憂鬱』
に出演、進行を務めさせていただきました。
まずは昼の部、『らき☆すた』のお話から。
この4人が集まれたことが奇跡で、最後に4人で会ったのはいつだったのだろうかと思い出せないくらい…。
それぞれのLINEを知らなかったのが衝撃的で……!
(メールアドレスしか知らなかった!!)
今回をキッカケに、4人のグループLINEができました!
朗読劇で4人並んでマイク前に立つと自然にあの頃のテンポ感や空気を思い出して、
「そうそう。らき☆すたってこんな感じだった…。」と、あっという間にあの頃に戻れました。
初期設定ラフなどの秘蔵資料もご紹介でき、
ラストには原作の美水かがみ先生がサプライズゲストで駆けつけてくださり、
(先生、結婚祝いのこなたイラストとツアーファイナルにお花ありがとうございました!)↓↓
喜んでいただけた姿を目の当たりにして、
本当に幸せに20年の軌跡を振り返ることができました。
4人の構図は、昔この4人で声優誌の表紙を飾った時の並び順とポーズだそう!(発案者:綾さん♡)
配信の特典映像も楽しかった!
ありがとうございました。
続いて夜の部、『涼宮ハルヒの憂鬱』。
昨年の京アニフェスでSOS団の5人が集まり、
今回のイベントの配信特典"SOS団20周年(はたち)の集い"で5人集まり、
イベントは全員集合とはなりませんでしたが、
小野さんが事前収録で朗読劇に参加。
杉田さんはお忙しいなかスケジュールを調整して朗読劇にサプライズ出演してくださいました!
そしてSOS団3人娘(この呼び方懐かしい…!)は、
当時のSOS団ラジオ支部のような感覚でイベントを楽しみ、
原作の谷川流先生からのサプライズメッセージ、
いとうのいぢ先生からのイラストもご紹介させていただきました!
(谷川先生に、「幸せを掴む力がある」と言っていただけたのが嬉しかったなぁ。)
いつもどんな時でも、暫くお会いしていなかったとしても、どこかでみんな心配してたり想いあったり、
戦友であり最高の仲間であるみんなの幸せを心から願える、そんな方達です。
隣にいてくれることの安心感で、朗読劇の時何でもないところで泣きそうになったのをグッと堪えました。
またハルヒとして生きられた…!
これからも、SOS団を暖かく見守っていただけますと幸いです。
↑
イベントが終わってからわちゃわちゃしてる図♡
改めて、
人生を変えてくれた作品を生み出してくださった原作の先生方、
支えてくださったスタッフの皆様に感謝を。
共に創り上げ、生き抜いた仲間達に感謝を。
そして暖かく見守ってくださったファンの皆様に感謝です。
この1日のイベント、両作品で、
私は人生で感謝しきれない程の御恩と愛情と激励をいただいてきました。
作品が続く限り、今までいただいたたくさんの想いを、演じ続けることで御返しできたらと思っています。
先生方がこれからもご健康で執筆活動ができるよう心から願っています。
20周年、おめでとうございます!!
雨の夜だよ。声が出るよ。
更新日:03月28日
雨の夜だよみんなどんな一日だったかな今日はKINGスーパーLIVE2024の難しい書類を(自分でできなかった( ; ; ))HHHのスタッフさんに泣きついて編集してもらってマネージャーさんに返しました_| ̄|○。。自分でできるようになりたいとがんばってみたものの自分の専門と違う分野はその分野の方に助けを求め続きをみる
『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』