さて!週の始まり月曜日っ!(スケジュール帳とか、月曜始まり派なんです)寒くて、朝なかなかおふとんから出られず。うごうごしてました(笑)出たあとも、リビングのヒーターをポチッとつけてすぐまたおふとんもぐって…っていう。まぁその為に、目覚ましは本来起きたい時間とその30分前にもかけてるんだけどね。寝付きがよろしくないのはここずっとなんだけど。それよりも前から、ちっちゃい音でもすぐ目が覚めちゃう方で。たまー………に、目覚ましすら気が付かない時もあったりす続きをみる
『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
皆様こんばんは!今夜24:50から放送の『お願い!ランキング』にて先週に引き続きナレーションを務めさせていただいています!水樹奈々さんのアニソンランキングベスト20!いよいよ今夜上位が発表です!先日ナレーション録りに伺った時、スタッフさんから「好評でしたよ!」と言っていただけてホッ…!嬉しかったです…!!テレビ朝日さんの公式YouTubeではスタジオゲストのお三方がマイベスト3を発表!YouTubeの方もナレーションさせてもらってます!MVやライブ映像もありYouTubeの方も見応えありますよ♪ぜひご覧ください!https://m.youtube.com/watc続きをみる
『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
娘は美容院が大好きです!男の子みたいなところと女の子のところと両方あります(笑)とことで!ぽぽちゃんのブログ↓https://ameblo.jp/ra-menmania/ぽぽちゃんのYouTubeチャンネル↓https://www.y続きをみる
『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
人が…ちょっとだけ少なくなったかな
オフィス街18時過ぎの空…
本当は三日月なんだよ~
きれいに撮るの難しいね
今週も感染予防で、なる早帰宅
元気に参りましょう
ワーホビ、欠席失礼いたしましたm(__)m
スケジュールがっ
仲良し親子に託しました
映画の試写も…(T_T)
公開までには
この投稿をInstagramで見る Christ続きをみる
『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
プレミア音楽朗読劇『VOICARION X 大阪歴史絵巻〜孔明最後の一夜〜』大阪 新歌舞伎座での公演が終了致しました。御鑑賞下さった貴方、ありがとうございました。心より御礼申し上げます。 自分はスケジュールの都合で初日土曜の会場入り。前週土曜に東宝さん仕切りのPCR検査を受け陰性判定が出ておりましたが、念のためにと前日の金曜に自費でPCR検査を受け陰性を確認した上で大阪入りを致しました。 東京駅↓新幹線新大阪駅↓タクシー新歌舞伎座↓徒歩ホテル↓徒歩新歌舞伎座↓タクシー新大阪駅↓新幹線東京駅 これが今回立ち寄った場所の全て。移動時は不織布マスクを100%着用。飲食は新歌舞伎座の個人楽屋とホテルの自室のみ(いずれも単独で)でした。新幹線も非常に空いておりました。ご心配下さった方もいらっしゃったようなので、一応ご報告まで。最大限、配慮して行動したつもりではおります…。 当然の事ながら、打ち上げのようなものもありません。出演者一同が集まった場はステージ上とこの集合写真を撮った僅かな時間のみでした。 手前に朗読陣、奥に音楽陣。写真の見た目以上に各人の距離は離れています。撮影の瞬間のみマスクオフ。 致し方ない事ではありますが、非常に寂しい限りで。ですがそんなコミュニケーション欠乏が、舞台本番の演技に濃密さを加味する一助となったような気が……多少しなくもありません。 『孔明最後の一夜』は完全新作。ですが、なかなかリハが行えない状況で……。ぶっちゃけ今回、ゲネを行う時間もなかったので、全員揃って全編演じたのは初回公演本番が初めて!自分は事前リハに一度しか参加出来ておらず、その際に孔明と掛け合いの多い姜維/馬謖を演じる朴さんはおらず……。というわけで、かつてない程に緊張した公演初日でした。ですがまぁそこはそれ、第一線級のプロ声優たちの技術とセンスが光るというか。やっぱりみなさんスゴイなぁと改めて思いました(あ……リハしてないネタはここだけの話ってことで内緒にして下さいねw)。 そうそう、本作内での名前の呼び方。続きをみる
『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
楽しかった〜っ!!久しぶりの大阪・・・っていうのもあったけど、
皆で掛け合えるっていうのが、ホント楽しいっ!!(^▽^)やっぱ掛け合わないと分からないことがあったし、他の方の芝居や演奏によって自分の芝居も変わっていくこの感じが音楽朗読劇の醍醐味だなって、改めて実感・・・もちろん大変なところはあるけど、お客さんに見守られながら、皆で一つの世界を作り上げてくこの感じ・・・何度も言ってるけど、やっ...