声優ブログ - 声優データベース

女性 高山みなみ
373番地みなみくん家
寒~
更新日:01月07日


風冷たっ長音記号2( ̄□ ̄*)
信号待ちの時にフラフラするほどの寒&強風でしたあせる

空は静かなのにねぇ~
200107.jpg

とりあえず数日間は巣籠もりできるようにお買い物走る人

土曜日はキッチンからお届けしますね~スポーツ

男性 日野聡
日野聡 オフィシャルブログ 『ひとりで晩酌かい?』
『五等分の花嫁2』
更新日:01月07日


本日深夜1時28分よりTBSにて、

 

『五等分の花嫁2』が放送スタートします!

 

他にもサンテレビ、BS11、配信でも御覧頂けます。

 

 

 

わたくし日野は前シリーズに引き続き、

 

【上杉勇也】役で声の出演をしております!

 

 

 

今期もワイルド且つ頼もしい父として、

 

上杉風太郎とらいはを見守っていますので、どうぞ御覧下さい

女性 國府田マリ子
國府田マリ子official blog 「天晴!日替わり定食」
ぢかん調整なふ
更新日:01月07日


ギリギリな時間にスタジオにいくのだけど移動時間読めない続きをみる

『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』



女性 國府田マリ子
國府田マリ子official blog 「天晴!日替わり定食」
差し入れにお米〜!
更新日:01月07日


縁起もの今日の最後の現場は差し入れにお米を買いましたほんとはパンドミを

女性 國府田マリ子
國府田マリ子official blog 「天晴!日替わり定食」
戦友!たちに遭遇!!
更新日:01月07日


アニメスタジオにてスタッフのみなさまたくさんの戦友に遭遇う、嬉しい。笑顔に励まされる!!がんばれるー!!次に移動移動しながらラジオを聴いているみんな冗談混じりに緊続きをみる

『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』



女性 平野綾
平野綾オフィシャルブログ「AYADAMA」
NEW YEAR'S Dream開幕‼️
更新日:01月07日


明けましておめでとうございます

★今年の七草がゆ★
更新日:01月07日


いっちゃんにも食べさせたくて、和光堂の野菜スープで味付けしました!旨味も出て美味しかったです♡塩も少し。大人は取り分けてから追加で塩を。最近、いっちゃんが全く口をつけなかったベビーフードをおかずとして食べているので、わたしは塩を追加しなくてもおいしく食べられました。笑薄味に慣れてきた、いいことだ◎いっちゃんは手作りのごはんは全く食べてくれないので七草がゆなんてぜったい食べないだろうなと覚悟して配膳したのですがお気に召したようでパクパク食べてくれました!・七草がゆ100g・1才からのチーズ1枚・牛乳180ミリ・ぶどうゼリー15g(服薬用ゼリー。風邪薬飲んでます)テイストばらばらな朝ごはんでした。笑朝ごはんはもう固定化していて、普段はでマルチグレインシリアルを買っているのであげています◎・マルチグレインシリアル・バナナ・牛乳が定番メニューです前は毎日メニューを変えて考えて出していたけれど…一口も食べない!なんてこともザラだったので確実に食べることが分かっていて、なおかつ鉄分と水分が摂れるものを固定化しました!朝の準備も楽だし、悩みの種が減りましたミルクは卒業したし、ストローマグも、サポートすればコップでも飲み物が飲めるのですがなぜか牛乳は、哺乳続きをみる

『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』



風強すぎ!(◎_◎;)
更新日:01月07日


髪、一瞬でひよひよになったよくるま揺れてるよ!風、つよっΣ੧続きをみる

『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』



”もはやカウンセリング!な手帳講座!”
更新日:01月07日


こんにちは爆笑ラブラブ


海老とアボカドのジェノベーゼパスタ


鶏の唐揚げと野菜のキッシュ

牛タンシチュー


サーモンのムニエルとホタテのマリネ



年始営業開始から
毎日旦那のランチを食べていますニヤニヤ


今朝は寒波でめちゃくちゃ寒かったのもあって
目が覚めてからしばらく動けなくて
鬱っぽくなっていったのですが

セロトニン不足…チーン
セロトニン不足…ゲロー

とブツブツ言いながら笑い泣き

今日も、旦那のご飯を食べることを楽しみに起きあがりましたグッ





さてさて!!



昨年末はこちらの講座に参加しましたニコニコキラキラ


毎年、手帳が新しくなる度に
今年はいっぱい書くぞ〜!と
自分と向き合うための質問の多い手帳や
夢を叶えるための系の手帳、

あと、日記にも何度もトライしましたが
途中から書けなくなって…真顔


子どもの相手しながらだと毎日ゆっくり書く時間も取れないし、答えにくい質問もあったりして…


徐々に、スケジュール管理するだけになり…



そんな自分にも❌してました滝汗滝汗滝汗
共依存お得意の完璧主義&自分責めチーンアセアセ


でも今回、
ゆきぴぃさんの手帳講座に参加して


これなら続けられそうニヤニヤラブラブ


と思いました笑い泣き笑い泣き笑い泣き



そして、もう10日が経ちましたが毎日続いていますグッキラキラキラキラ




書く時の色ペンの使い分け方法、


自分と向き合うためのコツ、


自分の望みや本心への耳の傾け方、


どうすれば続けやすくなるか?


書けない時はどうしたら?


そもそも、自分ってどういう人間?



などなど



盛りだくさんな内容でしたチョキ


他の参加者さんとの質疑応答を聞いているだけでも新しい視点がもらえてより理解が深まりました爆笑グッ




今年はガッツリ自分と向き合いたい人

仕事やプライベートで叶えたい目標がある人

いつも手帳が上手く使いこなせなくて悩んでいる人はぜひ参加してみるといいと思います!!


間違いなくオススメですチューラブラブ