1/2、皆さまいかがお過ごしですか?イギリスは大晦日も凄かったですが、New Year’s Dayも変わらず花火がポコポコ。wそういえば2020年から2021年に向けてビッグベンの鐘は、23時と、日付をまたぐ0時の2回鳴りました。これはレア中のレアで、理由は、Brexitに伴いヨーロッパ時間の0時(イギリス23時)に鐘を鳴らしたもの。そしてイギリスの年越しにもう一度。時代の変化を目の当たりにした気がしました。そんなわけで引き続きお正月気分なので、栗なしきんとんを、写真のように小分けにしてみんなで食べました。美味しいと喜んでもらえてよかったです☆レシピは超絶簡単です!お芋を10分ほど茹でて、そのお芋をスプーンでマッシュし(栗がない分少しだけ食感を残しました。)さらにそのお芋を馴染ませるためにリンゴジュースを少し足して整えていきました。(味見しながら足すべし!)甘さが足りなかった分は、ほんの少しアイシングシュガーを入れてちょうど良くなりました。That’s it!!ということでシンプルで美味しいものができてテンション爆上がりでした(^^)そして元旦は、ずっと気になっていたディズニー映画「Soul」を観ました!2021年最初の1本目にナイスチョイスができて胸がいっぱい。素敵で、心がとても温かくなりました。心が洗われるような、メディテーション映画。自分の答えを肯定してもらったような、そんな気持ちにもなりました。さらに興味深かったのが言語。これを機にディズ続きをみる
『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
明けましておめでとうございますっっ!!!
今年も家族で格付けチェックを観ていました!
楽しかった~♪♪♪
吹奏楽は外しましたが、四重奏は何とか正解しましたっ。
ヽ(;▽;)ノ
高校生の吹奏楽部の皆さん、本当に凄いですねっっ!!
今年も健康第...
新年あけましておめでとうございます!!今年もどうぞ宜しくお願いしますv( ̄∇ ̄)v
明けたね~皆様新年どうお過ごしですか?我が家は、昼以降、お節を食べながら、ダラッダラしています。しかし、今年から少し我が家に変化が!なんと~子供達にお年玉を渡すようになりまし...
改めて、明けましておめでとうございます!!今年は実家に帰省はせずに、東京のおうちでまったりと。過ごしています。おせち…は作らなかったし買わなかったので、せめてお雑煮でも、と思ったけど。おもちはあるけど、具材を買ってなかったので。なんと、この前実家から送ってもらった、8番らーめんを作って食べました(笑)でもちゃん続きをみる
『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
みなさん明けましておめでとうございます。昨年はコロナ禍でイベントやライブが延期になったりはらはらする一年でしたけど、みなさんと会えると嬉しいですね。コロナが終息したら思いっきり発散したいです。まだまだ、がまんがつづきますけど、みなさんお身体には気をつけて下さいね。今年は牛年。みなさんにとって良い年で続きをみる
『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
みなさん新年あけましておめでとうございます!!こんな時代だからこそハイテンションでがんばります!!そして今年も娘の名前に負けないよう笑顔いっぱいの年にしたいと思いまーす( ^ω^ )みなさんいつもありがとうございます!!今年もどうぞよろしくお願いします( ^ω^ )みなさんにとって素敵な一年になりますように( ^ω^ )明日は箱根駅伝!楽しみだなぁ〜( ^ω^ )そして私も先日箱根を走ってきました!!おそらく明日ぽぽちゃんのYouTubeでアップされると思いますのでみなさんぜひぜひみてくださーい( ^ω^ )ぽぽちゃんの続きをみる
『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
あけましておめでとうございます!本年もどうぞ宜しくお願いいたします*お正月は自宅で3人で過ごしています昨晩は久しぶりにお酒を飲みました(甘い白ワイン♡)お酒をのんだのは産後から数えると3回目くらい?妊娠してからの約2年、妊娠中はもちろんゼロですし、出産してからもほとんどのんでいないのでお酒を解禁してのんだ初日はグラス一杯でふらふらに。ですが今朝は特に二日酔いもなくちょっとずつ…なんとなく…お酒の強さが戻続きをみる
『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
皆様、あけましておめでとうございます。 三が日最終日 御正月は如何お過ごしでしょうか? 今年は、 何年かぶりに 一人ででは無く 人と、(しかも大好きな人と) 初詣や 除夜の鐘等を きかせて頂く事が出来たり(地元近くのその知り合いの方の寺社へ) 元日も 人と、(しかもやっぱりとても大好きな人と) 神社へ(人の居ない広い場所に隣接した場所です。ウイルス後殆どお出かけや食事は、御誕生日の時位しか出来て居ませんが、田舎とは言え、一番人が居たのかも知れないと言う場所だったので、短い時間で大切にさせて頂きました。)御詣りに 行かせて頂く事が出来たり 本当に、 貴重で 嬉しかったです。 (短い時間で細やかにでしたが) (マスクは、二重のマスクにしました。) 寒いのが得意な私みたいな人は 得なのだなと思ったのが 冬に外で食事をしても、 いっさいの問題がない事です。 少し、年齢の上の方がいらっしゃる場所で、マスクを外して 何かを頂く事がある場合は、 ハンカチを片手に 口を覆い覆い(3メートル以上)離れつつ会話をする時はマスクをしたり外したりとしながら食事等をして居ります。 同じ、又は、年の下の方とは、 外で、 向かい合いきらずに、離れつつ 続きをみる
『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』