最近、わたしの読書のツボは「青春ミステリ」だと気づきました。米澤穂信さんの「古典部シリーズ」「小市民シリーズ」が特に大好きなのですが、今回は本屋さんのポップに惹かれて、初野晴さんの「退出ゲーム」を読みました。日常の謎系ミステリにラブコメ要素をプラスして帯の「青春ミステリに望みたいものすべてがこの本にある」というコメントそのまま。楽しく一気に読んでしまいました。わたし自身、学生だった当時は、ちょっと
今日は ほんの少しだけ 母校宮代東小学校の校長先生とお話しました。 母校ってなんでこんなに温かいんだろう。。 校長先生はとてもやわらかい声 朗らかで優しい話し方。 私続きをみる
『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
舞台終わったらやろうやろうと思っていて
でもタイミングが合わず伸ばしてきたことを
ついにやってきました
じゃーん
明日の事務所恒例新年会は病欠決定(。・ω・。) なので 新年のごあいさつ と 資料と みんながくれた 年賀状とお便りを 受けとりに みんなありがとうね 事務所に寄りました゜+。(*′∇`)。+゜ 続きをみる
『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
寝て待っていること。動かずにはいられなくてヨガにきてみた。お医者さんお手上げ┐(´д`)┌あんまりよくならないしずいぶんおとなしく続きをみる
『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
そういえば、の発売中の声アニ裏話。
Rioの記事とMariIroは同じ日に撮影したのでよーく見るとリオ記事にもウサ耳が紛れこんでいます(笑)
リオの取材用に用意した衣装に思った以上にウサ耳が合うことが発覚。
楽しくなった現場一同、ノリでウサ耳バージョンも…という事で数カットだけ撮影し一枚載せて下さいました(笑)
楽しかったー。
ちなみに声アニの野中あいぽんの連載にもお声をかけて頂きました。
井上のオススメお取り寄せ商品をチェックしてみて下さいね☆