この間、夢色パティシエールの現場で共演させていただいてる、茅原実里さんのお誕生日祝いをしました~ みんなでケーキを食べて、続きをみる
『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
寒くなってくると、黒いタイツ出動の時期です[交番]
でも困るのが…
すぐ電線しちゃうこと[´_`][汗]
なんですぐ駄目になっちゃうんだろうかぁ[=3]
冷凍に入れたら伝線しにくいとか言う伝説もありましたが(笑)
…本当かな[´з`][?]
冬は着ぶくれしてしまうので
今年は、着太りしないファッションなんかを出来たら良いなぁと思うしょぞんであります[スパーク]
しかし最近天気も良くて
空が綺麗[ハート]
こんな空を飛べたらいいのに…
メーベか、ファルコンか、スタン帆船か、一反もめんか、あとあと〜ん〜〜〜何がいいかなぁ[?]
...
昨日友人から馬券の写真が送られてきました。
なぜ馬券!??
「気に入りそうな馬の名前だったから」とのこと
・・・コフィーチャン。
コフィーちゃん
このコフィーチャンは、あのコフィーちゃんなのだろうか
ちなみに16馬中、14位だったらしい。
今ごろダニエルを蹴り飛ばしてるんじゃないでしょうか・・・
あ・・・
来年の鷹の爪の映画・・・
出番あるといいな
信頼できる筋からのお話ですので、大丈夫です。
この度、知人の経営するペットショップが不景気等の煽りを受け、余儀なく倒産するとの連絡が入りました。
売れ残った犬がおよそ150匹程いるそうです。
全て血統書付で、一匹5,000円程度で譲ってくれるそうです。
値段は交渉に応じてくれるかもしれません。
売却費は全て多額の負債に補填されるようです。
生活に余裕があり、心底から犬が好きで、きちんと最期まで
面倒がみられる方に限定したいのですが、是非とも皆様のご協力、
皆様の周辺に告知頂けましたら幸いに存じます。
貰い手がいなければ、残った犬種たちは行政によって殺処分されてしまうようです。
尊い生命、皆様の救いの手を差し伸べて下さい。何卒宜しくお願い申し上げます。
犬種は下記の通りですので、参考にして下さい。
ちなみに年齢は2~3歳前後だそうです。
チワワ
トイプードル
ポメラニアン
ヨークシャテリア
Mシュナイザー
マルチーズ
ミニチュアダックスフンド
パピヨン
パグ
ペキニーズ
フレンチブルドック
ボストンテリア
ジャックラッセルテリア
問合せなどの流れは下記通りですので参考にして下さい。
1.飼っても良いという(上記の条件必須)方は、欲しい犬種や犬色が残っているか否かを下記メールへ問合せし、連絡可能なメールアドレスや電話番号等を通知して下さい。
2.ご希望等に沿った犬種など残っていたら、ペットショップオーナーから犬の写真がメール等に送信されます。
3.頂戴したメールの内容と電話での質疑応答で犬の飼い主を決定するとの事です。
4.飼い主になって頂ける方には後日、犬の保管場所(埼玉または千葉)へ同行して頂き、
そこで犬との相性などを見極めて最終判断を決定して下さい。
5.詳細等は下記指定のメールアドレスへお問い合わせ下さい。
(早いもの順になりますので、犬種や犬色・ご希望などに添えない事も十分あります事を予めご了承下さい)
※ 現在、少しずつ問合せが増えていますので、返信メール等の連絡がない場合には
ご要望等にお答えできない、もしくは既に終了しているものとお考えください。
問合せ先メールアドレス: sho1888@infoseek.jp
※ 「犬の里親の件」でお問い合わせ下さい。
とゆう事らしいです、僕も今家族と話中です。
すぐに飼うとゆうのは難しいと思います、が、この子達が上手く飼い主さんに出会えるチャンスになればと思います。
ご協力よろしくお願いします
増川洋一
今回はアニソントークイベントということで、3人がそれぞれアニメソングを自分で選んでうたいました
あっこちゃん→ムーンライト伝説ゆずれない願い
由実ちゃん→となりのトトロ空へ・・・
わたし→タッチわぴこの元気予報
です
由実ちゃんと
あっこちゃんと
イベント終了後にパチリ
とってもとっても楽しい時間を、皆さんありがとうございました
開場まで、朝早くから並んで下さった方々は、きっと寒さ等で大変だったと思います。
ごめんなさい。
そして、来て下さって本当にありがとうございました
これからもまた、このような機会をいただけるよう、わたしたちも頑張りますazumi
わたしたちが今回滞在させていただいたのは、『古久屋』さんという旅館です
とっても綺麗で親切な旅館で、ロビーには紅葉したもみじが流れる池があったり、おいしいお茶を出してくださったり。
その中でも、わたしたちが大感激したのがこちら!
浴衣~
好きな浴衣を選んで、着付けていただけるんです
わたしが選んだのは、淡いピンク色の浴衣に、赤い帯
ぶい
由実ちゃんと
由実ちゃんは髪をお団子にしていて、すごく色っぽかったです
ピンク色浴衣コンビです
あっこちゃんと
あっこちゃんって、何を着ても完ぺきに着こなしちゃうんです
浴衣もすっごく似合ってたぁ
帯も、かわいくしていただきました
お部屋には和のおもちゃもいくつかおいてあって、だるま落としで遊んだり、万華鏡で癒されたりしました
けん玉に挑戦するあっこちゃんazumi
これなーんだ
お土産屋さんで見つけた、『しいたけ茶』です
お茶っていうより、しいたけの和風スープって感じなんです
おいしくて、自分へのお土産に購入しました~
おいしいといえば、
じゃん
水沢うどんです~
お昼ごはんには、有名だと伺った『水沢うどん』をみんなでいただきましたazumi
高崎市のLABI 1さんでのイベント、終了いたしました
たくさんの方に来ていただけて、本当に嬉しかったです
寒い中並んで下さった皆様、運営してくださったスタッフの皆様、本当に本当にありがとうございました(*^^*)
それでは、今回のイベントを、写真とともにご紹介します
じゃん!!
なんと高崎駅に私たちのポスターが飾られていました
3人でテンションわーっと上がって、きゃーきゃー言ってしまいました
実は、今回イベントの前の日から群馬入りしていました♪
東京駅を8時52分に出発っ
朝ご飯は大好きないくらおにぎり
群馬に着いてから、早速観光しました
ここは榛名山です。
雲ひとつない綺麗な青空で、絶景でした
望遠鏡を覗くあっこちゃん
3人で『かげおくり』をしました
ロープウェイにも乗ったよ~azumi