さてさて。今日はちょっと久しぶりなスタジオに行ってきました。前はあんなに通っていたのに、気がつけばどれくらいぶりだろう…??な、スタジオ。懐かしさと一緒に、ちょっとした気恥ずかしさみたいなものもありつつ。変わらない空気と、めちゃ変わってた内装に、ニヤニヤが止まらなかったり(*´ω続きをみる
『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
この投稿をInstagramで見る Christe続きをみる
『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
わーうれしいあこや真珠大好き見てるだけで幸せ淡水パールも好きだけどあこやの花珠とかうっとりしちゃう食べちゃいたい笑食べたらきれいになりそう↑既におかしい笑ほんとに、、、ダイヤか真珠か
愛車ぼるこを連れて3回目のスタンドへ!車にあうスタッドレスがなくて今日3回目笑そんな珍しい車じゃないのに。もしかしてタイヤも品不足なのかなΣ(・□・;)さらにびっくりしたのが軽油が去年か、一昨年のめっちゃ高いハイオク位の値段になっててこれは、、、配送業の人たちは死活問題では( ; ; )軽油がリッター100円超えた時えええっ成り立たないじゃん、、、て思ったのにそんなもの等に超えてた。、、、なんだかものすごく切ない気持ちになりましたもちろん、ハイオクも高いんだけどそーゆーレベルじゃない気がするますます配送の皆さんに感謝の気持ちが( ; ; )。お買い物する時これ高いなぁとかこんな高くなっちゃったなんかもう手が届かないなぁとか申し訳なくていえなくなった。。運ぶのに軽油、こんなに高かったら運んだ分だけ赤字なのでは、、、と心配になってしまったほんとに心配。。ガソリン車がなくなって全部電気自動車になるもしくは水素自動車になるて言われてから随分経つけど一体いつになったらそうなるのかなぁ。。何年までにカーボンハーフとかカーボンニュートラルとかニュースでは、小耳にするけど。自動運転車も早くでないかなー試験的に地域が限定されて走行しているみたいだけど一般にでまわらなきゃ私たちにはあまり関係がないから( ; ; )事故がなくなって地球がきれいになるならがんばって買い換えるよ、、、←でも電気自動車が本当にSDGs なのかは私には難しすぎてわからない節電はこんなに頑張るのに車は電気、、、エネルギーが循環するからそこら辺をうまく利用してるのかなあまりの自分の無知さに途方に暮れる学生の頃はそういうのたくさん勉強してみんなといろんなこと話したのに今はそういう機会もないしなんだかなぁ。いろいろなことが絡まり合って結果が出るのはきっとまた30年後ぐらいなんだろ続きをみる
『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
今夜は2023年2月12日の 東京タワーのライブの詳細を発表なのだぜひ聞いてね。\(//∇//)\今夜は、レインボービーム!聞いてくれなきゃ、ちー。泣いちゃう。こちらです!サテライトボイス in お台場 ODAIBA RAINBOW STATION(生放送):シーサイドイメージガール/國府田 マリ子 | MUSIC BIRD-全国のコミュニティFM向け番組配信サービスシーサイドイメージガールが、グルメ・イベントなどお台場・臨海地域の旬な情報や注目のエンターテイメント情報を提供 […]musicbird.jphttps://www.youtube.com/user/odaibatv odaibatv視聴者参加型オンライン番組としてスタート!50タイトル(アーカイブ含)以上、その内の10番組以上を生放送で配信してきました。現在はラジオ番組に連動した動画や東京タワーClub333のライブを配信中。www.youtube.comミュージックバードとお台場テレビ!ラジオは全国コミュとさいまる!前回聴けなかった方は(過去の映像)アーカイブ観てね\(//∇//)\次回は12/16日\(//∇//)\今夜!國府田マリ子のレインボービーム!URL動画の配信がUSTREAMからYouTubeになりました!https://www.youtube.com/user/odaibatv odaibatv視聴者参加型オン続きをみる
『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』