明日は國府田マリ子の青春の雑音リスナー!あと2回っ!めっちゃ楽しむよっ!!國府田マリ子からお知ら続きをみる
『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
さてさて。今日は1日オフだったのですが。そうだ!と思い立って。アクセサリーたちを、ひたすら磨く…という作業をしたりしてました。ほんとはね、いつもやる…っていうか、気がついたらやればいいんだろうけど。どうしても、普段使いするものは限られてきちゃうし。磨くにも、なんていうかこう、やるぞ!って思わないとなかなかやらないから。ためちゃうんだよなぁぁぁ。てことで。ちょっとほっといちゃったコたちも含め続きをみる
『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
今夜は異世界薬局第9話の放送です!9話は『ある邪悪な男の話』。なんだかタイトルからして、不穏な空気が漂う9話です…!帝都ではサンフルーヴ大市に向けて準備が進む中、流行性の奇病の話をきいて不安がよぎるファルマくんたち。大勢の人々が行き来する大市のタイミングで、病の流行を食い止めることはできるのでしょうか。。今夜はファルマくんのお兄さん、パッレさんも登場します!予告では凛々しい皇帝陛下の姿や、怪しい男の姿も…!?お話が大きく動く9話です。お時間のあうみなさまは、ぜひご覧ください。今夜も、みなさまの心のお薬になれますように。9月にはいりましたね。大好きなモンブランがたくさん食べられる時期ということで、毎年浮かれてしまいます。今日の写真は、ミシャラク様のモンブラン。こちらは通年販売で、いつ食べても神がかった美味しさ!https://isekai-yakkyoku.jp/story/09.html☆今期出演情報☆○『異世界薬局』ファルマ・ド・メディシス 役https://isekai-yakkyoku.jp/○『異世界おじさん』アリシア 役https://isekaiojisan.com/○『絶叫パンクス レディパーツ!』モンタズ 役(吹替)https://www.star-ch.jp/drama/weareladyparts/sid=1/p=t/○『しまじろうのわお!』まるりん 役https://www.webtsc.com/prog/anime/shimajiro/○『パワーパフガールズ』 ブロッサム 役カートゥーンネットワークさんで毎日放送中!http://www.cartoonnetwork.jp/sp/cn_programs/view/00125☆新作出演情報☆○『この素晴らしい世界に爆焔を!』ゆんゆん 役2023年TVアニメ化決定!http://konosuba.com/news/?mode=detail&id=20220528_3○劇場版『RE:cycle of the PENGUINDRUM』荻野目桃果 役[前編]君の列車は生存戦略2022年4月29日公開![後編]僕は君を愛してる2022年7月22日公開!https:/続きをみる
『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
元ギャン妻&サレ妻から
愛され妻へ
声優&ボイスセラピスト
にしむらまやです
※ボイスセラピストの説明は
ブログ本文を読んでね
く、9月だぁ…
みなさまいかがお過ごしでしょうか?
思い返せばこの夏は…
10年以上追いかけ続けている、
編集者で文筆家の服部みれいさんと
オンラインサロンで初めてお話をしたり
その後、
みれいさんの声のメルマガで
お便りを紹介していただいたり
Instagramのアカウントを作ってみたり
依存症支援グループ
らいくみ塾京都セミナーを主催したり
青二プロ同期の谷下ゆかちゃんが
弾丸でやってきて
歩きながら15分だけ会話したり
旦那の連休に家族旅行で
和歌山県に行ったり
那智の滝に行ったり
バーベキューしたり
もちろん全部
旦那が作ってくれたり
こんなテントで…
グランピングしたり
花火したり
朝ご飯を作る旦那を眺めたり
朝ご飯を食べたり
クジラさんに話しかけたり
海を眺めたり
イルカさんに触ったり
そして、産休明け?の
相方かなちゃんと
セラピーのお勉強に行ったり
久しぶりに外で一緒にお酒を飲んだり
(産後にかなちゃん家では飲んでた)
(にしても美人だな)
…しました!!
思い出たくさん…
途中、旦那のスリップ疑惑などの
事件もありつつ…
今のところは無事です
また何かあったら報告します
さてさて。
そんな私ですが
心理セラピー×ボイストレーニングの
ボイスセラピー(略してボイセラ)のセッションを始めます!
この3年間、
コロナ禍でレッスンがお休みの期間も長かったにも関わらず、およそ200人の生徒さんを指導してきました
講師業で忙しくさせていただいている中、
声や表現、喋り方には心の状態も
大きく関係していることを
ヒシヒシと感じています。
大きな声が出ない子、
緊張して震えてしまう子、
喉が詰まったり掠れてしまう子、
表現の枠からはみ出すのが怖い子、
個性がないことを悩んでいる子、
などなど…
書ききれないほど、
個人個人の様々な課題と向き合いながら
技術的な面だけでなく
心理学の観点からのアプローチをしたところ
目に見えて成果を感じるようになりました。
生徒さんは、
時には涙もこぼしながら、
心が解放されることで楽に、のびのびと、
自分らしい声、表現を手に入れ、
その喜びを伝えてくれました
また、私自身も
心の問題を癒していく中で
自然と声のお仕事も増えていきました。
ということで!!
今後は、
心理セラピーとボイストレーニングを掛け合わせたボイスセラピーをセッションメニューに取り入れていくことにいたしました!
ヒプノセラピーやゲシュタルト療法他
様々な技法を用いて心のブロックを外し、
未来ペーシングやイメージトレーニング、
コーチングも使って望む声&表現を引き出します
技術を伸ばすための
発声や滑舌練習、表現指導はもちろん、
セラピーとしての発声メニューも
セッションでは使用していきます!
個人セッション以外にも、
ボイセラ体験が出来るグループセミナーも企画中!
興味のある方は
是非SNSや公式LINEを
チェックしてくださいませ
どうぞどうぞ、よろしくお願いします!
依存症支援グループ
らいくみ塾 愛媛セミナー
場 所 松山総合コミュニティーセンター
第1会議室 愛媛県松山市湊町7−5
参加費 1500円
*予約不要 直接会場にお越しください*
ご質問はraikumimy18@gmail.comへ!
依存症支援グループ
らいくみ塾京都セミナー
【主催者:まや&かな】
10月29日(土)
13:10〜16:50
(開場13時)
場所: 子育て支援総合センター
「こどもみらい館」
(前回と違う会場です!)
〒604-0883
京都市中京区
間之町通竹屋町下る楠町601-1
京都市営地下鉄 烏丸線
丸太町駅 徒歩約5分
参加費 1人1,500円
事前お申し込み不要
当日会場にてお支払いください
依存症関係者のみご参加いただけます
「依存症かどうかわからない」という方は
公式LINEからお問い合わせください
らいくみ塾に参加する勇気がまだ出ない…
という方は、ぜひ!
らいくみさんの本を読んでみて
ご購入はコチラから
依存症の問題の特徴として、
依存症本人も家族側もそれぞれ、
似たような思考パターンだったり
同じ台詞を言っていたりします
自分だけじゃないんだ
と知ることが
回復への大きな一歩です
この投稿をInstagramで見る Christe続きをみる
『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』