おはようございます遅くなりましたが、今月の出演ライブのまとめです!年2回の祭典! 激アツの5時間超えライブ! Brilliant Vol.4 ―Respect The ANI-SON―【日時】11月16日(日) 開場13:45、開演14:30【会場】Birth Shinjuku【料金】一般:前売¥3,500/当日¥4,000 女性:前売¥2,000/当日¥2,500 高校生以下:¥500*全て+1D代 *途中入退場可【出演】EAST STREETULTRA-PRISM瞬間リアライズスパイスシスターズ永井真衣百花繚蘭V.S UNIONpink☆away他(五十音順)【MC】比嘉モエル/渋木美沙/凪沢怜奈【主催】アキバ系BBチャンネル www.akiba-bb.netご予約はコチラ!http://www.akiba-bb.net/php/yoyaku/top.phpあっという間の今週末…!!新曲カバーもあるし、もっと自分を追い続きをみる
『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
『止むに止まれず!』の初顔合わせ&読み合わせが行われました!
いよいよ動き出すんだなぁと実感がわきました☆
読み合わせは、残念ながらキャスト全員ではできませんでしたが、
この段階でめちゃくちゃ面白い!!
先輩方の実力と魅力は、読み合わせだけでもその場を支配するほど強烈で、そこから受け取ったボールを回し続けるということの責任感と嬉しさを、ひしひしと感じました。
これから、作品のこと、役のこと、役わりのこと。たくさん考えて、試して、ぶつかって。
すごい作品にしていきたいと思います!!
頑張ります!(*´∇`*)
プレオーダーもスタートし、早くもたくさんのお申し込みをいただいています。
私らしいパワフルさを出しつつ、新しい私を見つけられるよう、真剣に楽しむぞ!
終わった後はみんなで飲み会へ☆
松崎亜希子ちゃんのお誕生日をお祝いしたり、何故かみんなでアヒル口をしてみたり、次回は隣の席で飲むぞー!と甲斐田さんにご指名いただいたり(笑)。
楽しい座組となりそうです♪
おはようございます!スマイルいっぱいの1週間のスタート!今日も、草場一壽(くさばかずひさ)先生の観音様のあたたかい、優しい絵を感じてくださいね!それでは、11月10日、本日の一枚です♪“蓮花菩薩”Ren-ge-bo-satsuつまずきの度合いを自分で大きくしていませんか?今は人と争うときではありません。目上の人または尊敬出来る人の導きを素直に聞き入れ、人と協力して積極的に動きましょう。心のアンテナを立て、自分の心を奮い立たせて歩き出しましょう。身近かな障害があるかもしれませんが、それを踏み越えていく智恵と勇気を持ち合わせる人続きをみる
『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
WOWOWで放送されていたドラマ、『グーグーだって猫である』。1話を見て、チーが旅立った時のことを思い出し、夜中にリビングで大号泣。2話を見て、なんだか旅に出てみたくなり。3話を見て、中学・高校時代を思い出し。最終話・4話を見て、猫ってやっぱり可愛いなぁと改めて実感しました。劇的な展開があるわけではなくて、ただただ静かにお話が進んでいくドラマ。BGMも必要最低限。でも、人の表情、空気感、におい。そういったもの
なんだかんだで出す事になったアルバム ”桜の花”
仕事ではなく自分の声で歌を届けるのは、なんとも恥ずかしく抵抗があったのだけど、
アルバムを出したからには、いや、
ホーチンの歌を沢山の人に聞いてもらうのが僕の役目だと、
ツアーを引き受けま...
前記事( http://emou.seesaa.net/article/408630396.html )に続き飯テロにっき。ちゅうい〜。>ハラヘリなうの方々。ある日の昼ご飯。具だくさんポーク野菜カレーとキャベツ。生キャベツ。このカレーは「バーミキュラ」製です。無水調理カレー。…大変、大変美味しい…!無水カレーは、全てが野菜の味。優しい味。超幸せ。ぜひ、鍋を買って、作ってみて下さい…! ダマされたと思って!!〓(作り方はバーミキュラのサイトを見て下さい!)ある日の昼ご飯。ソーミ..
恒例の飯テロにっきです。ちゅうい。>なうハラヘリの皆様ある初秋の昼ご飯。そうめんともやし炒め、海老とネギの卵焼き、サツマイモのレモン煮。我が家によく登場するサツマイモのレモン煮は、本当に簡単! サツマイモを洗ってひとくち大に切り、少しだけ水にさらしたら、ひたひたのお水から煮て、沸騰したら三温糖(砂糖)+レモン汁を大さじ1、干しぶどう(私はだいたいサツマイモの数くらい入れてます)。塩をほんのひとつまみ。後は柔らかくなるまで。レモンの酸味がサツマイモと調和して、サッパリ美味しい!..