Twitterでお知らせさせていただきました、出演舞台のチケット予約が始まりました!
マグカル・シアター IN KAAT
お座敷コブラ11畳目公演「RUN」
■公演日程■
2015年 1月
22日(木)18:30~
23日(金)18:30~
24日(土)13:30~/18:30~
25日(日)14:00~
全席自由
受付開始・・・開演の1時間前
開場・・・開演の30分前
*当日券の販売は、各日受付開始時間から行います。
■チケット料金■
前売り:3800円 当日:4300円
高校生以下:2800円 高校生以下当日:3300円
■特設サイト■
http://11-13act-run.jimdo.com/
■ご予約■
https://ticket.corich.jp/apply/59039/sho/
(ご予約はこちらのフォームをご利用いただけると嬉しいです♪)
■会場■
KAAT神奈川芸術劇場 大スタジオ
神奈川県横浜市中区山下町281
みなとみらい線 日本大通り駅 3番出口より徒歩5分
元町・中華街駅 1番出口より徒歩8分
■Cast■
古林一誠
伊藤裕一
残間統
本田和大
春宮茉由(株式会社ビットプロモーション)
佐藤 彩奈
鈴木淳
四條友起子(宝映テレビプロダクション)
海野亮平
山田せいら
おかもとひろき(ガソリーナ)
和世レオ(ヘルメス・エンターテイメント)
中田豪一
藤本貴行
小宮凜子(株式会社4C)
庄子裕衣(amuleto)
関口空子(*ナノハナハナビ*)
村川加苗
橋本我矛威(ナンテコッタパンナコッタオーケストラ!)
小川千尋
安見 謙一郎(パフォーマンスユニットUDATSU)
■Dancer■
林夏子(Foxy Foxes)
沙來大智(カンパニー レゾナンス)
Ayari
Liz
渡邉まりあ
永田翔士(先駆舎)
大友怜奈(株式会社VESTA)
ぬきやま(オフィス★怪人社/ツラヌキ怪賊団)
■Emsemble■
吉野 めぐみ
吹上由衣
田辺椰紗
■Closing song■
くらげ「キミシダイ」
■Staff■
舞台監督 笹浦暢大(うなぎ計画)
音響効果 五十川由佳・天野高志
照明 長尾裕介(LEPUS)
演出助手 松岡洋佑(チーム我楽苦多)
アクション指導 梶武志(19’プロデュース)
振付 今井夢子(椿組)
舞台美術 渡邊歩(桃)
宣伝美術 竹内康人(VENUE)
宣伝写真 井筒千恵子
作曲 鈴木要
小道具 櫻井徹
メイクプラン IZUMI(劇団アニマル王子)
撮影・編集 Kazuya JK Kato
劇団ロゴ 杉崎壮一
スタンプデザイン 佐々木貴行
制作 山下那津子
グッズ開発 三上鮎味
宣伝マネジメント 高木亮
■主催■
お座敷コブラ/神奈川県/マグカルフェスティバル実行委員会
■共催■
KAAT神奈川芸術劇場((公財)神奈川芸術文化財団)
ほんとはいろいろ話したいけど、まだ言えないんだよう。くー!
でも絶対、たくさんの手で、たくさんの人に、楽しいことを。
みなさまお誘い合わせの上、ぜひ! ぜひ! 観にいらしてくださいね
Twitterでお知らせさせていただきました、出演舞台のチケット予約が始まりました!
マグカル・シアター IN KAAT
お座敷コブラ11畳目公演「RUN」
■公演日程■
2015年 1月
22日(木)18:30~
23日(金)18:30~
24日(土)13:30~/18:30~
25日(日)14:00~
全席自由
受付開始・・・開演の1時間前
開場・・・開演の30分前
*当日券の販売は、各日受付開始時間から行います。
■チケット料金■
前売り:3800円 当日:4300円
高校生以下:2800円 高校生以下当日:3300円
■特設サイト■
http://11-13act-run.jimdo.com/
■ご予約■
https://ticket.corich.jp/apply/59039/sho/
(ご予約はこちらのフォームをご利用いただけると嬉しいです♪)
■会場■
KAAT神奈川芸術劇場 大スタジオ
神奈川県横浜市中区山下町281
みなとみらい線 日本大通り駅 3番出口より徒歩5分
元町・中華街駅 1番出口より徒歩8分
■Cast■
古林一誠
伊藤裕一
残間統
本田和大
春宮茉由(株式会社ビットプロモーション)
佐藤 彩奈
鈴木淳
四條友起子(宝映テレビプロダクション)
海野亮平
山田せいら
おかもとひろき(ガソリーナ)
和世レオ(ヘルメス・エンターテイメント)
中田豪一
藤本貴行
小宮凜子(株式会社4C)
庄子裕衣(amuleto)
関口空子(*ナノハナハナビ*)
村川加苗
橋本我矛威(ナンテコッタパンナコッタオーケストラ!)
小川千尋
安見 謙一郎(パフォーマンスユニットUDATSU)
■Dancer■
林夏子(Foxy Foxes)
沙來大智(カンパニー レゾナンス)
Ayari
Liz
渡邉まりあ
永田翔士(先駆舎)
大友怜奈(株式会社VESTA)
ぬきやま(オフィス★怪人社/ツラヌキ怪賊団)
■Emsemble■
吉野 めぐみ
吹上由衣
田辺椰紗
■Closing song■
くらげ「キミシダイ」
■Staff■
舞台監督 笹浦暢大(うなぎ計画)
音響効果 五十川由佳・天野高志
照明 長尾裕介(LEPUS)
演出助手 松岡洋佑(チーム我楽苦多)
アクション指導 梶武志(19’プロデュース)
振付 今井夢子(椿組)
舞台美術 渡邊歩(桃)
宣伝美術 竹内康人(VENUE)
宣伝写真 井筒千恵子
作曲 鈴木要
小道具 櫻井徹
メイクプラン IZUMI(劇団アニマル王子)
撮影・編集 Kazuya JK Kato
劇団ロゴ 杉崎壮一
スタンプデザイン 佐々木貴行
制作 山下那津子
グッズ開発 三上鮎味
宣伝マネジメント 高木亮
■主催■
お座敷コブラ/神奈川県/マグカルフェスティバル実行委員会
■共催■
KAAT神奈川芸術劇場((公財)神奈川芸術文化財団)
ほんとはいろいろ話したいけど、まだ言えないんだよう。くー!
でも絶対、たくさんの手で、たくさんの人に、楽しいことを。
みなさまお誘い合わせの上、ぜひ! ぜひ! 観にいらしてくださいね
11月15日(火)より設置される、
フリーペーパー「TCA PRESS12月号」に
ミュージカル『モーツァルト!』に関するインタビュー記事が
掲載されます。
設置場所の詳細はこちら↓↓↓
http://www.tca-pictures.net/press/shop_list.html#place
先日、どーしてもホットサンドが食べたくてお店を探したら
時間帯もあったのか入るお店、入るお店、満席で・・・。
もーお腹空いて無理だー、と妥協して入れたお店にあった
トーストサンドを注文したのです。
タマゴとハムの相性良いよね~。
これはこれで満足。
で、そこから数日後、ホットサンドがあるお店に入れたので
リベンジで注文したら・・・
あれ?
これこないだのトーストサンドと同じ感じじゃない??
ホットサンドってちょっとプレスしつつ焼くものかと思ってたけど、
パンが温かければホットサンドなの?
疑問に思いつつも未解決。
おはようございます!いい一日になりますように今日も草場一壽(くさばかずひさ)先生の優しい、あたたかい絵で癒されましょう11月11日、本日の一枚です。“花心”Ka-shin人から分かってもらえないというジレンマの中、苦しんでいませんか。“自分だけが苦しい”ということに囚われ過ぎて、余計にそういう状況を作っています。自分と向き合い、まずは自分を好きになること・許すことから始めましょう。そうすることで、それが他人に対してもできるようになります。心のチャンネルを変え、プラス思考で自分の願望を持ち続けることが大事です。゚・:,。゚・:,。★゚・:続きをみる
『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
テレビで簡単だゆーてたので 焼きリンゴつくったども いわれたとおりつくったども 最悪であった(><。。。 よくばっていぱいつくったきに おおぞんだわぁいっ!!ぶひっ!!!(><