日中と夜との温度差に悩まされる時期になってまいりました
写真載せるの忘れた!!笑
イベント終わりに、夕実ちゃん、聡美さん、花澤さんとー(*´∀`*)ノ
雫イメージ衣装!!
あのね、実はね、
終わったから言うけど、
ちょこっとね、スカートね、
きつかったの。笑
あ、雫のキャラソン初披露でした~!
雫の想いがつまった、クールな熱い曲☆
ぜひ手に入れたらたくさん聴いて欲しいですっ(∩´∀`∩)
こんばんはですヽ(*´∀`*)ノ使っていたiPhone4Sが昨日いきなりブチッと電源が切れて、それ以来充電してもつかなくなってしまったので、今日携帯ショップに行ってまいりました~!そしたら「あ!尾高さん、予約されていたiPhone6届いてますよ」と言われて!!なんという絶妙なタイミング♪ということで、iPhone6に変更してまいりました~☆うふふ♪ゴールド♪これから同期したり、顔文字入れたりしなくっちゃ!ショップで切り替えた瞬間にマネージャ続きをみる
『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
本日、魔法科イベント、来て下さった皆さまありがとうございましたー!!
盛りだくさんな内容だったのですが、楽しすぎてあっとゆうまに時間が過ぎてしましました!
いかがだったでしょうか??(*´ω`*)
私はあんなに大きな舞台で、司会という大役で、そらちゃんやキャストの皆さまに助けて頂きながらなんとか終えることができましたっ。
クイズはなぜか大喜利みたいになってて笑、皆さん面白かったのに拾いきれずそれが残念で申し訳なかったです(>_<)
けどね、みんな先輩だけどね、言わせて。
いい加減にしろー!!笑
ライブや朗読劇もあって、ハラハラワクワクっ。
そしてアーティストライブ!
やっぱすごいです!!
最高でしたっ!!
みんなたくさん笑ってくれて盛り上げてくれて、どうもありがとう(*^^*)
そしてそして、この舞台を成功させる為にたくさんの方が今日のために頑張ってくれましたっ!
セットとか衣装とか脚本とか進行とか、もうほんとに全然書ききれないけど、私たちだけでは全然何も出来なくて、スタッフさんの魔法科への愛や情熱をひしひしと感じるイベントでした。
本当にお疲れさまでした、
ありがとうございましたっ。
アニメ本編は終わってしまいましたが、原作は続きます!
まだまだ終わらせたくない!
これからも、ご声援お願い致します
あ、そんな興奮覚めやらぬ中、
明日21時~魔法科のスマホゲームLOST ZEROで、ニコ生でますっ\(^o^)/
わーいわーい
2回目あった~~!笑
是非ご視聴下さいっ!
コメント待ってまーす!!
今日は本当にありがとうございましたー(*´ω`*)
さてー!昨日に引き続き、おばぁちゃんの誕生日を祝う日々が続いております!というか今日が本番!なので。1日、楽しんでもらうべく。私も楽しんできましたよぅ♪そう。今日のお祝いの地続きをみる
『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
わたしもおともします。
hiroko*゜
information?
「 上海鋼の魂スーパーロボット熱血コンサート(略称:SRL)」
2014年10月25日 (土)
@上海浅水湾文化芸術中心(上海市宜昌路179号)
出演 :福山芳樹、遠藤正明、米倉千尋、笠原弘子、鮎川麻弥、川添智久、松澤由美
問合せ:源子文化官网:www.yz.gz.cn
+86-20-87562998 源子文化
詳細:http://www.acg-live.com/#/1
初めて上海に行きます。
皆さんに会えるのを楽しみにしています☆
☆☆☆
実写版パトレイバーへの応援コメントです(*^^*)
http://patlabor-nextgeneration.com/comment.html
☆☆☆
超時空要塞マクロスⅡ Blu-ray Box 特設サイト
http://www.bandaivisual.co.jp/macrossII/
オーディオコメンタリー収録や、マルドゥーク語でレコーディングしました当時の貴重な音源、もういちどLOVEYOUも特典に。
私自身の手元にもない音源なので、とても嬉しいです。
☆☆☆
『落桜散華抄』
http://rakuou.ujj.co.jp/
(公式サイト)
https://twitter.com/rakuou_ujj
(公式ツイッターアカウント)
ゲーム、ぜひぜひ体験してみてくださいませ!!
☆☆☆
いつもどこかで*感謝です
モーターロック
貴方の心の片隅に流れるメロディ・其になりたいのです・歌声とギターの音色が聴こえますか?心を透明にして耳を澄ましてみてください?
hiroko*゜
こちらからYouTube観れます。
http://youtu.be/wCkSXuVW25Q
舞台は、ここ数年クロジ(〜あるいはオムニバスなどの小さな企画)しか出演機会がなかった私ですが、
2014年11月、とっても珍しい客演のお誘いをいただきましたので、有頂天で参加しようと決めました。
それは…
舞台は、ここ数年クロジ(〜あるいはオムニバスなどの小さな企画)しか出演機会がなかった私ですが、
2014年11月、とっても珍しい客演のお誘いをいただきましたので、有頂天で参加しようと決めました。
それは…