埼玉県蓮田市の技術と長野県松川町のくだものがコラボレーションした「フルーツジュエリー」
伊勢丹府中店で限定販売していたので、最終日でしたがやはり地元の応援をしなくちゃ!と思い、仕事の合間に顔を出して来ましたっっ
アニサマ!ありがとうございましたあ!!!一日目、プチミレディは、新曲「恋はミルクティー」と、人気曲「スキキライキライダイスキ」で参戦!2曲目は、アニサマのスタッフさんからの熱烈なお声を頂いて決定したん...
昭和生まれには懐かしい?EPサイズのCDジャケット&歌詞カード。これがまた歌詞も読みやすくて、紙の手触りも気持ちいいの。蝦名恵「迷子のレディバード」現在、ライブ会場のみ限定販売中!(^_-)☆【蝦名恵☆お知らせ1】今週の9月5日(金)に近藤金吾さん湯原麻利絵さん司会の公開収録番組『MUSIC PARTY』に蝦名恵が出演します。観覧希望の方は18:20頃までに藤枝駅南口オーレ藤枝1Fスタジオ前に来ていただくと、観覧ができるみたいです。当日は、弾き語りで1曲演奏する予定♪【蝦名恵☆お知らせ2続きをみる
『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
すっかりご報告するのが遅くなってしまいましたが、
絶賛発売中のドラマCD「方言恋愛」
こちらの第6巻兵庫県編に神戸弁の監修として参加させていただきました!!
今回は役者ではなく方言指導…
たいへん緊張いたしました。
…ほんともうすげー緊張しました!!!!
神戸弁ってそこまでコテコテじゃなかったりするので台本をつくるにあたって
何と直せばいいのかとても苦労したり、こういう言い方あるよねーとかああいう言い回しの方がこのキャラクターらしいかなーとか…色々悩んで考えて頑張りました!!!
とっても素敵な作品に出来上がっております
是非是非よろしくおねがいいたします
Project Nyx「千一夜物語 新宿版」今月、プロモーション用の写真撮影に早くも入ります。二クスと言えば女だらけの寺山大会だったのですが、今回は打って変続きをみる
『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
いっっっっきに涼しくなりましたね!!
びっくり!
今日は少し気温高かったけど、それでも夕方はちょっとひんやり。
今年はもう衣替えかな?
徐々に徐々にやっていかないとーね!
さてさて。
皆様。
最近はかなり女子寄りになってきている「手帳ビジネス」。
皆さんは、何月に買いますか?
学生の頃は、学年が変わる4月用を、年度末…つまり3月頃買っていました。
大人になってからは、「やっぱり新年から新しいの使いたいよね!」ってことで年末…つまり12月。
近頃は、少し前倒しして何故か10月が多かった気がします。
ところが。
今年は。
もう買ってしまいました!!
はーやっ!!!
なぜこんなに早くから新しい手帳を発売するんでしょうね?
来年はもっと早くなったりするのかなぁ?
もちろん、ちゃんとページは9月からあるので、早速書き写しをしちゃいました。
新しい手帳ってときめきますね!
ワクワクする!
ところで、私は毎年大体ディズニー作品の手帳を買うのですが…。
一昨年はティンカーベル。
去年はアリス。
今年は…なーんだ?
かなり流行ったからアナと雪の女王?
それとも最新作のマレフィセント?
もしや女の子に人気のディズニープリンセス?
いいえ、違います。
今年は…
とうとう始まってしまった!
給食室工事に伴う、給食停止。
お弁当!!
初日は無理のないとこで、しょうが焼きに、カボチャとシメジの味噌汁。
オヤジ弁当っぽいな。
完成をのぞいて、ガッカリする息子。
初めてだから、どんくらい食べるのかとか、よくわかんないか...
来月10月12日13日に
ハイダウェイリーディング「Voice of October at the Hideaway」が開催されます
そしてただ今、13日の出演者を募集しています。
興味ある方は今月11日までに、Twitterの増川洋一の方にリプください
よろしくお願いいたします
声優 増川洋一