はいはいー。
待機し過ぎて自分のキャラ名を噛んでしまった501 JFW.O.A.ラジオウィッチーズ配信中です!
エイラ役大橋歩夕ちゃんとふたりでパーソナリティを務めさせて頂くまずは1回目の更新。
今回も続く予告編、そしてエイラさんの占い食堂が冴えています(笑)。
歩夕さんと結局ツーショット録らなかったわたくし達ですが詳しくは本編をお聞き下さいませ。
響RadioStation http://hibiki-radio.jp/description/501st
音泉 http://www.onsen.ag/program/501st/
本日の頂き物その1。
…えー、エイラさんバルクホルンさんのツーショットは、こちらで(笑)。
ガチャガチャの缶バッジ、スオムス×カールスラントですよ。
ミリタリー講座のあとにスタッフ陣とちょっとお話してたんですけど、たかだかぶん投げて爆発させるだけのモノなのに、ものすごい精密な構造とその技術力!
サッカーも強かったけどスゲーなドイツ!
やっぱりナイフはゾーリンゲン!
と感心してしまいました。
そして恒例のおみやげは、こちら!!
今回もKサプライの金子さんがどうぶつドーナツを持ってきてくださいました。
このミケを見るたび…何故かバルクホルンさんの面影をダブらせ、そしてかつての自分が呼ばれていたあだ名にドキリとし、ただならぬ気分にさせられるわけですが、これを見ないともう番組始められない、みたいな様子になっております。
現在配信されている#81は今月24日までの配信です。
25日からはふたりのパーソナリティの2回目が更新されますので、どうぞお楽しみに。
ようやくOperation Victory Arrow Vol.1 サン・トロンの雷鳴の情報も公開になりました。
夏を乗り越えて、ラジオと共に、いま暫く、待機!!
梅雨はドコかしら?
いや梅雨だからこそのジメジメ?いや蒸し蒸し?
今日も暑かったぁぁぁぁ(ノ_<。)
今からこんなじゃ。
ほんとに夏がきたらどうしよかしら。
むー・・・。
そんな、1日。
今日はお昼からお仕事をして。
夕方からもひとつお仕事、だったんだけれど。
いやー・・・、まいったまいった。
電車とかス続きをみる
『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
このシューズ
ず~っと前から欲しかったんです。
チョッパーこと育ちゃんが、
いつも履いていて気になっていたんです。
昨日デパートで、
試し履きしてみたら、
底が弓なりになっているので、
ふわふわしている感じなんです
なかなか面白い履き心地
靴を買って
続きをみる
『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
この前の土曜日はBCF東京大会に参加しました!1日目だけの参加でしたがなんと「みころんカップ」という大会が開催されたんです!!自分の名前がついた大会が開催されるなんてすごく嬉しかったーー*\(^o^)/*タイトルカップにも出たりガンスリも出来て楽しかったです♪この日はお気に入りのワンピース!襟付きの服が好きな事に最近気付きました*\(^o^)/*大会が終わっ続きをみる
『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
W杯終了。
一度は生で観戦したいもんですな。
録画して観ようと思ったんですけどついつい。
もう寝ようもう寝ようと思ったけどやっぱ無理で.....
頼むから延長は....と思ったら案の定.....。
画面にカメラ向けたら、
向こうからカメラ構えられたか...
ドイツ優勝!!おめでとう(≧∇≦)
前回のワールドカップは、日本戦以外あまり観ていなかったのですが、今年は準決勝からは全部リアルタイムで観ました!
今朝は四時から決勝戦だったので、起きられるか心配でしたが、なんとか起きられました。
終わった後二度寝しましたが…(゜ロ゜;
延長戦の最後の最後まで、夢中になって応援してました!(>_<)
次はまた四年後かあ。
四年前のワールドカップは、夜だったので、役者仲間と居酒屋で一緒に応援したりしてたなあ。つい最近のように思える。
四年後はどうしてるかなあ?
東京オリンピックもあっという間なのかなあ。
素敵に年を重ねていかなくちゃ。
ライブ練習も始まっています。今回はなかなかに大変。。
時間がない!
歌詞が覚えられない~!
夏の暑さにも苦しめられておりますが、皆様も、体調にはほんと気をつけましょうね。
元気が一番!
明日はけんけんパークお当番の会です(≧∇≦)
明日、7月15日 11:00より始まります!!
どの絵本を読もうかなぁ?と、お家にある絵本を読み返したり、図書館で本を探すのが最近の楽しみです(*^_^*)
時間帯的に、乳児さんが多めなので、短くてハッキリした絵の...