ぱんぱかくんと一緒!
更新日:07月02日
みんな、いつもコメント書き込み、ありがとお返事出来ないけどちゃんと読ませていただいてます!嬉しいこと、悲し続きをみる
『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
スキャッタード
更新日:07月02日
このジャンルを観に行ったのは初めてだったのですが、何と言うか…、
凄すぎて…((((;゚Д゚)))))))
奇跡的な身体能力を見せつけられ、
あまりの凄さに何だかよく分からなくなってきて、
目の前で神業を平然とやってのけるのに慣れてきてしまって、
自分にもできるんじゃないかなんて無謀なことを考え出して、
でも私体硬いし無理だぁー‼︎
…という結論に至りましたが、兎に角凄い。
でも、多分あるんです!
観た人にしか分からない感覚。
踊りによって、波紋が広がっていく感じというか…。
あ、ジョジョじゃないですよ。
音楽と踊りの融合が素晴らしかったです。
こういうジャンルもあるんだなと、新感覚でした!
オーシャンズ11
更新日:07月02日
シアターオーブで上演中の『オーシャンズ11』を観に行きました!
ゴージャスで見応えたっぷり!
まさにラスベガスのカジノを思わせるセットで、
客席にもスロットの台が置いてあったりします。
お金をばら撒かれたりして、運よければキャッチできるかも(笑)。
元々映画だったものを宝塚が舞台化。
私がベスでお世話になっている演出家の小池先生の元、
宝塚を飛び出しました!
香取慎吾さん、観月ありささん、
そして『ウサニ』でご一緒させていただいた山本耕史さんを始めとするキャストの方々が、
本っ当に魅力的‼︎
皆さん芸達者で、「えっ!そんなことできちゃうの⁈」と驚かされてばかりでした。
それぞれの役者さんの素敵なところを書きたいのですが、
だいぶ長くなりそうだったので割愛します(笑)‼︎
アドリブなどは毎日違うものが見れそう!
セットも次から次へと変化していくので、
ステージの色々な場所で場面転換があって、
めまぐるしくストーリーが展開していきました。
マジックや映像、ワイヤーを取り入れたカジノの金庫破りは成る程!と言わざるを得ません。
あとは出演者全員でのダンス!
楽しい☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
ラスベガスの世界に足を踏み入れた気分ですよ♪
シスターアクト
更新日:07月02日
レミゼでご一緒させていただいた、
森公美子さん、
吉原光夫さん、
KENTAROさんが出演してらっしゃる『シスターアクト』!
観に行ってきました♪
物凄くパワーをもらいました!
楽しかった!
難しいことを考えずただ笑ってハラハラして感動して、
やっぱりミュージカルって素敵だなと思いました!
シスターたちが巻き起こすドタバタ感に、自分まで巻き込まれていくような気がして、
のめり込んでしまいました!
たまたま隣の席がホンジャマカの石塚さんで、
終わった後に「こういう作品っていいですよね‼︎」と話しかけてきてくださって、
出演者も観客も全員が一緒の気持ちになれたのかなと、
すごく嬉しくなりました(o^^o)
映画の楽曲と違うのがまた楽しめる要素。
シスターたちに新曲が増えた感覚で観れました♪
カーテンコールではみんなで歌ったりもするので、
皆さん外国のノリで参加型を楽しんでみるのは如何でしょうか⁈
いつの間にか元気になっちゃう作品です。
たくさん笑いたい人は是非!
暑いから
更新日:07月02日
カレー食べて元気をつけるぜ!
チキンカツをトゥッピングしてやったぜ!
トゥッピングってなんだぜ!謎変換だぜ!でも気にしないぜ!
(^з^)-☆
暑いけれど…まだよね
更新日:07月02日
あっという間にワールドカップ(予選)も終わって
気がつけば7月( ̄□ ̄;)!!はうぅ
関東の梅雨明けは今年は遅いようなことも
聞くけど、蒸し暑いのが一番苦手だから
梅雨が長いのはなぁ(((^_^;)
でも、紫外線はもっと…こわ...
暑いけれど…まだよね
更新日:07月02日
あっという間にワールドカップ(予選)も終わって
気がつけば7月( ̄□ ̄;)!!はうぅ
関東の梅雨明けは今年は遅いようなことも
聞くけど、蒸し暑いのが一番苦手だから
梅雨が長いのはなぁ(((^_^;)
でも、紫外線はもっと…こわ...
ランティス祭りの爆撃準備ちゅぅ
更新日:07月02日
7月になったよーランティス祭りが近づいてきたよー能登有沙です東京の舞台でもある、潮風公園で実際の舞台がどのくらい広いか、何カウントでどのくらい移動できるかなどなど、潮風公園の潮風を感じつつ色々調査をして来ました!気持ちいい!野生に還りたいよ!能登はステージを全力で走るのが好きなんだよ!!ランティス祭り続きをみる
『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
「○○○欲しいな!」プレゼントのお知らせ
更新日:07月02日

[プレゼントのお知らせ] 

★合言葉は 「○○○ ○○○○」

いつも大好評のアンクア工房セレクトのボタンたち。
ワークショップで「ボタン選んでいいですよ~☆」とお伝えすると、とても喜んで頂けるのです
今、アンクアでお買上げ1000円以上で、個性的なボタン1個プレゼントさせて頂いています !
流行ではなく、遊び心のあるデザインをポリシーにセレクトしたボタン。
帽子や、なにげない洋服に1つだけついているだけで、ググっとスペシャル感がupするのが、ボタンの魅力です。
今回は、どれもちょっとビンテージ感が楽しめる、そんな独特なデザインの、ボタン専門店で仕入れた、チョット珍しい、チョット...高価なボタンです。
お買上げ&ボタンご希望の方は...
『ボタンほしいな』の7文字!これを店頭で言ってくださいね
以上、プレゼントのお知らせでした!

(なくなり次第、企画は終了とさせていただきます)
un-qua工房
----------大人気♪ アンクア主宰ワークショップ------------
7月も編み物教室、参加者募集中です! 夏の編み物も大人気です。
あざみ野・かぎ針編み物教室 参加者募集中
冬はウール糸やリネン糸を使用して、
春夏は、リネン糸、コットン、アンダリア糸、またレース糸などを使い、いまや、夏のほうが人気のあるクロッシェ(かぎ針)を、一緒に楽しみませんか?
基礎からしっかり学び、編み図が読めるようになって、憧れのモチーフを編めるようになりましょう。(初心者向け)
キリンの雑貨を作る、作家さん大募集!
------------informatiton---------------
メルマガご登録
un-qua ウェブショップ
about "un-qua工房 "
un-quaの 
と 
も地味~に更新中。ぜひご登録ください。


アルペジオー!!
更新日:07月02日
気まぐれに更新してますブログ


久々の更新です~

先日舞浜アンフィシアターで、
『「蒼き鋼のアルペジオーアルス・ノヴァー」Return Of “BLUE STEEL”~“蒼き鋼”帰港記念式典~』
が行われました


アルペジオのイベントは昨年12月以来だったので、
またアルペジオ大好きな皆さんとお会いできるのをずーっと楽しみにしてた

いやぁアルペジオのキャストの皆は本当仲良しで、
グループLINEでもイベント前から「楽しみだね~

」とか言い合ってたんだよ

それからイベント前日に放送されてた我らのアイドルTridentの密着ドキュメントを見て大感動した!!
感動し過ぎてDVD買いました!!(笑)
今回のイベントでは特にTridentの皆が一番大忙しだったので、なんだか勝手に母のような気持ちになって見守ってました(笑)
それに歌声にぴったりな素敵な楽曲!!
しかもしかも!!
今回は男性ユニット「Blue Steels」の曲!!『蒼き空の下で』も聴けるって事でメッチャ楽しみにしてた

群像ラップもきちんと曲の中に入ってて皆で一緒に盛り上がれたなぁ


アフレコ現場で生まれたものが、こうして素敵な曲として披露出来る日がくるなんて、キャストの皆もですがスタッフの皆さんの情熱も感じられる本当愛に溢れた作品だよね

そして前回のイベントでは無かった朗読劇!!
1番くじの景品の中にあるドラマCDの一部を披露したけど、そこはやっぱり生物!!みんなそれぞれにアドリブを追加して、昼夜共にイベントでしか聴けない&見れないものになったんじゃないかな


なので少しでも楽しんで貰えてたら嬉しいな

ゲームコーナーでもアルペジオメンバーの仲の良さが伝わったんじゃないかなと思います(笑)
いやぁまさかスケッチブックの表紙の裏に書いちゃうとは思わなかった…(笑)
ゲーム結果もバランスよく皆が景品を貰える事になったので良かった


相変わらず長々となっちゃいましたが!!
今回は客席とも距離が近くて皆さんお顔もよく見えたし沢山のヨタロウも見る事が出来て本当に幸せでした

オリジナルで洋服を着させてくださってる方もいらっしゃって、まるでアルペジオの『ダッ○ィー』なのではないかと嬉しい錯覚を起こしてました(笑)
そんな沢山の方に愛して頂いてるアルペジオ!!
劇場版が決定しました!!
他に撮った写真はTwitterで載せるね
