ま、自分のせいなんですけど(笑)夜眠気に勝てないので早起き大作戦を決行するわけです\(^o^)/そのおかげで夜余計に眠くなるんですけどね(笑)でも、昨日、結局夜寝続けちゃって、はっ!!!と起きたら朝5時半でした。寝溜めしたというか、爆睡だった!!!いやー、び...
雨上がりに近所を歩いていたら、
あじさいの上で羽を乾かす、みつばちに遭遇。
アミューズメントメディア総合学院声優科の説明会にトーク&アフレコ体験ゲストとして参加してまいりました大学に通いつつ日曜夜間のコースを修了したあの頃から、気が付けばもう10年を越えていました。実は元クラスメイトだったりもする教務の先生と一緒に当時を懐かしみながらのトークコーナーあり、参加者&生続きをみる
『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
ぬぉぉぉぉ!!
なんだか、めっっっちゃ睡魔に襲われておる!!
なんなんだ(ノ_<。)!!
ってことで。
なんか、めっっっっちゃ眠い、今日なのですが。
1日、オフを頂いておりましたよぅ。
宿題をしつつ。
まったり、しつつ。
すごしておりました☆
続きをみる
『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
神聖な試合なのだと思います。
自身の力をどれだけ出せるかは心と体のみぞ知るという感じなのでしょうか。
とても興味がありますが、
人々の気持ちを背負いながら、何も考えず無心でそこに立つということは、
計り知れないものがあるのでしょう。
子供の頃の想いを胸に、
輝かしい選手の背中に羽根が生えて、自由に飛び回るようにサッカーをしている姿が見れたら、
ただそれだけで嬉しいです。
hiroko*゜
information?
超時空要塞マクロスⅡ Blu-ray Box 特設サイト
http://www.bandaivisual.co.jp/macrossII/
オーディオコメンタリー収録や、マルドゥーク語でレコーディングしました当時の貴重な音源、もういちどLOVEYOUも特典に。
私自身の手元にもない音源なので、とても嬉しいです。
☆☆☆
『落桜散華抄』
http://rakuou.ujj.co.jp/
(公式サイト)
https://twitter.com/rakuou_ujj
(公式ツイッターアカウント)
ゲーム、ぜひぜひ体験してみてくださいませ!!
☆☆☆
いつもどこかで*感謝です
モーターロック
貴方の心の片隅に流れるメロディ・其になりたいのです・歌声とギターの音色が聴こえますか?心を透明にして耳を澄ましてみてください?
hiroko*゜
こちらからYouTube観れます。
http://youtu.be/wCkSXuVW25Q
○△□
あづいとける ぐわぁぁぁ
ロボットガールズZで活躍中・荒浪和沙の初LIVE
[歌と朗読でつづる荒浪ワールド。特別ゲスト有]
「荒浪和沙の、ビタミン補給LIVE ~アラナミンEX~」
日時: 2014年6月23日(月)
Open 19:00 / Start 19:30
場所: 四谷天窓Comfort(高田馬場)
東京都新宿区高田馬場3-4-11 BaBa hatch5F
TEL.03-5338-6241
アクセス http://www.otonami.com/comfort/map/index.htm
Vo.&Act 荒浪和沙
Pr.森脇哲
Special Gest 高橋未奈美
Producer 平林 龍
料金:3500円 +1ドリンク代 600円 (全席着席・自由席)
<チケットご予約方法>
下記サイトでネット予約してください。チケットはライブ当日に代金と引換でお渡しします。(郵送は致しません)
<予約サイト> http://kittyarena.com/
<予約受付期間>2014年6月12日23:59~6月20日12:00
※予約完了後、自動的に「受注確認メール」が配信されますので、必ずご確認ください。
※「受注確認メール」が届かない場合は、下記のお問い合わせ先にメールを送ってください。
※予約期間を過ぎた後は、当日券をご利用ください。
<チケットお受取方法>
当日受付にて携帯の予約完了「受注確認メール」画面をご提示頂くか、受注番号とお名前をおっしゃって頂き、料金をお支払い下さい。
※チケットのお引渡し開始は18:30からとなり、開場OPENは19:00でございます。
※予約順のご入場となりますが、OPEN時間を過ぎてからご入場の場合は順番が後になることがございますのでご了承ください。
※当日の写真撮影、録音、録画は固くお断り致します。
企画・制作:(株)キティ
お問合せ:
・メール kittyarena@kitty.co.jp(返信は下記の時間帯となります)
・キティ TEL:03-3476-7017(月~金曜日10:30-18:30
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
こんばんは!
今日は、写真にもあるように、
ユニフォーム着て、
W杯日本の初戦を応援しました!
が、実際のその時間は
お仕事だったので、
心の中で応援してました。
ここから続くW杯を、大好きな
長谷部選手のユニフォームで
応援していきたいと思います^_^
がんばれ、日本☆☆☆
そして今日は父の日!
世の中のお父様方、そして、
う続きをみる
『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』