上野のぼたん。
お団子とお茶。
時が止まったかのような時間を過ごせます。
子供の頃によく連れてきてもらった小さな遊園地。
そんな景色を見ながら、幼い頃に想いを馳せます。
hiroko*゜
information?
超時空要塞マクロスⅡ Blu-ray Box 特設サイト
http://www.bandaivisual.co.jp/macrossII/
オーディオコメンタリー収録や、マルドゥーク語でレコーディングしました当時の貴重な音源、もういちどLOVEYOUも特典に。
私自身の手元にもない音源なので、とても嬉しいです。
6月6日(金)には、映画館(新宿バルト9)で観られるそうなので、ぜひ足をお運びいただきマクロスの世界を堪能してくださいね!!
☆☆☆
『落桜散華抄』
http://rakuou.ujj.co.jp/
(公式サイト)
https://twitter.com/rakuou_ujj
(公式ツイッターアカウント)
ゲーム、ぜひぜひ体験してみてくださいませ!!
☆☆☆
いつもどこかで*感謝です
t家の朝食。
hiroko*゜
information?
超時空要塞マクロスⅡ Blu-ray Box 特設サイト
http://www.bandaivisual.co.jp/macrossII/
オーディオコメンタリー収録や、マルドゥーク語でレコーディングしました当時の貴重な音源、もういちどLOVEYOUも特典に。
私自身の手元にもない音源なので、とても嬉しいです。
6月6日(金)には、映画館(新宿バルト9)で観られるそうなので、ぜひ足をお運びいただきマクロスの世界を堪能してくださいね!!
☆☆☆
『落桜散華抄』
http://rakuou.ujj.co.jp/
(公式サイト)
https://twitter.com/rakuou_ujj
(公式ツイッターアカウント)
ゲーム、ぜひぜひ体験してみてくださいませ!!
☆☆☆
いつもどこかで*感謝です
お花屋さんで乾杯。
その夜、tちゃんちに2回目のお泊まり。
おもてなしが素晴らしいtちゃんち。
居心地が良くて
次の日の夕方までのんびりと
5時に夢中
などを観て過ごしました。
朝食は、お好み焼きです。(大好き(>_<))
もちもちふわふわ。
そして、もち米ご飯とサラダ。
食後は、挽きたて、淹れたて珈琲を
たっぷりのミルクと。
もってかれてます。
hiroko*゜
information?
超時空要塞マクロスⅡ Blu-ray Box 特設サイト
http://www.bandaivisual.co.jp/macrossII/
オーディオコメンタリー収録や、マルドゥーク語でレコーディングしました当時の貴重な音源、もういちどLOVEYOUも特典に。
私自身の手元にもない音源なので、とても嬉しいです。
6月6日(金)には、映画館(新宿バルト9)で観られるそうなので、ぜひ足をお運びいただきマクロスの世界を堪能してくださいね!!
☆☆☆
『落桜散華抄』
http://rakuou.ujj.co.jp/
(公式サイト)
https://twitter.com/rakuou_ujj
(公式ツイッターアカウント)
ゲーム、ぜひぜひ体験してみてくださいませ!!
☆☆☆
いつもどこかで*感謝です
お好み焼き屋さんのカウンターで仕事をするmちゃん。
そのお客さん、という図に撮れた写真(^^)
遠足の帰り、上野のお好み焼き屋さんにて。
hiroko*゜
information?
超時空要塞マクロスⅡ Blu-ray Box 特設サイト
http://www.bandaivisual.co.jp/macrossII/
オーディオコメンタリー収録や、マルドゥーク語でレコーディングしました当時の貴重な音源、もういちどLOVEYOUも特典に。
私自身の手元にもない音源なので、とても嬉しいです。
6月6日(金)には、映画館(新宿バルト9)で観られるそうなので、ぜひ足をお運びいただきマクロスの世界を堪能してくださいね!!
☆☆☆
『落桜散華抄』
http://rakuou.ujj.co.jp/
(公式サイト)
https://twitter.com/rakuou_ujj
(公式ツイッターアカウント)
ゲーム、ぜひぜひ体験してみてくださいませ!!
☆☆☆
いつもどこかで*感謝です
この季節は、朝晩のお散歩がとーっても気持ちいいです。元気になる感じ!ではありませんか?4ヶ月間、同じセリフ、歌を歌い続けたので他の歌を歌うのがメチャ新鮮な今日この頃です(^.^)。27日の芽映さんのライブでもちょこっと歌うので、お時間あれば是非来てねー。これは...
新しい現場。
とてもワクワクする現場。
どんな演出にするか、ディレクターさんと話し合い、
色々と試しては一周してシンプルに戻したり、試行錯誤。
これが楽しい作業なのであります。
表現力の「引き出し」を開けては閉め、また開く。
とても時間をかけて、方向性が決まりました。
しばらく、このスタジオにお世話になります。
産みの苦しみ。
そして、集中力との戦い。
そして、完成が待ち遠しい。
Mokejoの皆さんは本当に素敵な方ばかりです 1日のみで帰ってしまったり、他のブースと掛け持ちしていた方とかもいらっしゃったかので、実家に静岡に来たメンバー全員では一緒に写真を撮ることは出来ませんでしたが、たくさんのメンバーに会うことが出来ました 1日目の飲み会も、そして帰り道も、本当に楽しかった 1日目は、始めましてでも、飲み会で打ち解けて、2日目はテンションアゲアゲになり こうなりだす。 てかなぜこんなに各種用意されてたのだ ちなみにわたしが付けてるベアッガイさん風の耳は、みずにゃんの手作り 他はtombowさんが 本当に楽しかった こんなに人がすごいとは思わなかったし、その分熱気もすごいし、他のサークルさんの意気込みもすごい。 とてもとても刺激になりました。 こんなところへわたしを連れ来てくれたのは、師匠、オオゴシ*トモエさんのおかげ。 本当に感謝しています。 そして、リーダーの右衛門さん。ツーショット写真撮れなかったーそして右衛門さんのエルメスのヘッドドレスを付けてる写真も撮れなかったー お二人とも大好きなお姉様たちです。 そんなお姉様たちの役に、少しでも立てるよう、模型女子の世界を盛り立てていけるようになりたいと思っています。 わたしはこれからも、わたしの世界を、模型を通しても、表現していきたいと思っています。 静岡ホビーショーち来てくださり、Mokejoブースに立ち寄ってくださった皆様、いろいろとお手伝い下さったの皆様、Mokejoメンバー、本当にありがとうございました 静岡よ、また来年っ
差し入れでいただいたフルーツポンチが美味しすぎたので、真似して家で作ってみたよ!
ブルーベリー、いちご、チェリー、マンゴー、キウイ、オレンジ、グレープフルーツ、りんごが入っています。
4リットルの容器はさすがに大きすぎたみたい。
でも、これだけあれば1週...