刺繍の日。
hiroko*゜
information?
超時空要塞マクロスⅡ Blu-ray Box 特設サイト
http://www.bandaivisual.co.jp/macrossII/
オーディオコメンタリー収録や、マルドゥーク語でレコーディングしました当時の貴重な音源、もういちどLOVEYOUも特典に。
私自身の手元にもない音源なので、とても嬉しいです。
6月6日(金)には、映画館(新宿バルト9)で観られるそうなので、ぜひ足をお運びいただきマクロスの世界を堪能してくださいね!!
☆☆☆
『落桜散華抄』
http://rakuou.ujj.co.jp/
(公式サイト)
https://twitter.com/rakuou_ujj
(公式ツイッターアカウント)
ゲーム、ぜひぜひ体験してみてくださいませ!!
☆☆☆
いつもどこかで*感謝です
昨日はすっごい土砂降りだったねー!
傘を持っていっててよかったよー(´Д`)
一回立ち寄ったお店で傘を忘れてしまったのだけど
すぐに思い出して取りに行ったんだよ!
偉い!←
みんなは大丈夫だったかな??
しかし
新宿でご飯食べに行ってたんだけど続きをみる
『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
Berryz工房さんの『戦国自衛隊』の後は、国際フォーラムでとうこやゆみこの出演してた『ミュージカル・ミーツ・シンフォニー』というコンサート、そして昨日は青山劇場で『セレブレーション100!宝塚~この愛よ永遠に~』。
もう宝塚もりもりです。
セレブレーションはカリンチョさん筆頭にトップスター7名がレギュラー出演者。
自分の時代の人達が多かったので、いろんな想いで観ました。
それにしても見事な上級生順。
さすが宝塚。
これが一番問題ないわけです。
愛すべき香盤順ですな。
宝塚メロディわんさかで3時間、お腹いっぱいになりました(*^^*)
トークコーナーは、カリンチョさん、ゆきちゃん、たーちん、あきこで『華麗なるギャッツビー』話でしたが……
もう20年前とか!
私も出演してましたが、色んな事忘れていました(^^;
宝塚デイが続きます。
今度は月組さんに行く予定。
突き指パンダのくちゃべりstyle♯5 ゲスト 松山せいじ先生の回は本日21時更新です♪(´▽`)
http://manga-style.jp/press/?page_id=8277
いっぱい「おっぱい」話しましたw
そして突き指パンダのPVも初公開らしい(^^;
初めてカメラ前で演技しました( 〃▽〃)←声優。
そして、くちゃすたアーカイブス!ブス!(*`Д´)ノ!
はこちら↓ ↓ ↓
http://manga-style.jp/press/?page_id=9991
よかったらー( ・∇・)
ちなみに、くちゃすた(全6回)最終回のゲストにとあるハプニングでなんと!小林まこと先生が参戦〜♪ヽ(´▽`)/
先生方への質問や最終回を迎える番組への感想メールお待ちしてます♪
http://t.co/X0z7yV3tQH
ハプニングの真相は放送で( ・∇・)
着いたよーー!!
飛行機の中では基本食べる以外は寝っぱなしでした(笑)
機内食の出てくる頻度が高くてびっくり
食べてはすぐに寝ていたので、胃があまり働かずお腹は空いてなかったけど、万が一お腹が空いたらいけないので片っ端から食べました(*^◯^*)
着いた後の入国審査ではあんなに練習したのに、ペーパーが何とかっておっしゃったのが全くわからず結局止められてさらに別の窓口に誘導されました(^_^;)
着いてからはみんなで晩御飯を食べに行きましたよ
ビュッフェだったのですが、量が沢山
いっぱい食べました(≧∇≦)
そして帰りにスーパーマーケットに行きました
軟水が手に入るかどうかが心配だったのですが、なんと私の好きな硬度0のお水がそのスーパーに置いてありました
感動~~☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
日本で買ったお水をなくならせないようにチビチビ飲んでいたのですが、これでもうお水の心配はしなくてもいいですね
今回お世話になっている通訳さんたちが本当に良くしてくださって、私の名前入りのマグカップやお菓子などをくださいました
早速使ってます
明日からとうとうイベントも始まるので、さらに楽しみたいと思います(^O^)/
なかなか日記を更新しておりませんでしたが
この一週間何をしていたかと申しますと
仕事以外はずっとずぅ〜〜〜っと家にこもって
台本を読んでいましたさ!!
あとは役者友達と久しぶりに会ってご飯食べに行ったりとかしてました
3年ぶりくらいに会う子とかもいて
話していると時間があっという間だったり。
お互いの家のワンコ自慢とかしたりして
月虹2も無事に入稿などが終わりまして
あとはイベント当日に無事に届くのを待つばかり・・・
さぁ!イベントに向けて歌練習も頑張らなくっちゃです
放送開始30周年を記念し、原画展&物販イベントがマルイシティ渋谷9階 特設スペースで開催されます。キャラクターデザインを手掛けている高田明美先生の原画展示の他、高田明美先生のサイン会、人気グッズの販売や新商品のご紹介など、時代を超えて女の子の憧れであり続けるクリィミーマミの魅力が、ぎっしりつまったスペシャルイベントです。開催期間:2014年5月23日(金)~6月15日(日)場所:マルイシティ渋谷 9階特設スペース【サイン会】日時:2014年6月14日(土)14:00~参加方法:クリィミーマミプレミアムシップ会場にて税込3,000円以上お買い上げのお客様にサイン会整理券を先着順でお渡しいたします。サイン会整理券は、5月23日(金)、5月31日(土)、6月14日(土)の複数日に分続きをみる
『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』