メディアファクトリーさんプレゼンツ!なライブ
『ゆい、ひとみ、このみ、女子三人寄ればアニソンPARTY!!』!!
メディファクレーベルでリリースさせて頂いている
女子3人でアニソンライブ!!!
って事で、超~っ!!!盛りアガ↑りました!!
(*ゝω・)ノ
まぁ!コラボ曲の数!!
それぞれの持ち歌をそれぞれとコラボするって事で、
6曲コラボ+アンコールでの回レ!雪月花!!!
あたしの持ち歌では
だちゃんと「そして僕は...」
このみんと猫耳つけて「にゃんだふる!」
それぞれのコラボは
だちゃんと「求愛リアル」
このみんと「私がモテないのはどう考えてもお前らが悪い」
そしてソロでは
「聖剣なんていらない」
そのカップリング曲、ナヴィーのキャラソン
「シュトルーフェ」
「恋の炎」
「片翼のイカロス」
を歌いつつ、
ソロ曲とコラボ曲が入れ替わり立ちかわりで
出演者の私たちも舞台裏を行ったり来たりしつつ
な感じで怒涛の盛り沢山さでした!!
ヾ(o゚ω゚o)ノ゙
今日のあたし、自分的一番満足した事は…
ワタモテで完璧な”デスボイス”が出せたことです(笑)!!
(。+・`д・。)キラーン
こんな衣装だけどね(笑)!!!!
終わって3人で♪
可愛いのにパワフルな歌声の二人のステージは
裏で見てても気持ちよくて安心で楽しかったです!!
いやぁ~デスボイスね、
練習しなくても家でやってみたら…
出せたんですよね、コレが(笑)。
やっぱこれは2013年のエイプリルフールネタのCDを
本気で出すべきなのか…(笑)
(*´д`*)
いやぁぁ~ライブ本当に楽しかった!!!
なかなかコ続きをみる
『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
ゴールデンウィーク終わりましたねどこかにお出かけしましたか?
ゴールデンウィークもお仕事で
m(u_u)mお休みできなかったという方お疲れさまです
「アニラジ電波」を聞きながらお仕事したというリスナーさんもいるようでありがとうございます
アーカイブや再放送で聞いてくださってる方も
(*^o^*)ありがとうございます
5月10日(土)も
毎週(土)夜7:30~8時生放送です
♪(*^・^)ノ⌒☆ 「声優☆安倍ようこのアニラジ電波」
58回目生放送です
スマホでもパソコンでも無料で聴けます
('-^*)/ 今回のアカペラコーナーは
明日は母の日ということで
お母さんにちなんだ「アニソン」を
リクエストくださいましたので
アカペラで歌います
何の歌かな?
今週の「アカペラコーナー」は
(*^ ・^)ノ⌒☆ 「母の日特集」でお母さん
に関係ある
アニソンを歌いますね
母の日にはプレゼントしますか?
私は「お母さんありがとう」って
感謝をこめて毎年カーネーションあげています
以前にあげた時
みゃあさん&カーネーション
スカイツリー近くの放送局
ワロップ放送局(スマホ、パソコン)
「声優☆安倍ようこのアニラジ電波」
↑ワロップ(WALLOP)放送局「番組」の紹介「ホームページ」です
スマホがない方は
生放送中はここから
(*^ー^)ノパソコンでも無料で
↑このHPからustreamボタン押せば聴けます
(*^ー^)ノ
みなさんからのブログコメントやメールを紹介したり
アニソン、特撮「アカペラコーナー」
電波ソングなども放送で紹介、放送
クイズコーナーもありますよ
安倍ようこがお送りします
生放送中にも(*^ー^)ノツイッターなどにリプくれたら読んでいきますよ
コメント('-^*)/ お待ちしています
♪(*^ ・^)ノ⌒☆安倍ようこにアニソン、特ソンアカペラコーナー
リクエスト募集してますね
安倍ようこブログやツイッターへコメントなど、メールなど
お待ちしていますね
番組内で、どんどん紹介していきたいと思います
http://www.wallop.tv/listen/timetable01.html
↑ワロップ番組表(タイムテーブル)
ダウンロードの仕方は
(*^ー^)ノ スマホで
「Playストア」というアプリから
(ワロップ)って検索して
インストールするだけで簡単です
スマホで「ワロップ放送局」アプリを
ダウンロードするだけで無料で聞けます
(再放送日)
(火)朝10:30 (水)11:30 (木)2時 (金)夜6:30
放送したその日なら再放送した日でも
スマホで、23:15~深夜3時でも無料で聞けます
(*^ー^)ノその日、放送した番組がアーカイブで聴けますよお仕事終わって帰ってからでも
スマホで聴いてみてくだいね
・・・・・・・・・・・・・・・・・
安倍ようこがゲスト歌手参加している
「おでんぱ☆幼女合唱」
安倍ようこ「ぴ・ぴ・ぴ」など入り
CD「らぶでんぱ」
あきばお~こく、とらのあな、楽天などで販売中
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
FMラジオ
「ANIME RADIO」アニメレディオ放送
鎌倉エフエム(土曜 夕方6:00)
再放送(日曜夕方6:00)
FMぎんが(土曜21:30~)
FM敦賀(火曜19時)
http://www.simulradio.jp/#toukai
↑(クリック)
FM敦賀から聴く場合は
下にスクロールして
「北陸」の
(ハーバーステーション)FM敦賀から
火曜夜7時~インターネットでも放送中
(このリンクからでもPCやスマホでも無料で聴けます)
♪(*^ ・^)ノ⌒☆ パーソナリティーはりなちゃん
安倍ちゃん
金澤さんの
3人でお送りしています
オープニングでは、あべちゃんがお便りを紹介しています
今回は「ゲストコーナー」これから登場する予定の登場人物さん
がゲストです
36話後編をお送りします
今回は、ラストの方の回想シーンで
「松本零士先生の言葉」の後に
飼い猫ミーくん役声優として
安倍ようこ出演しています
松本零士先生原作
作品名「天使の時空船」
(レオオナルド ダビンチの伝説)
「潮出版社」
天使の時空船公式サイト
「ANIME RADIO」内で松本零士先生原作の
ラジオドラマ「天使の時空船」を
お聴きいただけけます。
レオナルド飼い猫ネロ役
&松本零士先生飼い猫ミーくん役声優
安倍ようこ
レオナルド ダビンチ=安倍ようこ
(幼少期) まで声優をやらせていただきました
レオナルド ダビンチ(少年~青年)
声優は内山眞人さんです
インターネット(サイマルラジオ)放送してますので
ぜひ、聴いてくださいね
↓安倍ようこコミュはこちら
http://mixi.jp/view_community.pl?id=1890916
↓スクールデイズ「卯月ちゃんコミュ」はこちら
http://mixi.jp/view_community.pl?id=2917415
(*^o^*) いつも、コメントありがとうございます
みなさんからのコメントも楽しみにしてますね
(*^ー^)ノ番組へのコメントお待ちしてますね
ぬふふふ・・・♪
今日と明日は、オフを頂いているので。
早速、今日テレビを買いにお出かけしてきましたぁぁぁぁ!
そして、明日。
届けてもらうことに。
なので、帰ってきてからは。
本格的に、テレビ周りをすっきりさせようと。
がんばっておりました!
もちろん!
PCでは、ニコ生での「ひだまりスケッチ一挙放送」をつけて☆
ちょいちょい手が止まったりしたけど。
まったりお片付けしてましたですよぅ♪
ふふふん☆
そうそう。
溜まってたポイントも使って。
PS3と、PSVitaも買ってきました!
…今、PS3っていうね(笑)
でも、この前のFCイベントではみんなにPS3の方を進められたしっ。
現状、PS3のソフトの方が、やりたいの多かったしっ!!
・・・ってことで。
PS3にしました。
いや、近々PS4も買おうかとはもくろんでおりますが☆
んとね。
PS3では、まず「トトリのアトリエ」がやり続きをみる
『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
ミュージカルを観て来ました!平野綾ちゃん主演の「レディ・ベス」神田さんとあいぽんと真弓と行って来たの!…と!ボーダー+ホワイトがどっ被るというミラクル!!私…ではなく、神田先輩とあいぽん先輩です!素晴らしいシンクロ!!さてさて。肝心のレディ・ベス。舞台装...
函館の朝市にも行ったよ~
朝市で
朝一のビール笑っ
am7:00
おつまみはホヤ
えっ!!水槽に!!
タコーー
大きいー
たこ焼き作ったら何人前できるかしら
(・▽・)エッ......笑っ
五稜郭タワーからの続きをみる
『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
明日は、蓮田市で開催の「ふるさと水辺ウォーク」に、はすだ広報大使にゃんたぶぅ登場
場所:パルシー(多目的広場)
受付:8:30~
開会式:9:00~
料金:200円
みんなで歩いた後、にゃんたぶぅミニステージあります
参加した皆さんには、素敵な商品が当たる抽選会もあるので、お楽しみに
そして
水辺ウォークのあとは、にゃんたぶぅ野球大会
参加自由
場所:パルシー(多目的広場)
時間:14:00~16:00予定
運動できる格好、グローブやバット、ボールなどご持参下さい◎
クリィミーマミのキャラバンストアを見に浅草花やしきに行ってきました。久しぶりの花やしきついついはしゃいじゃ続きをみる
『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
皆様こんばんは!
先月発売になりました
私がオープニング、エンディングを歌わせていただいている
PSP用ソフト『十三支演義 偃月三国伝2』
ラジオなどで、プレイしました!という感想もいただき嬉しいです!
我が家では先に妹がプレイしているのですが、
OPの美麗さに感動!!!
今回は大陸的かつテンポのある楽曲なので、
音楽と歌詞も交わってドラマチックな映像になっていました!
前作からのキャラクターたちも装い新たに♪
更には新キャラクターたちも加わり、
戦いが再び幕をあけます。
戦乱のなかで育む切なくてあたたかな想い…
オープニング「風になる」も
続きをみる
『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』