声優ブログ - 声優データベース

女性 日笠陽子
日笠陽子のひよっ子記
だんぼー
更新日:04月30日

折戸がくれたダンボーの携帯充電器!
目が光る!!!
かわいーー!!!

女性 民安ともえ
民安ともえ オフィシャルブログ 「日々の民安」
4/30 アルバム歌収録!
更新日:04月30日


02:46


帰宅後寝落ちてたのでもう本日開始!声優あるあるですが、小青竜湯まずーい、麦門冬くらい美味し(くはない…)ければいいのに!



05:40


とりあえず歌詞一個は出来た…ハアハア。ちょっと休もう…!



05:42
昼間でにもう一個歌詞出来なきゃ…!何故なら今日収録だからだー!どうしても今の歌詞いじりたいんだー。むしろ全部だー!



12:29
うーん、タイムアップだー!では歌収録に行きます!



14:43


歌をバンバンとってますー!



16:39


自分の収録は終わり!あんぽりんがハモコーラス入れてます!



1続きをみる

『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』



女性 鹿野優以
鹿野優以オフィシャルブログ「ロマンニッキ」
季刊ブログ春の号
更新日:04月30日



明けましておめでとうございますー。
本年もよろしくお願いしますー。

さて、大変ご無沙汰しておりました。
私ですら存在を忘れかけていたブログですが、皆さん見てますかー?
待ってる方はほとんどいないと思いますが、お待たせしてごめんなさい。

時々『ブログ更新されないんですか?』と聞かれるとふとその存在に気がつき震えが止まらなくなってました。

春になりましたし、桜も咲きましたし、散りましたし、4月も終わってしまったので、やっとこさ重い腰を上げた次第です。

そもそも私、アメブロIDなどのログインするために必要な全てを忘れていまして(笑)
画像も一枚だけ、文章も書き損じたらそのまま修正不可能という状況におります。

そんな中、ブログを不定期にあげさせていただきますので、何卒よろしくお願いします。




さて、先日お花見に行ってきました。
あ、だいぶ前だなとか思わないで!!一応これ春のくくりの更新だから!

お花見の話に戻ります。
先日お花見に行ってきました。
天気予報で桜が満開と言われたくらいに行ったので、まあ、見事満開な桜でした。
昼から友人の作ってくれたおにぎりに、お菓子やら持っていって、日が傾くまで花と話を満喫しました。

毎年桜を見ると、『今年も桜が見られた。春を迎えた。何てありがたいことなのだろう。』と思います。
一年を元気に過ごして、また来年も桜の蕾が膨らみ芽吹く姿を楽しみに出来たらなと強く願っています。

ということで、皆さん!
また夏更新のブログでお会いしましょう。

何かトピックスがあれば、夏前に更新もあるかもしれません。

それでは!!

女性 鹿野優以
鹿野優以オフィシャルブログ「ロマンニッキ」
季刊ブログ春の号
更新日:04月30日



明けましておめでとうございますー。
本年もよろしくお願いしますー。

さて、大変ご無沙汰しておりました。
私ですら存在を忘れかけていたブログですが、皆さん見てますかー?
待ってる方はほとんどいないと思いますが、お待たせしてごめんなさい。

時々『ブログ更新されないんですか?』と聞かれるとふとその存在に気がつき震えが止まらなくなってました。

春になりましたし、桜も咲きましたし、散りましたし、4月も終わってしまったので、やっとこさ重い腰を上げた次第です。

そもそも私、アメブロIDなどのログインするために必要な全てを忘れていまして(笑)
画像も一枚だけ、文章も書き損じたらそのまま修正不可能という状況におります。

そんな中、ブログを不定期にあげさせていただきますので、何卒よろしくお願いします。




さて、先日お花見に行ってきました。
あ、だいぶ前だなとか思わないで!!一応これ春のくくりの更新だから!

お花見の話に戻ります。
先日お花見に行ってきました。
天気予報で桜が満開と言われたくらいに行ったので、まあ、見事満開な桜でした。
昼から友人の作ってくれたおにぎりに、お菓子やら持っていって、日が傾くまで花と話を満喫しました。

毎年桜を見ると、『今年も桜が見られた。春を迎えた。何てありがたいことなのだろう。』と思います。
一年を元気に過ごして、また来年も桜の蕾が膨らみ芽吹く姿を楽しみに出来たらなと強く願っています。

ということで、皆さん!
また夏更新のブログでお会いしましょう。

何かトピックスがあれば、夏前に更新もあるかもしれません。

それでは!!

女性 中島愛
まめぐめも
ハピネスチャージ。
更新日:04月30日

ハピネスチャージプリキュア!のアフレコがはじまってから、約4ヶ月。
ということは…アフレコの3分の1が終わってしまったんだ!と思うと…あっという間に、こんなに時が経ったなんて。
先輩方からも「スタートしたらあっという間だよ」「いまから、みんなでいっぱい思い出作ったほうがいいよ!」と、聞いていたのですが、本当だ…!とあらためて実感しています。

とってもありがたいことに毎週、キャストさんスタ...

女性 阿澄佳奈
阿澄日和
ご主人っ
更新日:04月30日



行ってきましたよー!
カゲプログッズいろいろ置いてあった♪
ちょうど夕景イエスタデイのMVが流れてて、不思議とうれしはずかしでした。
私が歌ってるわけでもないのに(笑)


スーパープリティ電脳ガールエネちゃん保冷剤!
クリアファイルとかも買ったったー
くじ引きではモモちゃんのポストカードをもらいました!
もうちょっとしたら、アニメ版のグッズもいろいろ出たりするのかなぁ。
いつかエネの青ジャージとかも作っていただけたりしないかしら…。期待
こういうの、自分の足で、自分の目で見に行けるのって嬉しいですね♪

女性 伊藤静
静◇呑んだくれ日記
そろそろ
更新日:04月30日


{0DACC9BB-2F44-43A3-9856-AA9F77EA4925:01}


わたしに


{69B7162E-C14F-429B-8DB9-0E432365D4AB:01}


ビールのCMが


{D931B028-7316-480A-9011-3B132173926D:01}


来ても


{FAFE3D9A-C803-46AD-8FC7-A879F3138ED1:01}


いいんじゃないかなと思うの。


{67946B48-3B8D-4AF8-8E77-84328D82AD1B:01}


これは先週お仕事で沖縄に行った時の写真だからオリオンビール!


オリオンビールは今や東京でも売っているけど、沖縄のオリオンビールは、現地の気温や湿度に合わせて、そこで一番美味しく飲めるようにつくって出荷しているそう。

美味いはずだよ(*°Д°*)!!!

なので結局現地でしか本当の味は楽しめないということなんだ!!




…というように。


歴史とかちゃんと勉強して

瞬く間にそのビールへの愛を深め

素晴らしい親善大使になること請け合い。

(まぁこの話は現場でお世話になったヒューマンアカデミーのスタッフF様にきいたんだけどね。)



ちなみに一番愛してるのはキリンラガーでそれはずっと変わらなくて必ず帰る港みたいなものなのだけど

美味しいと思ったらそれに対しての愛を深める努力を怠りません。


業者のみなさま。
舌舐めずりしながらオファーお待ちしております(*´ Д `*)でゅふふふふ♪♪


男性 岩永哲哉
岩永哲哉公式ブログ てつやの部屋
五月怪談 「格安マンション」
更新日:04月30日



この春に新しい部屋へ引越しをされた方は、

読まない方が良いかもしれません。

え⁉︎ そう言われると気になる?

そうですか…

私は責任…持てませんよ。



これは都内に実在している部屋の話です。

アルバイトで引越の仕事をしていたS君は、

奇妙な現場に遭遇していました。

先輩と2人である独身男性の荷物を、

マンションに運び入れていた時の事。

何か不思議な違和感を感じていました。

そのマンションは、

この男性が初めて入居する状況で、

まだ誰も入居していません。

誰も住んでいないマンションは、

静まりかえっていました。

違和感はそれだけではなかった。

先輩と2人で荷物を抱えて、

建物内を運んでいると、

「うわっ⁉︎」

誰かに押されたように、

荷物が傾いて落としそうになる。

他の荷物を運んでも、

同様にバランスを崩してしまう。

たまたま中身が、

バランスの悪い荷物ならわかるが、

どの荷物もなんて…

どう考えてもおかしい。

先輩と目を合わせてS君は首を傾げた。

不思議な出来事は、

さらに起こった。

引越す男性の部屋は8階。

エレベーターに乗って、

8階のボタンを押しても、

8階まで到着しなかったのだ。

「あれ⁈ おかしいな」

何度、8階を押しても7階で、

ピタリと止まってしまう。

仕方なく7階で荷物を下ろし、

そこから先輩と8階まで、

階段で荷物を運ばなければ、

ならなかった。

あまりの不気味さに、

本来なら引越し主には、

言わない言葉をS君は発した。

「あのう。…なんかこのマンションって、気持ち悪いですよね?」

S君の言葉に、

男性は嫌な顔をする事もなく、

「この程度、前に住んでいたマンションに比べたら、可愛いもんだよ」

そう言って肩をすくめてみせた。

その言葉に一瞬驚きながら、

どういう事なのか…聞いてみた。



男性がここへ越す前に、

住んでいたマンションは、

山手線のある駅から、

徒歩圏内にある2LDKの部屋。

その部屋…


家賃が3万円なのです。


異様な安さのマンション。

しかし事前に不動産屋から、

説明があったそうです。

「ここ出ます。幽霊が確実に出ます。…それでもよければ3万で」

不動産が断言する部屋…

男性はそれを聞いて、

まったく構わない。全然気にしないからと、

喜んで借りたのだそうです。

引越してすぐの夜。

リビングでテレビを見ていると、

ピシッ! ドンドン!ガタガタ!!

部屋の中で激しくラップ音が、

うるさい程に鳴りだした。

男性も慣れたもので、

「うるせえなあ。テレビが聞こえないだろ!」

と、テレビのボリュームを上げ、

気にする様子もありません。

そんな図太い神経の男性が、

どうしても我慢ができなくなり、

引越しを余儀無くされた…

出来事があった。


それは男性が入浴中。

温度設定をするボタンを押し、

「給湯温度を40度に設定しました」

女性の声が流れて、

そのまま浴槽につかっていると…


「今…ベランダ…に…います」


さっきとは違う女性の声。

確かに温度設定する所から、

声が聞こえる、

すると今度は…


「今…リビングに…います」


プログラムされてない女の声。

すると、また…


「今…キッチン…に…います」


この女…

いま自分の今いる場所を、

教えてきてる。

しかもここへ向かってる…

もうすぐここへ入ってくる…

もうすぐ…ここへ……



「姿が見えず、自分の居場所を伝えながら、徐々に近づいて来るのが…我慢できなかったんだよ」

「そんな事があったんですか…」

「それに比べたら、ここなんて可愛いものさ」

そう言って男性は笑ったそうです。



都内に実在するこのマンション。

今は…どうなっているのでしょうか?

見えない怖さ。

もしかしたら、最も怖いのかもしれませんね。






女性 有馬ゆみこ
とびうおの笑顔
[お知らせ] レッスンバッグ(キリン)新登場
更新日:04月30日


[GWの営業日のお知らせ] 5月3日(土)~5月6日(火)までお休みとさせて頂きます。


5月7日(水)からは平常通りのオープンとなります。


どうぞよろしくお願いいたします。



                 un-qua店主



******************************************************



キリンの刺繍をあしらったバッグが、アンクアに新登場!


nuunoのレッスンバッグです!



nuuno1


[nuuno] 作家さんが一つ一つ丁寧に作っています。



デニムブラック×濃いイエロー 


サイズ約30×40cm 表地裏地共に綿100%



ブラックデニムのレッスンバッグに、きりんの手刺繍をデザインしました。


ブラック×イエローの人気の組み合わせです。


nuuno2


内側にはポケットがひとつついています。


内ポケット上部に白で、「nuuno」のスタンプが入っていて可愛い。

nuuno3


手刺繍のキリンが、シンプル&スマート♪



※濃色ですので単独でのお洗濯をおすすめします。




作家さんは、2人の息子さんのママ。この春、次男くんが入園したそうです♪


子供たちのことをよーく考えられたうえデザインされたものなので、


ママたちには喜ばれます!!



大人ですが、気になるこのデザイン。


早速、アリマもひとつ使わせてもらおうかなーと!


ほんとにこのブラックのデニムとレモン色が品が良いのです♪!



----------最近のオーダーメイド帽子----------------------



bluehemp
[鮮やかな青のヘンプハット]


南国への旅のお供に帽子を、というご希望でお作りさせて頂きました。


濃い青の麻ハット。挿し色に迷彩柄の綿を。


ツバ周りにワイヤ入れ、顔周りを自由にデザイン。



中折れハットはちょっと高さがあって、被るのに抵抗があるという方に、トップを少し下げて、シルエットは中折れ帽のように見えるようデザインされています。



南国から帰ってタウン用にも被れることを意識しました。


男性からのオーダーですが、女性もいけるデザイン。


sunvisor


[独特な形のサンバイザー]


トップの部分は頭をくるむような、スクエアなターバンのようになっています。シャーリングや切替で、表情が出るようにしてみました。


後ろにはリボン。ビンテージボタンで個性的に....


ツバは深く幅広、日除け効果もバッチリ。



お母さまへのプレゼントに...ということでお作りさせていただきました。お誕生日おめでとうございます。





----------大人気♪ アンクア主宰ワークショップ------------



編み物 あざみ野・かぎ針編み物教室 参加者募集中



冬はウール糸やリネン糸を使用して、春夏は、リネン糸、コットン、アンダリア糸、またレース糸などを使い、いまや、夏のほうが人気のあるクロッシェ(かぎ針)を、一緒に楽しみませんか?



基礎からしっかり学び、編み図が読めるようになって、憧れのモチーフを編めるようになりましょう。(初心者向け)




ジラフ キリンの雑貨を作る、作家さん大募集!




------------open salon (仮)-------------



アンクア工房では、不定期にオープン・サロン(仮)を開催します。


(貸しミシン) 詳細はこちら



------------informatiton---------------



メルマガご登録



un-qua ウェブショップ



about "un-qua工房 "


un-quaの facebook
 と Twitter
 も地味~に更新中。ぜひご登録ください。




 ペタしてね
  読者登録してね







女性 白石涼子
涼風 -りょうふぅ-
うわっ
更新日:04月30日

画像フォルダに白石さんが!!!!しらいしみのるさんが!!!マネージャーのいたずらですね(笑)CR咲-Saki-のイベントの時に写真を撮ってもらったんですけど、その時に知らないうちに保存されてた(笑)白石さんと写真撮るの忘れたからちょうどいっか(^∇^)ちょっと衝撃...