PlayStation®Vita版『BLAZBLUE CHRONOPHANTASMA』発売しましたよっ!
マコト=ナナヤ役で出演させて頂いております(´ゝ౪◔`)
宜しくお願いしますー!
期間限定でDLCがお買い得になってたりするので、このチャンスに
ココノエ博士(リアルではカレー仲間)もゲットして下さいね!
そしてコトブキヤさんからマコトの武器をモチーフにしたチャームを頂いちゃいましたー!
コトブキヤさんの限定商品なんだよ!
めっちゃ出来が良いいいいいぃいい!
他のキャラの武器チャームもあるのだけど、どれもカッコいい!
通販もしてるみたいなので近くに店舗が無いという方も大丈夫だ!
▼コトブキヤダイレクト
http://shop.kotobukiya.co.jp/shopdetail/000000001789/010/Y/page1/recommend/
4月27日はニコニコ超会議に初参戦とM3に参加します^^
午前10:00~11:45頃まで 幕張メッセの「KADOKAWAブース」にいます^^
その後は東京流通センターで開催されている
同人音楽即売会のM3に行きます!
13時くらいにはいれるかな?
「A-05ab」にいますのでぜひ来て下さい^^
気になる新譜は、正直まだわかりません!!
ただ、タンブラーと特典CDはあります♪
ぜひぜひ会いに来て下さいね^^
詳しくはピアニィガーデンのブログで随時紹介していきます♪
http://ameblo.jp/piany-garden/
ここから富士見書房ドラゴンブックさんのツィッター情報になります!
4月27日(日)10:00より、ニコニコ超会議3のKADOKAWAブースで、アリアンロッドRPGの生放送番組が放送決定! 菊池たけしや大竹みゆといったTRPGの面白さを知り抜いたゲストたちが、アリアンロッドの、そしてTRPGの楽しさをお伝えします!
アリアンロッドRPGの生放送の模様は、会場で直接見られますが、ニコニコ生放送で見ることも可能です。詳細は近いうちにKADOKAWAのニコニコ超会議3情報ページ(www.chokaigi.jp/2014/b...)に公開予定です。お楽しみに!
#TRPG
4月27日はニコニコ超会議に初参戦とM3に参加します^^
午前10:00~11:45頃まで 幕張メッセの「KADOKAWAブース」にいます^^
その後は東京流通センターで開催されている
同人音楽即売会のM3に行きます!
13時くらいにはいれるかな?
「A-05ab」にいますのでぜひ来て下さい^^
気になる新譜は、正直まだわかりません!!
ただ、タンブラーと特典CDはあります♪
ぜひぜひ会いに来て下さいね^^
詳しくはピアニィガーデンのブログで随時紹介していきます♪
http://ameblo.jp/piany-garden/
ここから富士見書房ドラゴンブックさんのツィッター情報になります!
4月27日(日)10:00より、ニコニコ超会議3のKADOKAWAブースで、アリアンロッドRPGの生放送番組が放送決定! 菊池たけしや大竹みゆといったTRPGの面白さを知り抜いたゲストたちが、アリアンロッドの、そしてTRPGの楽しさをお伝えします!
アリアンロッドRPGの生放送の模様は、会場で直接見られますが、ニコニコ生放送で見ることも可能です。詳細は近いうちにKADOKAWAのニコニコ超会議3情報ページ(www.chokaigi.jp/2014/b
...)に公開予定です。お楽しみに!
#TRPG
今日&明日は《今度は愛妻家》の兵庫公演です!
愛妻家も残すところあと2公演^_^
お近くの皆様是非観に来て下さい!
一人でも多くの人に観て頂きたい作品です!マジで!!
観に来てくださった皆様はこの作品の魅力、もうおわかり [...]
WHITE ALBUM2同好会ラジオ、最終回が配信されました!
約1年半聴いて下さった皆さま、どうもありがとうございましたヽ(*^∇^*)ノ
この番組がなければ生まれなかったものがたくさんできて、
それは思い出だったりみなさんとの繋がりだったり…
ひとつひとつ、とても大切に思ってます。
また何かの形でみなさんにお届けできたらいいな。゚+.(≧ω≦)゚+.゚
ほんとにありがとう~~‼︎
http://www.o続きをみる
『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
あたたかくなってきたから
毛がぬけます
めちゃくちゃぬけます
ふわふわの冬毛を脱ぎました
ご主人はと言うと
春なので
春ネイルに
相変わらず毒々しい
春らしさ、ゼロ
年中、毒々しい
ウサギと触れあえる
『うさぎカフェ』なる場へ行きました
・・・
・・・
予想はしていましたが
やはりそうなりました
ずっと和みっぱなし!!!!!!!!!!!!!♪♪♪
(*≧∀≦*)(*≧∀≦*)(*≧∀≦*)
久しぶりに触れた毛深い子達はこんなだったかと疑うほどの柔ら...