名塚佳織ちゃんと入野自由くんが出ていたお芝居、見に行きましたー!すごく素敵でした!!
見終わったあと切ないけれど暖かい気持ちになる、そんな感じのお話でしたよー。
前回のブログに書いた通り、色々出かけて心に栄養補給もしました!
春は花が咲きまくり...
目薬って…最後まで使い切った記憶がなかったけど今年の冬はドライアイに大変悩まされコンタクトレンズも痛くて装着できない日もあったり…おかげで、人生初!(←大袈裟)目薬を使い切るという事態になりました。今は…多分、花粉で眼が痛い~(>_
今夜は天秤座の満月です♪4/1516時43分に迎えました。とてもパワフル。月食もかさなりさらに・・・私も頭がぐわんぐわんでも、同時にウキウキでとても幸せな気持ちになれてる今夜。写真じゃうまく撮れなかったけど、赤くて大きくてエネルギーハンパ無くて!ゾクゾクした。21時の満月も美しかった★火星とのコラボ。小さくて見づらいけど、右上に!素敵だったよ。そうそう、今月も満月のフ続きをみる
『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
事務所に行ったら。新ジュニアの子達がすでに入所してたーーーーーー!!青二塾大阪校の男の子が2人挨拶に来てくれて…。何歳か聞いてないけど、すごく若そうだった(笑)少し前までは自分より年上の後輩とかいたけど、さすがにもうこの歳になったので年下ばかりでしょう、...
さてさて。
今日は、お昼からお仕事をしたあとに。
夜は、ドリパーの打ち上げでしたぁぁぁ♪
打ち上げ、というか。
なんというか。
DFA10期生が無事に卒業して、そのお祝いというか。
まぁ打ち上げですね。
みんなで、飲んできましたよぅ♪
もう、みんな20歳越えているので。
飲める子は飲んでいて。
飲めない子も、ソフトドリンクだけれどきゃっきゃしていて。
チャレンジか続きをみる
『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
「Animelo Summer Live 2014 ―ONENESS―」
に、出演させていただけることになっている、わたくし宮野真守☆
なんと、
今回初めて、
テーマソングのレコーディングにも参加させていただきました♪
曲は、「ONENESS」
なななんと、10年前、第一回アニサマの時のテー...
皆様こんばんは!
『朗読劇 私の頭の中の消しゴム 6th letter』
チケット一般発売が開始になりました!
出演は、
・6月2日(月)14時
東山光明さん(Honey L Days)×高垣彩陽
・6月6日(金)19時
東山光明さん(Honey L Days)×高垣彩陽
の2日間になります。
2回きりの貴重な時間。
自分自身が震えた作品だからこそ、
今度は伝える側として、
この作品に心をこめて、全霊で向かいます。
是非いらして下さい!!
他の日程も素敵な出演者の方ばかり!
同じ作品でも、組み合わせが違うと、きっと各々届くもの、触れるものが違うはず…
公演日程、チケットなどの詳細は、
公式サイト http://keshigomu.info/
をご確認下さい。
Letterといえば、
最近お家でだけでなく、
カフェや公園などで、
いただいたお手続きをみる
『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
もう葉桜 みなさまこんばんは! 今日は暖かかったですね♥︎ だんだん、暖かい日じゃないと更新しないブログになってきていますね…なんと怠惰な´д` ;笑 満月なのでしょうか、まんまるお月様がとっても綺麗です。 私は相変わらず、オーディションや日々のお仕事を頑張っています。 もうすぐ嬉しいお知らせを解禁できますよ! 今からとっても楽しみだぁ~(*^◯^*)! さて。今年のお花見で撮った桜の写真たち、良ければ見ていってくださいな♪ やほやほやっほー! さて桜といえば、やっぱりさくらちゃん。 アイカツという作品で出逢ってから、早くももう一年が経ったんですねぇ…。 アイカツの歴史、紡がれてます 先日は、いちごちゃんたちの中等部卒業式回である「桜色メモリーズ」をご視聴くださりありがとうございました♪ さくらちゃんの登場回、第26話「さくらの季節」での、いちごさまとの出逢いが昨日のことのように思い出されて、練習でも本番でも、本当に涙ぐんでしまいました。 主人公いちごちゃんたちより一年後輩で、ひたむきで頑張り屋さんなさくらちゃん。そんなさくらちゃんを輝かせてあげられるよう、出逢ってから今日まで、さくらちゃんのこと続きをみる
『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
こんばんは!
毎日楽しんでおります。
が、その分ブログの更新が
出来なくてすみません!!
最近発表させてもらっていることを
こちらにも書きたいと思います。
まず5/6から始まるツアー
「make x」の追加公演が
決定しました!
6/1大宮に昼公演が追加になります。
泣いても笑ってもファイナルなので
ぜひこの機会をお見逃しなく☆
そしてグッズも公開になりました!
今回は割りと企画続きをみる
『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』