遊々ブランシャさんの舞台
「ホーム ラン ホーム
〜代々続く世直しや、保村一家は乱れ打ち!〜」
ー観てきました♪
タイトルにあるように、現代の世直し屋さん一家のお話しです☆
細かくダジャレや笑いが仕込まれていて
最初から最後まで笑いが絶えず、しかしながら良いお話しでした(T▽T)ノ
事務所の先輩の小野さんと鉄平さんが出演されてますー☆
更に!
小野さんが主演で!!
鉄平さんの脚本なのですo(^-^)o
先輩達凄いーー!
出演者さん皆さん楽しそうに演じられていて
みていて終始ニコニコしながら見れる舞台って好きです(*^...
フランスバスク地方の郷土料理。
パプリカをトマトで柔らかくなるまで煮込む、というそれだけの料理なのだが、
トマトの成分リコピンの抗酸化作用、熱に強いパプリカのビタミンCなど、免疫力アップにかなり効果的との事。
実際、出来上がるまでの味見では結構懐疑的でしたが、出来上がってみるとこれがまた美味しいこと!( ̄○ ̄)
単体のつまみとしてもよし、ソーセージや肉のソースにしてよし、パスタと合わせてよしと、万能でした(^_^)
家族皆で食べられる料理は、嬉しいですね(*^o^*)
WAWAWA
4月12日の立川でのマミ・イベントについて、
ぴえろさんから新しい情報が届きました。
参加者全員に30周年記念ポスター(非売品)プレゼントですって!
以下 ぴえろさんからのお知らせ
******************************************
■今週の12日クリィミーマ...
-* `★・*☆` ・☪☽°☆・°:** `★・*☆` ・☪☽°☆・°:*- * `★・*☆` ・☪☽... ♫-* `★・*☆` ・☪☽°☆・°:** `★・*☆` ・☪☽°☆・°:*- * `★・*☆` ・☪☽... ♫-* `・*☆` ・☪☽°☆・°:** `★・*☆` ・☪☽°☆・°:*- * `★・*☆` ・☪☽... ♫-* `★・*☆` ・☪☽°☆・°:** `★・*☆` ・☪☽°☆・°:*- * `★・*☆` ・☪☽... ♫
いつもいっしょのムニュムニュ
というCMソングをなぜかいきなり思い出した
たしかわたしこれのどれかを持っていたと思うのだけれど
お風呂の後はすぐに寝るのが子供
まだびしょ濡れのぬいぐるみを布団に持っていける訳もなく
お風呂もいっしょ、寝るのもいっしょ♪
って、無理じゃないかこんにゃろう!
と子供ながらに突っ込んだ記憶
少し考えれば気づきそうなものですが、
この商品の企画会議ではだれもそれに気づかなかったのだろうか…
iPhoneからの投稿
演劇情報誌カンフェティのチラシズムというコーナーで「ジャガーの眼」が取り上げられていまーふ!舞台をご覧になる方にはお馴染みのフリーペーパー!是非お手にとってみてくださいませ~!森永理科6月出演舞台2014年6続きをみる
『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
浜松は大きな都市ですね。この静岡ツアー、浜松市から始まりました。修善寺、三島、沼津、伊東、下田、静岡、富士!富士宮、清水、島田、藤枝、掛川、磐田、そして、浜松北に戻ってきました。あー、きつかったけど、楽しかったなー。(^∇^)東京に近いのに、静岡は独自...
今日はオレの誕生日。
1966年4月11日生まれ、丙午(ひのえうま)だね。
当時はまだ丙午生まれはよろしくないってんで異常に子供が少なかった。
なので厳しい受験戦争などはなかった。
ま~そんなことはど~でもいいかw
今から20年前の6月にひと美と籍を入れて、その後上京。
賢プロにお世話になる。
当時、ゼネラルマネージャーだった野村道子さんに「入る?いいわよ」と軽く承諾してもらって・・・・
あ、いやもちろん事前に声優・神谷明さんに根回しをしていただいたからではあるがw
野村氏に「3年は我慢しなさいね」と言われてたのを3ヶ月で初仕事デビュー。
ほどなくしてオーディションも無しに名指しでアニメレギュラーを獲得。
当時の賢プロとしては快挙だったはずw
自覚はないのだが、恥ずかしながら・・・当時、天狗になってたように思う。
いや・・・まったくもってお恥ずかしい・・・・思い出したくもないw
しかし、強く言いたい!
「感謝の気持ち」は突然沸いたようにやって来るよ!
割愛するが、声優という職業は何もきらびやかなものだけじゃない。
制作に、スタッフにそっぽを向かれたら即日干し状態になる厳しい世界。
日々仕事が出来る感謝、応援してくださるFanの方々に対する感謝・・・・
改めて感謝したい!
そして今夏、声優業20年目を迎えられることを多くの関係してきた方々に感謝したい!
これからも「おいちゃん」はがんばります!