忍たまミュージカルの追加情報が更新されました!
アフタートークの組み合わせも発表!
今回もくの一3忍娘でやりますよーん。
何話そうかなぁ~♪
今回は東京ドームさんとコラボする計画とかもあるそうで、その件も色々更新されてますよー!
詳しくは公式ホームページをご覧くださいっ。
うわぁん楽しみにしてたのにぃ毎週楽しみにしてたのにぃ最終回Σ(・□・;)えーえー!!(T . T)。。http://www続きをみる
『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
『笑っていいとも!』はアイドル時代にダウンタウンさんがレギュラーだった回にゲストで出させてもらいました。キラキラした場所。生放送でお客さんもいらっしゃるという緊張感。8054回の放送、お疲れ様でした。その後、生放送で観覧ありの番組ばかりレギュラーで出させてもらっていたので、今でも生放送が好きだなぁ。14歳の時にギリシャに行く機会があって、地中海の船の中で、日本人観光客向けに現地の方が『いいとも!いいとも!続きをみる
『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
夏の終わり。花火大会。最後の最後、これでもかと言うくらいに打ち上がる花火。次々重なる轟音が胸を打ち、ぽっかり身体が浮かんだような気持ちになる。最後まで垂れる火を見つめた後の、虫の音が響き渡る一瞬の静けさ。感動と、感謝と、寂しさと、そして希望。32年という...
あれ!?前の記事、消えた!(笑)(笑)(笑)
なんで?(笑)
嘘じゃないよ!本当に消えてる!
間違えて削除ボタン押しちゃったかな?
まぁ、いいや!(笑)
いただいたコメントは見られるようになってますので!
ところで、これも嘘じゃないよ!
ニュースに映りこんでいるー!(笑)
『たまこラブストーリー』
もうすぐ公開\(^o^)/
楽しみだなぁ~♪
ペタ、コメント、いいね!ありがとうございます。
見えないところがポンポコリンなのですよ!
2004年4月から事務所に所属させていただいて、それから10年経ちました。
専門学校時代にいくつかお仕事をさせていただきましたが、気持ち的にはまだ「自分は仕事をいただいている」という自覚が無く、ふわふわした状態だったので、自分の中では事務所に所属となったその日が、プロ生活の始まりだと思っています。
ありがたいことに、所属と同時にラジオとナレーション、情報番組のコーナーMCを任せていただけて、仕事をするということの大変さを教えていただきました。
「声優になりたい人が頑張る」のと「声優になった人が頑張る」って、似ているようで全然違うんですよね。
演技をすること、それを誰かの目や耳に留めてもらうことは、勉強している時から変わりませんでした。
でも、課題をこなすのと、次に繋げるのは大違い。
そうは見えなかったかもしれませんが、結構必死でした。
デビュー後、初のアニメは「流星戦隊ムスメット」。
声優として男の子役をやりたいという願いがデビュー作で叶い、メインキャストの3人のユニット活動のサポート役みたいな感じのこともさせてもらい、1クールながら、かなり充実した日々だったと思います。
マナーやルールをあまり知らないまま現場に入り、たくさん迷惑をかけました。
オンエアを見て、自分の下手さに落ち込むこともありました。
でも、共演した先輩方やたくさんのスタッフさんが、とても良くしてくれて。
今でも、会うと「モドキ」って呼んでくれます。
作品が終わってからも役名で呼ばれる現場は、なかなか無いと思います。
それでも、監督をはじめ先輩方が、「井ノ上さん」とか「奈々ちゃん」じゃなく、「モドキ」って呼んでくれるのがこの上なく嬉しいのです。
そして、今の事務所とのご縁も、この作品からです。
主役の彩乃ちゃんは、私と同じでデビューがムスメット。
私は、彩乃ちゃんがいたから頑張れた気がします。
その後も、たまに会って近況報告をしたり、相談をし合ったり。
そんな中で、事務所を離れること、VIMSに興味を持っていることを話した時がありました。
そこから、少しずつ考えてたんだと思います。
大袈裟にいえば、彩乃ちゃんとの出会いで今の私の居場所がある。
だから、彩乃ちゃんとムスメットにはすごく感謝しているんですよね。
そんな彩乃ちゃんとも、収録やオーディションで顔を合わせる度に、「お互い年取ったね〜」なんて笑い合っています。
20歳の私が30歳、16歳の彩乃ちゃんが26歳ですから、当たり前ですよね(笑)
でも、この先5年10年経っても、「お互い年取ったね〜」って言える関係でいたいと思います( ´ ▽ ` )
2014年度は、今までを振り返りつつ、未来に向かって邁進するブログを書いていきたいと思います。
どうぞ1年間、お付き合いくださいね!!
3月30日に23歳の誕生日を迎えました!!そして、初めてのソロイベント「佐々木未来生誕祭~祝って♡岩手の星~」が無事終了しました*\(^o^)/*まずはお母さんがひっつみ汁の仕込み!私も手伝いました(*^^*)あっという間に開場時間に!会場内のBGMは私が選んだんだよー♪大好きなPerfumeとサカナクションの曲にしましたー!そしてイベントがスタート!ヒロイン探偵物語を歌って登場!すごく久しぶりにフルで歌いました~♪♪衣装はお誕生日会にお呼ばれした小学生をイメージしたんだーwこのワンピースお気に入りー♡桃酒でみんなと乾杯してここでケーキを持った伊澤さんが登場!ケーキは、前に撮影でお世話になったルナコムロ先生に作って頂きました!!西先生に描いて頂いたイラストが!食べるのもったいなかったよー(>_<)そしてMIKOIPPONグランプリへのたくさんの回答ありがとうございました!たくさん笑わせて頂きました!もっとたくさん読みたかったなー!前半のコーナーのラストはカバーソングコーナー!皆さんからのリクエストの中からトライアングラー、あーりんは反抗期、チョコレイトディスコ、サクラサクミライコイユメ、カザミドリを歌いました!あーりんは反抗期はみころんバージョンでwwささきコール楽しかった!お母さんの前で歌うのはかなり恥ずかしかったなー(>_<)そして坂本真綾さんのカザミドリ初めてお話したんですが実はミルキィのオーディションの予選、仙台地区大会で歌った思い出の曲なんです!オーディションに参続きをみる
『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』