もう3年たったんですね…。
忘れないでいる事がとても大切な気がしています。
大切な人をちゃんと大切にしていきたいです。
そしてそして
今Yahoo!で3.11と検索すると
一人につき10円が寄付されるみたいです(*´ω`*)
よければ検索してみてください(●´ー`●)
おはようございます♪あの日から3年。何かできたかな何か変わったかな本日も草場一壽(くさばかずひさ)先生の観音様のあたたかい、優しい絵をたくさん感じてくださいね!それでは、3月11日、本日の一枚です♪“水の菩薩”Mizu-no-bo-satsu自分と向き合うことを避けて流そうとしないでください。自分の中の迷いや不安を全て受け入れましょう。自分に対して正直になれない、相手も自分に対して正直になれないという、マイナスの連鎖反応が起きやすいときです。マイナスの連鎖反応を止めるためには柔軟性を持ちましょう。表面的な取繕いは通用しないときですから、自分の不足の部分を埋める作業に時間をかけて取り組むことが大切です。゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆クリスからあの日から3年。たくさんの人の中で様々な想いが巡ってる続きをみる
『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
「にちようびひみつきちで」を観てきましたo(^-^)o
事務所の若手の子達とキートン山田さんが出演したライブステージ!
全部若手の子達が一から準備して作り上げたステージ。
歌と、繋のお芝居とゲームコーナーと…
盛り沢山の内容でした♪
歌はすべて、昨年夏に戸越銀座のイベントで一緒だった
永田さん作詞作曲で☆
彼女の歌素敵なんですよね(^^*)
改めて他の歌も聞かせてもらって
更に魅力を感じました。
「にちようびひみつきちで」は
とても懐かしくて、優しくて
ほっこりする時間でした♪
皆楽しんでステージにいて、お客...
ミラクルです。
『ことだま屋本舗☆リーディングの歓談室』1日目、
ご来場頂きました皆様、ありがとうございました。
ミラクルがおきましたね。
まずは昔の写真を見ながらのトーク。
そして、サイコロトークコーナーでは恐い話へ方向がずれて…。
そして目玉コーナー、ぶっつけ本番でリーディング上演!
まさかのその場で「あみだクジ」で配役を決めると言う企画。
奇跡は起きた。
まさかO畑さんがヒロインに決まるとは。
まさかK田さんが萌え系な学級委員長役に決まるとは。
性別すら無視する、恐ろしい企画!
悪ふざけも、ここまで来ると清々しくないでしょうか。
私達は先輩に何をやらせているんだか(笑)
レアな、ミラクルなリーディングでした。
大阪アニメーションカレッジ専門学校さんにお邪魔してきました。今回は声優志望の方だけじゃなかったので、普段話さないような話も沢山させて頂きましたよ〜!皆キラキラな笑顔で頷いたりしてくれている姿がとても印象的で嬉しかったです(*^▽^*)(クリックすると拡大します)参加者の皆様と♪何枚か撮ったのですが、これが一番いい笑顔だったので採用!(v^ー°)後ろの女の子にイタズラされている写真もあって、終わった後に確認してび
マンアシのPVが公開されましたね!!能登有沙ですOPのStylipS「純粋なフジュンブツ」も聴けちゃいますよ~チェックしてくださいなっこの間、ある撮影をしてきました!!チームもりもり(みく、能登)はケータ続きをみる
『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
3月9日はイベント、
お疲れ様でした!!
とても楽しいイベントを、
ありがとうございました!
我々キャラクターボイスチームも
はじめてステージで揃いましたっ(*´∀`)♪
そして戦隊ごっこしました笑
拝郷メイコさんが赤だから
真ん中で
ピンクな浅川悠さんは
紅一点ポーズ!
ブルーの風雅なおとさんは
クールにかっこよく!
緑レンジャーの藤田咲はアイデンティティーを
探し中です笑
下田麻美ちゃんは黄色だから、、
オチなのかなー?笑
坂本真綾ちゃんのお芝居観てきた。 二人芝居ミュージカル ”足長おじさん” 誰もが知っているこの話なんだけど、舞台で見るのは初めて。飽きさせない演出と、何より素晴らしい演技力で、あっという間の3時間だった。とにかく、すんごいんだ。芝居を観ている感じがし...
ふと、何かしたい!と思い、久しぶりにクッキーを焼いてみました。
普通、ベーキングパウダーとか入れるんですケド、このクッキーは薄力粉とバターとお砂糖だけで作れるってレシピを見ながら作りましたっ。
これだけでもクッキーができるなんてびっくり!
こうゆうの、たまにやると楽しいですねっ♪
でわでわぁ