声優ブログ - 声優データベース

女性 大津田裕美
大津田裕美のブログ(仮)
出雲そば
更新日:03月10日

実家からもらって1回食べたら美味しくて、リピートしたこのお蕎麦☆
今まで食べた中で一番かも(*^o^*)
駅長さんが蕎麦を打ってるんだってー(^_^)
なかなかこちらではみかけないかもだけど、もし発見したら蕎麦好きさんはお試しあれ!( ̄ー ̄)ニヤリ


ちくわ天を乗っけてみま...

女性 土谷麻貴
土谷麻貴のきゃらめるりぼん
お花いただきました♪
更新日:03月10日

プリザーブドフラワー!

生花も好きですが、大切にしたら半永久的に美しいままなのです..

嬉しい嬉しい!

大切に飾りますねっ

お手紙もありがとうございました♪

女性 稲村優奈
優+YOU-稲村優奈 Official Blog
あにめじ湯
更新日:03月10日

インターネット ラジオステーション〈音泉〉さんで配信されている「檜山修之のあにめじ湯」にゲスト出演させて頂ける事になりました(o^^o)

配信日は3/26(水)

4/6(日)から放送予定のTVアニメ『遊☆戯☆王アークファイブ』の関係で番組におじゃまして、色々おしゃべ...

女性 稲村優奈
優+YOU-稲村優奈 Official Blog
明日はつるしびな♪生副音声上映会
更新日:03月10日

東日本大震災から3年目にあたる明日、3月11日。

ワニズホールで、映画「つるしびな」生副音声上映会が開催されます。

そしてなんと!
お問い合わせが多かったということで、追加上映が決定したそうです。

【追加上映 情報!】
3月11日(火)
映画「つるしびな」...

女性 白石涼子
涼風 -りょうふぅ-
本日発売です
更新日:03月10日

ドラマCD方言恋愛第6巻 第12話 兵庫県詳しくはココで確認してみてくださいね♪中井和哉さんが主役の瀬川涼役。石川英郎さんは上司の松浦健一役。私は主人公役ということで、標準語です!!(笑)←ま、私は大阪生まれの奈良育ちだしね。だけどスタジオみんな関西弁で話すと...

女性 下田麻美
あさぽんの小屋
まつりだティーバ!!
更新日:03月10日

昨日は、3月9日で、ミクの日でしたね!(●^o^●)
イベントにかけつけて下さった皆さん!ありがとうございました!

今回のイベントは二部構成で、
第一部は、拝郷メイコさん、風雅なおとさんによるライブ&咲、姉さん、私に、セガさんの開発の、零号機さんを交えての、トーク&ゲームプレイ披露!
一部の最後には、5人で、今作のテーマ曲『DECORATOR』を歌わせていただきました!
ミク、リンレン、ルカ、メイコ、カイトのキャラクターボイス陣での歌唱は、いつかやりたいことの一つだったので、嬉しい限りでした★

二部は、主役!初音ミクちゃんのライブコーナー!
すごい盛り上がりでしたね!!お客様のミクコールも熱くて、私達もエネルギーをいただきました!!

またこのようなイベントができたらいいな★

みんなで記念撮影♪

終わったあとは何人かで焼き肉に行きました!
焼き肉久しぶり~!!
タン塩とハラミが好きすぎます。

しかし、今年はなかなか温かくならない…というか、温かくなったと思ったら急に冷え込んだり。
ほんと、春が待ち遠しいですね(>_<)

女性 朴路美
朴 王路美オフィシャルブログ
あと9ステージ!!
更新日:03月10日


早いもので、9days queen、あと9ステージ!!カツラは痒いし…衣装は重いし…なんて言っていたのに、その痒さも重さも、愛おしく思う?今日この頃。シッカリとドッシリと頑張ります!!昨日、山寺さん夫妻と…我が弟!!釘宮理恵ちゃんが来てくれた☆お三方からPowe続きをみる

『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』



女性 朴路美
朴 王路美オフィシャルブログ
あと9ステージ!!
更新日:03月10日


早いもので、9days queen、あと9ステージ!!カツラは痒いし…衣装は重いし…なんて言っていたのに、その痒さも重さも、愛おしく思う?今日この頃。シッカリとドッシリと頑張ります!!昨日、山寺さん夫妻と…我が弟!!釘宮理恵ちゃんが来てくれた☆お三方からPowe続きをみる

『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』



女性 浜野ゆうき
猫の尻尾にラブ・Love♪
只今…(^。^)
更新日:03月10日

只今…魔法の王国に里帰り中!!!(≧∇≦)30周年イベントももう終わり~(T_T)

女性 安野希世乃
安野希世乃オフィシャルブログ「きよのがたり」powered by Ameba
共に生きる。
更新日:03月10日


木乃ひのき先生のコミック版『NO.6』遂に完結です みなさまこんばんは! 夜はまだ冷えますね。 みなさまがもう安らげるお家に帰って、 温かい夜を過ごしていることを願います。 今夜を越えたら明日からは少しずつ、 暖かくなってくれるそうですよ(*^^*) さて、3月7日に。 私が約3年前に関わらせて頂いた作品『NO.6』の、コミック版最終巻が発売されました。 木乃ひのき先生、本当にお疲れ様でした(*´∀`*)! そしてその最終巻の特装版には、私たちにとっても最後となるドラマCDを添えて頂けることとなりました。 先生はアフレコ現場にも来てくださり、私たちの収録風景を見守ってくださっていました。 現場でご一緒することはあっても、紫苑としての梶さん、ネズミの細谷さん、イヌカシの真堂さん、力河のてらそまさんにお会いするのは本当に久しぶりで。 懐かしさとまた出逢えた嬉しさを噛み締めながら、最後の収録に臨みました。 ARIAさんの公式ページに、コメントを載せて頂きました。アニメNO.6を見守ってくれたみなさまに、心より愛をこめて。 http://aria-blog.webn.jp/no6/ 今でも本当に大切な役である沙布ちゃんを演じさせて頂いた、アニメ『NO.6』と出逢ったのは、 2011年、私のデビューの年でした。 そしてその年に、東日本大震災は起きてしまいました。 NO.6と出逢って、 生きるってどんなことなのか。 人を愛するってどういうことなのか。 自分の望みに手を伸ばすことの勇気や、 守りたいものを守る強さってなんなのかとか、 沢山の色んなことを、 胸が潰れそうになるくらい考えさせられました。 NO.6には、 約束された平和を当たり前に享受して暮らす感情を無くした人々と、 その裏側にある、表からは見えなくされた多くの人々の飢えとあらゆる苦しみが、鮮烈に描かれていました。 不安や恐れのない理想郷ともいえる都市NO.6。 けれどそれを維持するシステムの矛盾に、歪は生まれ、ユートピアは崩壊し、平和は失われてしまいます。 少年たちは闇の中で手探りで真実を求め、自分たちの意思で選択する強さを掴み取ってゆきます。 違う世界で生きてきた、違った価値観を持つ人間との出逢いによって、 大きく変わりながら。 守られているだけでは守れない。そんな平和はふいに脆く崩れ去ってしまう。 「自分」という存在を守る為に、 愛する人を守る為に、 立ち上がらなくてはならない。 立ち向かわなくてはならない。 人間として、生きてゆくために。 そんな強く荒ぶるメッセージが、この作品には込められていたのだと思います。 平和は「当たり前」じゃない。 それは、震災を受けて日本中が実感したことだと思います。 けれど、自然災害に限らず、 ある日突然 自分や大切な人が病気で倒れたり、 偶然の事故に巻き込まれたりすることだってあると思います。 幸せを失うこともきっと…。 それでも、 何もかもを諦めるなんてできない。 苦しくて、悲しくて、毎日涙を流しても、 あがいて、抗って、生き抜けたなら。 きっとその先に見つけるものがある。 NO.6の作中にも、いくつもの別れが出てきま続きをみる

『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』