声優ブログ - 声優データベース

女性 平野綾
平野綾オフィシャルブログ「AYADAMA」
【News】Album「vivid」がiTunes・レコチョク等で配信開始!!
更新日:02月19日


2/19(水)より、 Album「vivid」がiTunes・レコチョク等で配信開始!!



iTunes 
https://itunes.apple.com/jp/album/id811191972


レコチョク
http://recochoku.jp/album/30347205/



男性 木内秀信
LIFE IS BEAUTIFUL
キイロランチ
更新日:02月19日

ごはん、スープ、おかず各種、選んだものが全部黄色っぽい。 隣は、ミニトーキョータワー。なんやろ?香辛料かなんかの軸??あ。今日DAMに行ったら、メガネ☆セブンのラップ部分、ちゃんと表記されていましたよ!

女性 磯村知美
+ イソッチ クロニクル +
マビノギ ロナとパンのファンタジーラジオ第57回!
更新日:02月19日

パン役の小野友樹君とロナ役の私がパーソナリティーをつとめさせて頂いている
WEBラジオ「マビノギ ロナとパンのファンタジーラジオ」第57回が配信開始してますー!



今回のNPCプレイシアターのカッキーボタンが凄かった!
どうしたんですか?!カッキー!

マビノギプレイトークで小野ぱんの釣りが思わぬ方向に・・・。
料理を紹介出来なかったので次回も「釣りと料理」がテーマですよ!

メールが採用された方にはゲーム内で使える番組オリジナルタイトル
『ロナパンラジオリスナー』が貰えちゃいますのでお気軽にメール下さいね!

▼番組へのメールはコチラ!
マビノギ ロナとパンのファンタジーラジオ
http://onsen.ag/?title=mabinogi

「マビノギ」byパン(公式アカウント)
@mabinogi_nexon

▼ボイスドラマ「ロナとパンのまびどら!」
http://mabinogi.nexon.co.jp/6th/library/lornapan.asp



3月2日(日)迄ピザーラさんとのキャンペーンも実施中です!

▼ピザーラキャンペーンページ
http://www.pizza-la.co.jp/Campaign_2014bigpresent.aspx
▼マビノギピザーラキャンペーンページ
http://landing.nexon.co.jp/lp_mabinogi/14/

トークでちょろっと話に出た‘ダスカリ’なるチョコ気になるなぁ~。
通販でお取り寄せかしら・・・。

さて話は変わりまして、先日、同じ事務所の黒葛原真奈 嬢とケーキを食べて来ましたー!
ショーケースからファンタジーだったんだよ(^q^)

でも上手に写真が撮れず!
お皿が大きいから写真での収まりが難しい・・・ぐぬぬ。



二人で写真を撮るのに試行錯誤したけど、これが精一杯・・・!



ゴールデンキュウイのケーキって珍しいですよね!
ビタミンカラーも食欲をそそる!



女性 稲村優奈
優+YOU-稲村優奈 Official Blog
ひよこちゃんの夢
更新日:02月19日

みんなはどんな夢を見た?

女性 稲村優奈
優+YOU-稲村優奈 Official Blog
おやすみ
更新日:02月19日

ひよこちゃんにリボンを付けたらすっかり女の子らしくなりました(笑)
ひよこちゃんの寝床はこたつです♪
皆さんおやすみなさい(= ̄ ρ ̄=) ..zzZZ

女性 クリステルチアリ
クリステル・チアリオフィシャルブログ「~ ☆キラキラ☆ Diary~」
『賛嘆』2014年2月19日のメッセージ☆彡
更新日:02月19日


おはようございます♪今日もハッピ~に!ボクシング、行って来ま~~~す★草場一壽(くさばかずひさ)先生の観音様のあたたかい、優しい絵をいっぱい感じてくださいね!それでは、2月19日、本日の一枚です♪“賛嘆”San-tan荒れている心を抑え、和顔施・和語施を心がけ、周りの人との調和を計りましょう。心の準備が出来ていなくても和やかな顔、人を敬う言葉を使いましょう。たとえ、相手に原因があったとしても、あなたが「和の精神」を心がけることで、あなたはよき状況へ導かれ、用意され続きをみる

『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』



女性 磯村知美
+ イソッチ クロニクル +
第三回あーくなま 『GUILTY GEAR Xrd -SIGN-』稼働前夜祭!!
更新日:02月19日

2月20日(木)に全国のゲームセンターで稼働となる『GUILTY GEAR Xrd -SIGN-』!
その前夜祭として「第三回あーくなま」が配信されるのですが、
私、ゲストとして出演させて頂く事になりました└(’ω’)┘

バトルシステムや各ゲームモードの特徴を実際のプレイ画面を交えてわかりやすく解説
して下さったり、恒例のアークさんでの社内対戦もあるそうですよ。
是非ご覧下さいー!

第三回あーくなま 『GUILTY GEAR Xrd -SIGN-』稼働前夜祭!!

あ、そういえばブレイブルー公式WEBラジオ「ぶるらじA 第7回」予告も配信されてます!
・・・テング酒場さん、その節はどうもありがとうございました(?)

【ニコニコ動画】ブレイブルー公式WEBラジオ「ぶるらじA 第7回」予告

4月24日にPS Vita版 『BLAZBLUE CHRONOPHANTASMA』が発売予定なので
こちらも是非チェックして下さいね!


女性 平野綾
平野綾オフィシャルブログ「AYADAMA」
本日、『vivid』発売☆彡
更新日:02月19日


投稿写真

本日、アルバム『vivid』発売です‼︎☆彡

今日はブログをリアルタイムで更新していくので、逐一チェックしてみてください!

かなり盛り沢山な一日になりますよぉ~(((o(*゚▽゚*)o)))

どうぞお付き合いください☆彡

平野綾さんのSimplogを見る

女性 葛城七穂
七穂のペンギン歩きな日常
わさわさ『サリー』\(^^)/
更新日:02月19日



『サリー』
昨日より小屋入りしてます。

今回はWキャスト。
女の子ばかり、わさわさいる楽屋。
いつもは男子楽屋を気遣って吊っている仕切り幕も取っ払って、わさわさ。

昨日は近くの鬼子母神さまにみんなでお参りに行きましたが、これも女子集団でわさわさ。

稽古も場当たりもゲネプロも倍かかってタイトな状況ですが、みんな元気です。

明日の初日に向かって張り切って行きましょう(^o^)


さて、前回もご案内しましたが、今回も貼っておきます。



劇場【シアターグリーン】への道

JR池袋駅の東口に出ます。
東口を背にすると、向かいにマツモトキヨシとドンキホーテが見えます。
横断歩道を渡り、右手(ドンキ側)に進んでください。

少し歩くと左手にロッテリアが見えます。
ロッテリアと大黒屋の間の道へ、左折します。

直進していくと右手にサンマルクカフェ、左手にファミリーマートがあります。
この交差点はそのまま直進します。
正面が行き止まりのT字路に出ますのでそこを右折します。

直進すると右手に郵便局。
正面が花屋のT字路に出ます。
このT字路を左折します。

花屋のT字路を曲がると左手にお寺いくつか見えます。
仙行寺というお寺の隣がシアターグリーンです。

そしてシアターグリーンは3つの劇場が一つの建物に入っています。
正面から見て、右側の扉が「BIG TREE THEATER」です。

シアターグリーンBIG TREE THEATER
豊島区南池袋2-20-4
http://www.theater-green.com/map.html

女性 井ノ上奈々
井ノ上奈々公式ブログ『井ノ上屋』
テン・カウント・ゴングを終えて。【2】
更新日:02月19日



今回は舞台本番中のあれやこれやのお話。

前夜祭、本番8回、後夜祭と全て合わせると10回のステージ。
何もなかった......わけありません。
皆さん、記憶にあるでしょう。

そう、大雪です。

a0126663_929433.jpg


役者・スタッフは全員来れたものの、お客様の中には、交通手段が断たれて来られなかった方もいらっしゃったようです。
演出のフルタさんから「例えお客さんが5人でもやりましょう」と言われていたのですが、幕が開いてみると思った以上のお客さんが!
本当に感謝です。

ところで。
みなさんは雪が降るとどうなるタイプですか?
はしゃぎますか?
こもりますか?
いつもと変わらないですか?
私は元々はあまり雪が好きではないですが、舞台本番中に大雪という異常事態に多少テンションが上がりました。
藍子ちゃんは目に見えてはしゃいでました。
雪玉投げられました(笑)
そして森谷さん。
森谷さんは山形出身なので、雪を見てもそんなにテンション上がらないでしょ?と聞いたところ。
「そうですね、そこまでは」
と、クールな回答。
そんな森谷さんの力作をご覧ください。
a0126663_9294532.jpg

楽しんでるな、おい!!(笑)
お餅が好きな杉山役の森谷さん。
わざわざみかんを買ってきて、鏡餅を作ってました。
劇場前に作ってたから、見た人もいるかな?
可愛い一面でした☆


さて、今回の舞台は男性8人、女性3人という構成です。
小屋入りをして、男性陣は舞台美術さんや照明さんの補助をしたりと、力仕事で大忙し。
女性陣はというと。
楽屋作り、小道具など必要な物の買い出し、衣装作り、当日パンフレットの折り作業。
そんな細々したことをいろいろやっていたわけです。
その中のひとつ、衣装作り。
これは主に杉山さんの恐竜?怪獣?衣装に付ける付属品作りですね。
頑張りました。
藍子ちゃんが。
かなり藍子ちゃんが。
ほとんど藍子ちゃんが。
森谷さんは、芋ジャージに名札を付けてました。
ふたりしてお裁縫。
......
............
私ですか?
私は本気でお裁縫出来ないので、おとなしくパンフレットを折ってました(−_−;)

そんなこんなで、女子力めっぽう弱い私ですが。
役に立てたこともあったんです!
それは何かというと......
ヘアアイロン!!
藍子ちゃんが演じていた遥の巻き髪は、毎公演、私が巻いていたんですよ☆
そのおかげか、藍子ちゃんと話す時間も増えて、ますます仲良くなれました(=´∀`)人(´∀`=)

あと、役に立ったといえば。
ラジオでもちょっと話したんですが、ライブシーンの振り付けは私がしました!

ドヤァァァァァ!!!!

簡単なものですが、昔取った杵柄というか。
クローバーやナナカナをやったおかげで、体に染み込んでいたようです。
難しい振り付けを付けるとか、激しいダンスを踊るとかはできないけど、私にもやれることがあるんだぁと何だか嬉しくなったエピソードでした( ´ ▽ ` )ノ



次は何を書こうかな?
2月中は振り返りブログ書いていくつもりなので、知りたいことがあったらTwitterで教えてね♪