ABRATROUBLEピアノの平方元ちゃんのライブから~"ヘイホー"C続きをみる
『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
T・ジョイ博多にて「エンダーのゲーム」上映会の舞台挨拶でした!その前に、テレビやラジオ、雑誌などいろんな媒体さんの取材を受けました〜。なかなか大変でしたよ?(笑)でも、九州全土で何かしら目や耳にしてもらえるんじゃなかろうか!!!また告知しますね!上映会...
髪、もとから黒かったけどまたさらに黒くしました。
漆黒の堕天使ルシポン様だ。
どうだ、いと分かりにくい写真だろう。
さらさらの漆黒にしてもらったよ~\(^^)/
でも
分かりにくいだろう( ̄ー ̄)
撮ってきました~★
まだ秘密だけど、モザイクだらけの写真を(笑)!!!!
+.(´∀`*).+
色々と、考えた通りの良い感じなのが
撮れたと思います!!!!
ヾ(o゚ω゚o)ノ゙
『LOVE×CoverSongs』の公式情報公開をお楽しみに~★
あたしのジャケ写の後は
声優として所属してい続きをみる
『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
年末にマカオで開催されたACTexpo2013に出演させて頂きました
マカオと言えば・・・
何を思い浮かべますか???
カジノ
エッグタルト
ポルトガル料理
あとは~~~~
・・・・・暖かい気候?
今回は少しだけ街を探索することもできたので
お写真も載せていきますね
まずは、こちらをご覧ください
本当にたくさんの方がいらしてくださいました
おや・・・?あんな所に今話題のあの方も・・・?夢の共演
(笑)
セットリスト
<28日>
M1:ユーフォリア
M2:アムリタ
M3:横顔
M4:Synchronicity
M5:Cluster
M6:今日も一日大好きでした。
<29日>
M1:もどかしい世界の上で
M2:Synchronicity
M3:アムリタ
M4:碧の香り
M5:ふわふわ♪
M6:今日も一日大好きでした。
en:ユメノツバサ
日本でもコンサートでしか歌ったことがなかった曲なのですが
「今日も一日大好きでした。」の『だ~いすきでした』をみんなで合唱
感動的でした
どうしても「大好きでした合唱」したかったんです
2日目には急遽セットリストを増やし「ユメノツバサ」もみんなと一緒に歌いました
幸せでしたぁ
つづく・・・・☆
今日は、お昼からお仕事でした。
なんだか・・・なんだかここ最近。
おふとんからなかなか出られない(ノ_<。)
起きてからも、おふとんのなかでうだうだしちゃってて。
ギリギリにならないと動き出せなかったりします。
なので今日も。
ギリギリで仕度を始めて。
バタバタお仕事へ。
でもギリギリな方が。
時間に気を取られて寒さを感じてる余裕もなくなる気がして。
イイかもね!
・・・続きをみる
『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
去年のラッキーデー。
hiroko*゚
「明日に向って撃て!温故知新フォービート」
声優界の二人の騎士とジャズ界の貴公子が一人の姫を連れ帰った!
偉大な昭和歌謡山脈に分け入って幾星霜、10回のステージでご当地を重ね歩いた遊侠の空。2008年にJZ Bratで立ち上げた歌謡隊が、6年後の今原点に戻って、更に深い昭和の森への探索の道を再出発しようとする。
2014年1月12日(日)
JZ Brad sound of tokyo
渋谷セルリアンタワー2F
http://www.jzbrat.com
ミュージックチャージ(税込み)
予約:5,500円
当日:6,000円
昼公演:OPEN12時30分 START13時30分
夜公演:OPEN17時30分 START18時30分
(入替制)
笠原弘子(歌)
立木文彦(歌)
辻谷耕史(歌)
谷川賢作(piano・編曲)
鬼怒無月(guitar)
高橋香織(violin)
吉野弘志(bass)
仙波清彦(ds・perc)
http://www.jzbrat.com/liveinfo/2014/01/#20140112
お会いできるのを楽しみにしております(^_^)information?
DNA2~何処かで失くしたあいつのアイツ~
待望の初Blu-ray&DVD化!
2014年1月29日ON SALE!
http://bvc.bandaivisual.co.jp/feature/115/
以前、インコだらけのライターをいただいた事があるのですが、
その方からまたまたボールペンをいただいちゃいましたヽ(。▽
無地のペンにシールが貼って続きをみる
『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』