ウクレレ習いにいってきたでい!もうね、ポロンポロンと音に癒されるねーん!心穏やわーかなり!!この先生のウクレレめっちゃ可愛い!欲しいよーーー!!色違いの青もあるらしい。うーん悩むむむー!!
新年会で服巻の馬超ちゃん(無双)とぱしゃり( ・∇・)
業界最大手だけあって確か360人以上は所属してるかわらわらしててどこ写しても声優さんが写ってしまうわーw(^^;
そう言えば冒頭、田中真弓さんが挨拶で、「ワンピースのルフィをやって15年。」っていってたけど、
わたしがワンピースに出てからずいぶん経つと言うことかー!!(゜ロ゜ノ)ノ
ワンピースがもう15年…(*´-`)
と声優仲間でしみじみw
DVDの「パンダマン」のナレーションもやらせてもらったなぁー。。。
いまで言うシルシル風w(*ノ▽ノ)
そして、同期の中井和哉っちに遭遇w
同期ももう4人しかいないなぁとまたしみじみw(*´-`)
養成所の同期はもうだれもいないけどw
大先輩が、世間は高齢化だけど、この業界は若いひとたちがどんどん入ってくるって言ってたのが印象的でした(*^^*)
かなり爪がのびのびになっていたので、今年初ネイルに行ってきました!
ブログ毎日更新は無理だけれどせめて数日は続けようとしたのですが早くも気持ちが萎えています。飛び出せ!やる気!!ブログで紹介したみうらじゅんさんの「LOVE」のイントロ部分が読みたいと言ってくださる方が多くて嬉しかったです。買ったーとかそこだけどんな内容か...
おはようございます♪寒いけど素敵な一日に!本日も、草場一壽(くさばかずひさ)先生の観音様のあたたかい、優しい絵をいっぱい感じてくださいね!それでは、1月10日、本日の一枚です♪“弥勒菩薩”Mi-roku-bo-satsuあなたはすでに許されています。今まで罪の意識のように感じながら抱いてきた不安なことからの解放のときです。もう自分を責めることは終わりにしましょう。手探り状態のトンネルから抜けました。あなたの立っている現実の場所は悪くないはずです。さあ、顔を上げ、心の目を開いて勇気の一歩を踏み出しましょう。あなたの新しい目標は何にしますか?゚・:,。゚・:,。★続きをみる
『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
けふゎちゃんとお料理したよん お料理じゃない 余った野菜とりあえず煮ただけだよん にんにくを煮るとぼろぼろになって 煮物に向かないとゆことがわかったばぃ 愚者ゎ失敗から学ぶ ぶひひっ
あけてます!
むっちゃあけてます!
今年もよろしくお願い致しまーす!
お正月休みはのんびりテレビ見たり、
初詣に行って、甘酒飲んで、おみくじ引いて・・・大吉を引きました!
「願望が思いのままかなう」!・・・らしいですよ。
病気は「近く全快すべし」
今病気な前提なのかい!と突っ込みを入れたくなりつつ。
あ、チエちゃんとは既にカレーはじめをしました。
チエちゃんがわりとご近所さんなのもあって
明日カレー行こう!と誘ってもらい突発カレーはじめと相成りました。
お節もお雑煮も大好きだけど、カレーは別腹だね!
その後、ファミレスで喋りまくって日付が変わる時間にデザートとか注文したり・・・。
お正月は食べまくってしまうんだよなぁ~。
寒いから蓄えようとしてるのかしら!
そうそう!「BLAZBLUE」ボーカルアルバム「SONG IMPRESSION」が発売しましたー!
マコトのキャラクターソング「Butterfly Sky II」も収録されてます!
「II」とついているのは再録したからなのです。
宜しければチェックしてみて下さい (。◕ˇwˇ◕。)
▼CD情報
http://blazblue-am.jp/goods/cd.html
明るくなり始める頃いちばん冷えるねヾ(*´▽`*)ノ氷ぱりぱり、で、なく割れないほどの熱い氷がはってた、で、なく出来てた(;゜○゜)。ちいちゃいころ氷ぱりぱり、好きだったーヾ(*´▽`*)ノ学生カバンの皮のにおいと冷たいとってに手袋しててもかじか続きをみる
『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
丸の内の初売りで買った鞄が新宿で半額になっていて衝撃を隠し得ない園崎未恵ですこんばんは。
仕事初めの一週間。
みなさんいかがお過ごしですか?
今年のわたくしはと言えば、カレンダー通りにお仕事が始まって、平穏な滑り出しでございます。
お正月は、初詣で地元に神社にご挨拶した後、元日早々横浜中華街まで出向いて山盛りの四川料理を食べたり(辛かったー!)、初売りに繰り出した丸の内で獅子舞に頭を齧られたり(痛くなかったー!)、我が家に最大人数の来客があったり(楽しかったー!)と、なかなかバラエティに富んだ休日期間でした。
東京は天気が本当によかったので、友人に組み立ててもらったご自慢の自転車であちこち回ったんですが、自転車に乗る際になるべく荷物は軽量にしたいわけで。
そのときに重宝したのがこれ。
SOU・SOUというブランドの、手拭い生地の名刺入れです。
長財布デビューしてようやく一年のわたくし。
でも自転車用の小さなバッグでは、長財布を入れてしまったらそれで終了、という難問がございまして。
そこでこの名刺入れに、四つに折った千円札と万券と、クレジットカードを忍ばせ、小さな小銭入れとともに鞄に入れると…なぁんてコンパクトなんざんしょ。
お札もカードもススイと出せて、なかなか重宝しております。
手拭い生地っていうのがまた良くてね。
厚みも無いし、軽いし。
革のしっかりした重量感もいいけど、柔らかい布の質感て、なんだかホッとします。
あっという間にぼろぼろにしてしまいそうなので、もうひとつ、柄違いを注文してしまいました。
荷物を軽くして、今年はあちこち出掛けたいなぁ。
仕事終わりにふらっと何処かへ、みたいな。
…あ、昔やってたゎ。
さてここで明日のお知らせ。
まずひとつめは!
『501JFW O.A.ラジオウィッチーズ』。
アニメ、ストライクウィッチーズの続きを今か今かと待ちわびるためのwebラジオ。
一月の登板はわたくしゲルトルート・バルクホルン役の園崎未恵と、ハンナ・マルセイユ役の伊藤静さんです。
登板回の1回目が明日更新。
音泉 → http://www.onsen.ag/program/501st/
響 HiBiKi Radio Station → http://hibiki-radio.jp/description/501st
そしてふた...