今回は6年ぶり、ディレクターの桝田さん登場ー!(*´∇`*)
いま、お仕事がおもしろすぎるらしい、ノリノリのディレクターさんだよー(’-’*)♪
って打ちたかったのに、さっきお友だちに送ったメール見たら、「お仕事」が「お正月」になってたw
とんださぼり魔になるところだったーw(*ノ▽ノ)ゴメンw
いや、もう、送ったんだけど(^^;
桝田さん曰く、わたしは「ひとたらし」らしいー(^^;
オモシロイことばーと思ったけど、調べたらあるのねー、ひとたらしってw(^^;
そんなわけで、フジヤマ☆スタアは本当に色んな縁を繋いでくれましたー(’▽’*)♪
はきせんせもなだきさんもフジヤマ☆スタアの縁だしねー( ・∇・)
プロデューサーさんに感謝(^人^)!
今年に入って心が穏やか。ほんとうに楽になった。大殺界、厄年あけると、こんなに気持ちにゆとりができて心が楽になるのか。多分ね、あたしのオーラも空気が違う。見えるものも、感じることも違う。今までの悩みや悲しみや苦しみが嘘のようにリセットされたみたい!!解放された感じ!!!あと、伏見稲荷大社のおみくじ、大吉やと思ってましたが違いました。向(むかう)大吉でした!こんなおみくじ出たの初めて!伏見稲荷大社のお
今日スタバのドライブスルーに立ち寄ったのですが、カップにこんなメッセージが!!
「Have a safe trip」
普段はドライブスルーを利用する事がないのでびっくり☆
さりげない感じが嬉しいですね(^-^)
のんたんは初めて、八木橋百貨店のコバトン屋さんに伺いましたぁ
みなさん、新年あけましておめでとうございます。
お正月はゆっくり過ごせましたか?(*'-'*)
愛美は、なんと年末から大風邪を引いてしまい(!)、完全に寝正月でした(^_^;)
ふだん元気なだけが取り柄なので、熱がぜんぜん下がらなくて、久しぶりにヒヤヒヤしました(・_・;)
今年は家族も別々なので、お正月は一人でしんみりベッドの中かな…と、思っていたら!
なんと、お友達が、コンビニの袋いっぱいの差し入れを持ってお見舞いに来てくれたんです(>_<)
ポカリやゼリー、ヨーグルト、私の好きそうなデザート、雑誌…突然で、びっくりして感激して本当に嬉しかったです!
また別のお友達はお粥とスープを作って持ってきてくれて、『元気になったら旅行に行こう!』と誘ってくれて、『今のうちに行き先決めておくんだよ~!』と、大量のパンフレットまで持ってきてくれました(>_<)
たぶん、みんな私が一人で心細いだろうと思って、励ましに来てくれたんだと思います(;_;)
みんなそれぞれ新年で色々忙しいと思うのに…
たくさんの差し入れ以上に気持ちが嬉しくてありがたくて、泣けてしまいました(;_;)
去年はありがとうがいっぱいの一年だったなぁと思っていましたが、2014年も、やっぱり感謝で始まった新年になりました!
改めて、いつも大切に思ってくれるみなさん、本当にありがとう。
2014年も感謝の気持ちを忘れず、私らしく頑張ります。
今年もよろしくお願いいたします(*^^*)
こんばんは♪
今日も寒いですね(´□`。)
そんな中行ってまいりまいりました。
今年の初ソロ映画。
映画のネタバレなしで♪
ハンター×ハンター大好きです。
最初、ハンターゴンが、ハンターの父ジンを
探す故にこのタイトルなんだと思ってました。(笑)
全然違った!(笑)
ではでは皆様、今夜も良い夢を
伊香保旅行は、大好きな幼なじみと一緒に行ってきましたー\(^^)/
彼女とは小学生の頃から
ずっと仲良しなのであります♪
一緒に浴衣姿をサービスでお見せします。笑
いやぁ
それにしても、本当に素敵な時間でした。
温泉はとってもあたたかくて、思わず寝てしまいそうになりました*
近くに石段街もあったのでぶらーりと観光していたのですが
見事に湯冷めしました!!!
寒すぎるよ伊香保(((;゜д゜;)))
続きをみる
『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
あまりに寒くて立ち止まったカフェ。店前の看板をみつめていたら目の前をひらり、ふわり。あ。雪だ。思わず口にでた言葉。道ゆくひとたち続きをみる
『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
☆明けましておめでとう御座います☆1月1日の初日の出。2013年は劇場版ハンターに始まり、劇場版ハンターに終わった一年。デビュー以来、父のように尊敬し、慕っている大好きな長濱博史監督と『惡の華』で8年ぶりにお仕事ご一緒出来た年。役と向き合うことを真摯に考え受け止められた年続きをみる
『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』