お散歩がてら、初詣へ。
こうして新しい年を迎えられることを感謝しながら。
年始めの温故知新ライブに向けて、気合いを入れなければ。
「明日に向って撃て!温故知新フォービート」
声優界の二人の騎士とジャズ界の貴公子が一人の姫を連れ帰った!
偉大な昭和歌謡山脈に分け入って幾星霜、10回のステージでご当地を重ね歩いた遊侠の空。2008年にJZ Bratで立ち上げた歌謡隊が、6年後の今原点に戻って、更に深い昭和の森への探索の道を再出発しようとする。
2014年1月12日(日)
JZ Brad sound of tokyo
渋谷セルリアンタワー2F
http://www.jzbrat.com
ミュージックチャージ(税込み)
予約:5,500円
当日:6,000円
昼公演:OPEN12時30分 START13時30分
夜公演:OPEN17時30分 START18時30分
(入替制)
笠原弘子(歌)
立木文彦(歌)
辻谷耕史(歌)
谷川賢作(piano・編曲)
鬼怒無月(guitar)
高橋香織(violin)
吉野弘志(bass)
仙波清彦(ds・perc)
http://www.jzbrat.com/liveinfo/2014/01/#20140112
お会いできるのを楽しみにしております(^_^)
hiroko*゚information?
DNA2~何処かで失くしたあいつのアイツ~
待望の初Blu-ray&DVD化!
2014年1月29日ON SALE!
http://bvc.bandaivisual.co.jp/feature/115/
今年もなにとぞよろしくお願い申し上げます。
今日はトレーニングジムに行ったり、
家でのお仕事作業をボチボチ始めてます~。
( "・ω・゛)
トレーニング終わって、
スーパーで買い物しようと思って回っていたら
お惣菜売り場に、お目当ての金平ごぼうがなくて
ガッカリしている所に、目に飛び込んできた・・・
続きをみる
『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
もちもちーっきなこもちぃー!きなこおおお!:+.゚(*´□`*)゚.+:実はきなこ味ってそんなに得意ではないのですが、なにぶんイナイレのゲームをはじめたら、きなこが懐かしくなってしまって( ´ ; ௰ ; ` )これみつけると買っ...
戦士の皆様お疲れ様でした。
体の傷(疲れ)は癒えたでしょうか~。
あったかくして余韻を楽しんで下さいね。
実は、冬コミにて
砂倉加奈子・長内菜摘美・大塚菜摘
の新作!!共演作品が発売開始でしたーーー!!
さくらの手元にもまだ届いて居ないので
詳細は・・・ですが
何やらすごいハイクオリティ&豪華らしいですよ
とっても楽しみです!!
コミケといえば携帯が繋がらないはもはや常識、
集合場所を決めて目標へ散れ!というイメージでしたが
あーうーとどこもっこさん力を入れてたみたいですね~。
「つながらない」を、駆逐してやる・・!
調査兵団の人間wifiを投入。
その発想は無かった。
このコスチューム凄いです。
立体起動装置とかどうなっているのか純粋に気になりますじー
なにはともあれ無事に帰還した皆さんお疲れ様でした!
sakura
5 ■お久しぶりです!
メリークリスマスです(^O^)
早速質問ですが、普段のお洋服などはどちらで買われたりしますか?
私は最近はネットばっかりです(笑)
だんだん寒くなってきたので御身体にお気をつけくださいませ(^O^)
メリクリヾ(@°▽°@)ノ
服はですねぇ・・・
冬は何だか物欲がなくなっちゃって、
今回の冬買ったのは今のとこ
ユニクロのカシミアセーターと
GUのニットワンピですねぇ
探し物の時は
新宿とか渋谷!と駅を決めたら
あらゆるショップを覗いて回ります。
ルミ○とかパル○とかも行きますよ~
冬はあったかければいいみたいです
6 ■質問
はじめまして。
オリビアの思い出、思い入れを教えてもらえるとうれしいです。
はじめ続きをみる
『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
またひとつ歳を重ねました!
昨日から以前アルバイトしていたゲームセンターの
同窓会に参加して来まして、ものすごく懐かしいと言いますか…
でも、やっぱり会うとその時のノリを思い出したり
みんな変わってなくて、いろんな思い出が次々と溢れてくるような...