今日は、祝卒乳、のお話! ソツニュウ、の卒の字が ^^にみえるー。 それは2歳4カ月のむすこくんが、ようやくす こしづつ、言葉でコミュニケーションとれるよ うになってきた、ある日の出来事。 私たちの言ってることが、どうやら理解できて いる様子。 でも、わかってても、発する言葉はまだまだま だな感じ。そんななか、息子くんは7歳うえのおねえちゃ んに 甘えちゃって、いっつもお姉ちゃんをいじめて いました。おねえちゃんは、我慢して、いっつも息子くん を許してたので 息子くんは、どんどん態度がでかくなっていき ました。ある日、おやつに「おにぎりせんべい」をあげ て二人で分けて食べるように言ったら 袋ごとよこせ!!とまた傍若無人にふるまうの でどうするのかなーと思って見てたら やっぱり、おねえちゃんは「はい、どーぞ」と袋をわたして(^_^;)、「私にも一枚ちょーだ い」だって~息子「いや!!」娘「えー。ちょーだい!」いや続きをみる
『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
まだあとすこし今年はあるけど、
たくさんたくさんお世話になりました。
StylipSもstep2に進んだり、
Resonant Worldも発売され、
リリースイベントをやったり、
ソロイベントでcoexistenceプロジェクトが始動したり、
StylipS初遠征で北海道に行ったり、
パーソナリティをつとめさせていただいている、ラジオ番組も2番組とも一年を迎えました。
モデルのお仕事も本格的にはじめさせていただいたし、
milktubのbambooさんや、木村優さんに出会えたのも今年!たくさんお世話になりました。
水面下ノ空でも初遠征しましたね。
たくさんたくさんライブもやったし続きをみる
『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
今日で2013年が終わるんですね~あまり実感がないですが・・・思い返せば、色々ありました・・・。より涙もろくなり(笑)誰かが喜んでる姿で涙が出てしまうくらい(笑)泣きすぎなので、きっと心が綺麗になっているんだと信じています。実は・・・今年、新しい事にチャレンジしています。生半可な気持ちではやりたくないので、まだまだ勉強も沢山しないといけないけど、今までの自分の経験も生かせるので、続きをみる
『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
今日で2013年が終わるんですね~あまり実感がないですが・・・思い返せば、色々ありました・・・。より涙もろくなり(笑)誰かが喜んでる姿で涙が出てしまうくらい(笑)泣きすぎなので、きっと心が綺麗になっているんだと信じています。実は・・・今年、新しい事にチャレンジしています。生半可な気持ちではやりたくないので、まだまだ勉強も沢山しないといけないけど、今までの自分の経験も生かせるので、続きをみる
『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
今年も色々なリリースや素敵な役、
沢山のライブやイベント…
色々と関わらせていただいた
メーカーさまや、お仕事関係の皆さん、
支えてくれたスタッフの皆さん、
応援してくれたファンの皆さん、
続きをみる
『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
洗濯機が回っている
おおみそかを過ごしています。
みなさん、大掃除は終わりましたか?
うちは、洗濯機の事で頭がいっぱいで、
何もしていませんでした(笑)
お節料理も
とりあえず、
栗きんとんと、伊達巻きだけは買ってきました。
我が家の年越し蕎麦は、
パスタの予定です(笑)
何故って、冷蔵庫の残り物を
使うにはこれしかありませんでした。
続きをみる
『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
アイドル枠や笑ってはいけないや色々なチャンネルをいったりきたりしているうちに
ねおちしてしまっているのが目に見えているので
今のうちに!
゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚
あけましておめでとうございます 2014
旧年中はひとかたならぬご厚誼を賜り厚く御礼申し上げます。
本年も何卒よろしくお願い申し上げます。
砂倉加奈子 2014 1月 1日
゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚
シンプル・オブ・ザ・ベスト
今夜はとびっきりとびっきりとびっきりとびっきり
とび~~~~~~~~~~~~きり
素敵な夢が見れますように
今年も一年間、頑張ってきたあなたに
虹のような愛のようなきらきらしているのに、安らぐ
そんな夢を。
その中に、こっそり紛れているさくらもあなたの味方であなたが絶対必要・・なんですよ?
離れないで、傍にいてくださいね。
その夢までさくらが連れて行きますので
それでは皆様、良いお年をお過ごしください。
そして良い夢を
sakura
今年も一年、ありがとうございました。
みなさまにとって、この一年はどんな年だったでしょうか。
2013年という年は、私にとって特別な一年になりました。
こんな歳になって今更ですが、
初めて自分自身にしっかり向き合う一年になったと思います。
周囲がどう思う、周囲にどう思われるか、じゃなくて、
自分自身が素直にどうしたいのか。どう考えるのか。
いろんな出来事に対して、自分の中から湧き出た感情に振り回されず、
その湧いた感情を冷静に見つめられるか。
毎年毎年、振り返るといつも自分は同じ課題を抱えていることに気付いてしまいますが、
今年は殊更、「自分自身」に焦点を当てなくては解決しないことが多かったです。
自分を大切にできないなら、他人を大切にできるわけがない。
自分を幸せにできないなら、他人を幸せにできるわけがない。
そんなことに気付くのに、ずいぶん時間がかかりました。
お恥ずかしい話です。
そして。
常日頃思っていることではありますが、
今年は特に、私はいろんな方々に、本当に支えられているんだなあということを、
強く感じた一年になりました。
それを感じれば感じるほどに、
私は愛情をいただいてばかりで、
何をどうしたら恩返しできるのか、
せめて、支えてくださる方々の気持ちにまっすぐ答えられる生き方をしていこう、
と改めて感じました。
一人暮らしが長くなると、うっかり一人で生きているつもりになったりしますが、
お仕事先の方、友人、いつも応援してくださるみなさま、
大勢の方に助けていただき、この一年無事に終えることができそうです。
本当にありがたいことです。
感謝、の一言に尽きます。
そしてそして。
今、この文章をみてくれているあなた。
本当に本当にありがとうございます。
どのような事情であなたがこの文章にたどりついてくださったかはわかりませんが(笑)、
間違いなく、あなたのおかげで、松来未祐は今年も頑張れました。
本当に本当にありがとうございます。
素晴らしい一年をいただき、ありがとうございました。
来年も、もっともっとなりたい自分に近付けるように。
もっともっとみなさまに楽しんでいただけるように。
もっともっともっともっと、頑張ります!!
みなさま、今年も一年おつかれさまでした。
良いお年をお迎えください!
松来未祐